Google Cloud ハイブリッド デプロイ アーキタイプ

Last reviewed 2023-11-03 UTC

Google Cloud デプロイ アーキタイプ ガイドのこのセクションでは、ハイブリッド デプロイ アーキタイプについて説明し、ユースケースの例を示して設計上の考慮事項について説明します。

ハイブリッド デプロイ アーキタイプに基づくアーキテクチャでは、アプリケーションのある部分が Google Cloud にデプロイされ、他の部分はオンプレミスで実行されます。

ユースケース

次のセクションでは、ハイブリッド デプロイ アーキタイプが適切なユースケースの例を示します。

オンプレミス アプリケーションの障害復旧(DR)サイト

オンプレミスで実行するミッション クリティカルなアプリケーションの場合は、次の図に示すように、データを Google Cloud にバックアップしてレプリカを維持できます。バックアップの頻度とレプリカがアクティブとパッシブのどちらである必要があるかは、目標復旧時間(RTO)と目標復旧時点(RPO)によって異なります。計画的なイベントや計画外のイベントが原因でオンプレミス アプリケーションが停止した場合は、Google Cloud でレプリカを有効にして、アプリケーションを本番環境に復元できます。

ハイブリッド デプロイ アーキタイプ: オンプレミス アプリケーションの DR サイト。

クラウド アプリケーションのオンプレミス開発

Google Cloud で実行されるアプリケーションの場合、次の図に示すように、開発環境をオンプレミスに維持し、CI / CD パイプラインを使用して更新をクラウドに push できます。このアーキテクチャを使用すると、スケーラビリティ、費用の最適化、信頼度といった Google Cloud が提供するメリットを享受しながら、開発アクティビティ全体の管理を維持できます。

ハイブリッド デプロイ アーキタイプ: クラウド アプリケーションのオンプレミス開発。

クラウド機能によるオンプレミス アプリケーションの機能強化

Google Cloud は、ストレージ、人工知能(AI)、機械学習(ML)、ビッグデータ、分析などの分野で高度な機能を実現します。ハイブリッド デプロイ アーキタイプを使用すると、オンプレミスで実行するアプリケーションに対しても、こうした高度な Google Cloud 機能を使用できます。これらの機能の例を次に示します。

  • オンプレミス アプリケーション用クラウドの低費用で利用制限のないアーカイブ ストレージ
  • オンプレミス アプリケーションで生成されたデータ用のクラウド内の AI と ML アプリケーション。
  • オンプレミス データソースから取り込まれたデータに対する BigQuery を使用したクラウドベースのデータ ウェアハウスと分析プロセス。
  • オンプレミス アプリケーションの負荷がピーク容量に達したときにオーバーフロー トラフィックを処理するクラウド バースト機能

次の図は、オンプレミス アプリケーションのデータが Google Cloud にアップロードされるハイブリッド トポロジを示しています。データ アナリストは、Google Cloud の高度な AI、ML、ビッグデータ、分析機能を使用して、アップロードされたデータを分析します。

ハイブリッド デプロイ アーキタイプ: クラウド機能によるオンプレミス アプリケーションの機能強化。

階層型ハイブリッド トポロジ

このトポロジ(スプリットスタック デプロイとも呼ばれます)では、アプリケーションのフロントエンドは Google Cloud にあり、バックエンドはオンプレミスにあります。フロントエンドには、ロード バランシング、CDN、DDoS 保護、アクセス ポリシーなどの機能が含まれます。次の図に示すように、フロントエンドはオンプレミス バックエンドにトラフィックを送信して処理します。

ハイブリッド デプロイ アーキタイプ: 階層型ハイブリッド トポロジ

このアーキテクチャは、アプリケーションがグローバルに使用されるものの、バックエンドが単一の制御された環境内に存在する必要がある場合に適しています。このユースケースのバリエーションは、オンプレミスでフロントエンドを実行して Google Cloud にバックエンドをデプロイすることです。

詳細

ハイブリッド デプロイ アーキタイプの原理とユースケースの詳細については、Google Cloud を使用したハイブリッド アーキテクチャとマルチクラウド アーキテクチャの構築をご覧ください。

設計上の考慮事項

ハイブリッド デプロイ アーキタイプに基づいてアーキテクチャを構築する場合は、次の設計要素を考慮してください。

オンプレミスからクラウドへのネットワーク接続

オンプレミス環境と Google Cloud のリソースとの間の効率的なネットワーク通信には、信頼性が高く安全なネットワーク接続が必要となります。Google Cloud が提供するハイブリッド接続オプションの詳細については、Network Connectivity プロダクトの選択をご覧ください。

設定の労力と運用の複雑さ

ハイブリッド トポロジを設定して運用する場合は、Google Cloud のみを使用するアーキテクチャよりも多くの労力が必要となります。このトポロジを運用するには、オンプレミス環境と Google Cloud 環境で一貫したリソース管理を行う必要があります。コンテナ化されたハイブリッド アプリケーションを管理するには、複数のロケーションで Kubernetes クラスタを管理する統合オーケストレーション プラットフォームである GKE Enterprise を使用できます。

冗長リソースの費用

ハイブリッド デプロイは、オンプレミスとクラウドにデータを重複して格納する必要があるため、クラウドのみのデプロイよりも費用がかかる可能性があります。また、冗長リソースの一部が十分に活用されていない可能性もあります。ハイブリッド デプロイ アーキタイプに基づいてアーキテクチャを構築する場合は、リソース全体の費用が高くなる可能性があります。

アーキテクチャ例

ハイブリッド デプロイ アーキタイプを使用するアーキテクチャの例については、Google Cloud を使用したハイブリッド アーキテクチャとマルチクラウド アーキテクチャの構築をご覧ください。