BI Engine を Cloud Monitoring でモニタリング
BigQuery BI Engine は Cloud Monitoring と統合されているため、BI Engine の指標をモニタリングしてアラートを構成できます。
Monitoring を使用して BI Engine の指標のグラフを作成する方法については、Monitoring ドキュメントのグラフの作成をご覧ください。
次の表に、BI Engine が提供する指標を示します。
指標
BI Engine によって提供される指標は、次のとおりです。
リソース | 指標 | 詳細 |
---|---|---|
プロジェクト | 予約合計バイト数 | 1 つの Google Cloud プロジェクトに割り当てられた合計容量 |
プロジェクト | 予約使用バイト数 | 1 つの Google Cloud プロジェクトで使用される合計容量 |
データポータル インターフェースを使用している場合、BI Engine によって次の指標も提供されます。
リソース | 指標 | 詳細 |
---|---|---|
BI Engine モデル | 移動リクエスト | モデルへの同時リクエスト数(サンプル期間内の最大値) |
BI Engine モデル | リクエスト数 | モデルに対して発行されたリクエストの合計数 |
BI Engine モデル | リクエスト実行時間 | クエリ実行待ち時間の中央値 |
ロギング情報
BI Engine のロギング情報は、Google Cloud Console の Cloud Logging ページで確認できます。
ペイロードが protoPayload.serviceName="bigquerybiengine.googleapis.com"
であるログエントリを表示します。
次のステップ
- Cloud Monitoring の詳細を確認する。
- グラフのモニタリングの詳細を確認する。
- Monitoring のアラートについて学習する。
- Cloud Logging の詳細を確認します。