割り当てと上限

このドキュメントでは、BigQuery の割り当てと上限について説明します。

割り当ては、Google Cloud プロジェクトで使用できる特定の共有 Google Cloud リソース(ハードウェア、ソフトウェア、ネットワーク コンポーネントなど)の量を制限します。

割り当てはシステムの一部で、次の機能があります。

  • Google Cloud のプロダクトとサービスの使用量や消費量をモニタリングする。
  • 公平性の確保や使用量急増の抑制などのため、これらのリソースの消費量を制限する。
  • 規定の制限を自動的に適用する構成を維持する。
  • 割り当ての変更を実施またはリクエストする手段を提供する。

割り当てを超過すると、ほとんどの場合、システムは関連する Google リソースへのアクセスをすぐにブロックするため、ユーザーが試行しているタスクは失敗します。ほとんどの場合、割り当ては各 Google Cloud プロジェクトに適用され、その Google Cloud プロジェクトを使用するすべてのアプリケーションと IP アドレスで共有されます。

BigQuery リソースには制限もあります。これらの上限は、割り当てシステムとは無関係です。上限は、特に明記されていない限り、変更できません。

デフォルトでは、BigQuery の割り当てと上限はプロジェクト単位で適用されます。異なる上限に適用される割り当てと上限は、テーブルごとの最大列数やユーザーごとの同時 API リクエストの最大数などで示されます。具体的なポリシーは、リソースの可用性、ユーザー プロファイル、サービス使用量の履歴などの要因に応じて異なり、予告なく変更される場合があります。

割り当ての補充

毎日の割り当ては、レート制限動作をガイドするという意図を反映して、一日中一定の間隔で補充されます。割り当てを使い切った場合の分断が長時間にならないようにするためにも、断続的な更新が行われます。通常、割り当ては 1 日に 1 回全体的に補充されるのではなく、数分で割り当てが補充され利用可能になります。

割り当ての増加をリクエストする

ほどんどの場合、割り当ての増減を行うには Google Cloud コンソールを使用します。詳細については、割り当て上限の引き上げをリクエストするをご覧ください。

Google Cloud コンソールで割り当ての増加をリクエストするプロセスの詳細なガイドについては、[ガイドを表示] をクリックしてください。

ガイドを表示

割り当て使用量の上限

特定のリソースの使用量をデフォルトの割り当て量よりも少なく指定して制限する方法については、使用量の上限を設定するをご覧ください。

必要な権限

Google Cloud コンソールで BigQuery の割り当てを表示および更新するには、Google Cloud の割り当てと同じ権限が必要です。詳細については、Google Cloud の割り当て権限をご覧ください。

トラブルシューティング

割り当てと上限に関連するエラーのトラブルシューティングについては、BigQuery の割り当てエラーのトラブルシューティングをご覧ください。

ジョブ

割り当てと上限は、Google Cloud コンソール、bq コマンドライン ツール、REST API またはクライアント ライブラリを使用するプログラムのいずれかで BigQuery によって実行されるジョブに適用されます。

クエリジョブ

インタラクティブ クエリ、スケジュールされたクエリ、jobs.query とクエリタイプ jobs.insert API メソッドで送信されたジョブによって自動的に作成されるクエリジョブには、次の割り当てが適用されます。

割り当て デフォルト
1 日あたりのクエリ使用量 無制限 プロジェクト内のクエリで処理できるバイト数に上限はありません。
Google Cloud コンソールで割り当てを表示する
ユーザーごとの 1 日あたりのクエリ使用量 無制限 ユーザーのクエリで 1 日に処理できるバイト数に上限はありません。
Google Cloud コンソールで割り当てを表示する
クロスリージョンの Cloud SQL 連携クエリの 1 日あたりのバイト数 1 TB BigQuery のクエリ処理のロケーションと Cloud SQL インスタンスのロケーションが異なる場合、クエリはクロスリージョン クエリになります。1 つのプロジェクトで 1 日に実行できるクロスリージョン クエリは 1 TB までです。詳しくは、Cloud SQL 連携クエリをご覧ください。
Google Cloud コンソールで割り当てを表示する
1 日あたりのクロスクラウド転送バイト数 1 TB Amazon S3 バケットまたは Azure Blob Storage から 1 日あたり最大 1 TB のデータを転送できます。詳細については、Amazon S3 からのクラウド間転送および Azure からのクラウド間転送をご覧ください。
Google Cloud コンソールで割り当てを表示する

インタラクティブ クエリ、スケジュールされたクエリ、jobs.query とクエリタ