ネットワーク帯域幅を上げると、分散ワークロードのパフォーマンスを向上させることができます。Compute Engine では、ネットワーク帯域幅はマシンタイプと CPU 数によって異なります。GPU が接続された仮想マシン(VM)インスタンスでは、GPU 数、CPU、メモリの構成もネットワーク帯域幅に影響を与えます。GPU の詳細については、Compute Engine の GPU をご覧ください。
Compute Engine 上に接続されている GPU ごとの利用可能な最大帯域幅は次のとおりです。
- P100、P4、K80 GPU が接続されている VM の場合、32 Gbps の最大帯域幅を利用できます。これは、GPU が接続されていない VM で使用可能な最大レートと類似しています。ネットワーク帯域幅についての詳細は、下り(外向き)最大データ通信速度を参照してください。
- V100、T4、A100 GPU が接続されている VM の場合、GPU 数に応じて最大 50 Gbps または 100 Gbps の最大帯域幅を取得できるようになりました。最大 100 Gbps の V100、T4、A100 GPU を接続した VM インスタンスを作成するには、最大 100 Gbps のネットワーク帯域幅の利用をご覧ください。
帯域幅の構成
次の表は、A100、T4 および V100 GPU タイプの異なる VM 構成で使用可能な最大ネットワーク帯域幅をまとめたものです。
V100 VM の構成
V100 VM の構成 | ネットワーク帯域幅 | ||
---|---|---|---|
GPU 数 | vCPU | メモリ | |
1 | 12 | 78 GB | 24 Gbps |
2 | 24 | 156 GB | 32 Gbps |
4 | 48 | 312 GB | 50 Gbps ベータ版 |
8 | 96 | 624 GB | 100 Gbps ベータ版 |
T4 VM の構成
T4 VM の構成 | ネットワーク帯域幅 | ||
---|---|---|---|
GPU 数 | vCPU | メモリ | |
1 | 24 | 156 GB | 32 Gbps |
2 | 48 | 312 GB | 50 Gbps ベータ版 |
4 | 96 | 624 GB | 100 Gbps ベータ版 |
A100 VM の構成
A100 VM の構成 | ネットワーク帯域幅 | ||
---|---|---|---|
マシンタイプ(GPU 数) | vCPU | メモリ | |
a2-highgpu-1g(1) | 12 | 85 GB | 24 Gbps |
a2-highgpu-2g(2) | 24 | 170 GB | 32 Gbps |
a2-highgpu-4g(4) | 48 | 340 GB | 50 Gbps ベータ版 |
a2-highgpu-8g(8) | 96 | 680 GB | 100 Gbps ベータ版 |
a2-megagpu-16(16) | 96 | 1,360 GB | 100 Gbps ベータ版 |
次のステップ
- Compute Engine の GPU について学習する。
- GPU を接続した VM の作成方法を学習する。
- GPU パフォーマンスの最適化について学習する。
- GPU の料金について学習する。