GPU の料金
このページでは Compute Engine GPU の料金情報について説明します。ディスクとイメージ、ネットワーク、単一テナントノードの料金、VM インスタンスの料金は対象外です。
Compute Engine の料金は、下記の価格表に基づき使用量に応じて請求されます。各請求期間の最終日に Google Cloud からの請求金額の合計額が送信されます。このページの料金は米ドル(USD)表記となっています。
Compute Engine の場合、ディスクサイズ、マシンタイプ メモリ、ネットワーク使用量はギガバイト(GB)単位で計算されます。1 GB は 230 バイトです。この測定単位はギビバイト(GiB)とも呼ばれます。
米ドル以外の通貨でお支払いの場合は、Cloud Platform SKU に記載されている該当通貨の料金が適用されます。
料金情報は、次の方法でも確認できます。
- インスタンスと Compute Engine リソースを作成した場合の推定料金を Google Cloud Console で確認する。
- Google Cloud 料金計算ツールを使用してプロジェクトの総コストを見積もる。
- Cloud Console の料金表から料金情報を表示、ダウンロードする。
- 費用と使用量の詳細については、Cloud Billing レポートをご覧ください。
- Cloud Billing Catalog API を使用して、プログラムから SKU 情報にアクセスする。
GPU の料金
1 つ以上の GPU をインスタンスに接続して、特定のワークロードの高速化や、vCPU からの作業のオフロードをすることができます。各 GPU により、マシンタイプの費用に加えてインスタンスの費用も加算されます。GPU には、vCPU やメモリと同じ請求ポリシーが適用されます。
標準インスタンスに接続された GPU デバイスには、vCPU と同様の継続利用割引が適用されます。Spot VM(または プリエンプティブル VM)に接続された GPU は、GPU の Spot 料金で課金されますが、継続利用割引は適用されません。GPU で確約利用割引を受けるには、コミットメントの作成時に予約を定義する必要があります。この予約はコミットメントの期間が終了するまで削除できません。
GPU の料金は、リージョン別に一覧表示されています。GPU デバイスは、一部のリージョンの特定ゾーンでのみ使用できます。GPU デバイスを使用できるすべてのリージョンとゾーンの一覧については、Compute Engine の GPU をご覧ください。
コミットメントの有無にかかわらず、特定のゾーンで GPU リソースを予約できます。コミットメントがない場合、支払い額は継続使用割引を含む通常のオンデマンド料金となります。GPU の確約利用割引料金を適用する場合、コミットメントの購入時に予約を作成する必要があります。詳細については、ゾーンリソースの予約をご覧ください。
また、Google Cloud 料金計算ツールを使用して、GPU とマシンタイプ構成の両方の料金を含むインスタンスの合計額を見積もることもできます。
GPU を使用してアプリを高速化する方法の詳細については、Compute Engine の GPU をご覧ください。
Cloud TPU の料金
Cloud TPU リソースの課金に関する情報は、Cloud TPU 料金ページをご覧ください。
次のステップ
- 料金の概要ドキュメントを読む。
- 料金計算ツールを試す。
- Compute Engine の単一テナントノードの詳細を確認する。
- Compute Engine の GPU の詳細を確認する。
- Compute Engine のストレージ オプションを確認する。
- VM インスタンスの料金、ネットワークの料金、ディスクとイメージの料金を確認する。
- Compute Engine のソリューションとユースケースについて学習する。