Next '23 に登録して無料のデジタルパスを入手し、最新のプロダクト リリース、デモ、トレーニングなどを視聴しましょう。
ジャンプ先

Google Cloud プロダクト

100 種類を超えるプロダクトをご用意しています。新規のお客様には、ワークロードの実行、テスト、デプロイができる無料クレジット $300 分を差し上げます。また、すべてのお客様に 25 以上のプロダクトを無料でご利用いただけます(毎月の使用量上限があります)。

プロダクトのリリース ステージ

プレビューでは、プロダクトまたは機能をお客様がテストできます。多くの場合、プレビュー サービスは公式に発表されますが、機能は必ずしも完全ではなく、SLA やテクニカル サポートの確約はありません。Google による別段の記載がない限り、テスト環境での使用のみを対象としています。プレビュー ステージの平均期間は約 6 か月間です。

一般提供のプロダクトと機能は、本番環境で使用できる状態ですべてのお客様に公開され、該当する場合は Google Cloud SLA の対象となります。Google は通常、一般提供されるプロダクトや機能を、API、CLI、Google Cloud コンソールを通じてサポートしています。ただし、特定のプロダクトまたは機能に照らして、上記の機能のうち 1 つ以上を提供することが合理性を欠く特別な場合を除きます。

非推奨の機能は、スケジュールに沿って終了および削除されます。詳細については、Google Cloud Platform の利用規約の「サービスの終了」セクションをご覧ください。

早期アクセス: リリースの一部が特定のテスター グループにのみ提供されます。参加は招待制で、機密性保持条項を含む一般提供前契約への署名が必要になる場合があります。これらの機能は、不安定であったり、下位互換性のない変更が加えられたりする可能性があります。また、リリースが保証されているわけではありません。SLA は提供されず、テクニカル サポートの義務も発生しません。早期アクセス版がリリースされることはまれであり、その主な目的はプロダクトのプロトタイプを検証することです。

アルファ版: より広範囲へのリリースが許可される前の、限定的に提供されるテスト版です。アルファ版テストは、機能性の検証だけでなく、一部のユーザーからフィードバックを収集することも目的としています。通常、アルファ版への参加は招待制で、一般提供前の利用条件が適用されます。アルファ版リリースの機能は完全でない場合があります。SLA は提供されず、テクニカル サポートの義務も発生しません。アルファ版は一般にテスト環境での使用に適しており、通常はその期間が 6 か月続きます。

ベータ版: ベータ版のプロダクトや機能は、より広範なお客様がテスト、使用できます。多くの場合、ベータ版は一般に告知されます。プロダクトの利用条件または特定のベータ プログラムの利用条件で特に指定されていない限り、ベータ版リリースには、SLA の提供やテクニカル サポートの義務はありません。ベータフェーズは平均で約 6 か月続きます。