このページでは、Google Kubernetes Engine クラスタを削除する方法について説明します。
概要
クラスタを削除すると、次のリソースが削除されます。
- コントロール プレーンのリソース
- クラスタ内のすべてのノード インスタンス
- それらのインスタンスで実行されているすべてのポッド
- クラスタ作成時に GKE によって作成されたすべてのファイアウォールとルート
- ホスト
hostPath
およびemptyDir
ボリュームに保存されたデータ
次のリソースは削除されません。
始める前に
作業を始める前に、次のことを確認してください。
- Google Kubernetes Engine API が有効になっていることを確認します。 Google Kubernetes Engine API の有効化
- Cloud SDK がインストール済みであることを確認します。
次のいずれかの方法で gcloud
のデフォルトの設定を指定します。
gcloud init
。デフォルトの設定全般を確認する場合に使用します。gcloud config
。プロジェクト ID、ゾーン、リージョンを個別に設定する場合に使用します。
gcloud init の使用
エラー One of [--zone, --region] must be supplied: Please specify
location
を受信した場合は、このセクションの内容を実施します。
-
gcloud init
を実行して、次の操作を行います。gcloud init
リモート サーバーで SSH を使用している場合は、
--console-only
フラグを指定して、コマンドがブラウザを起動しないようにします。gcloud init --console-only
- 手順に従って
gcloud
を承認し、Google Cloud アカウントを使用します。 - 新しい構成を作成するか、既存の構成を選択します。
- Google Cloud プロジェクトを選択します。
- デフォルトの Compute Engine ゾーンを選択します。
gcloud config の使用
- デフォルトのプロジェクト ID を設定します。
gcloud config set project project-id
- ゾーンクラスタを使用する場合は、デフォルトのコンピューティング ゾーンを設定します。
gcloud config set compute/zone compute-zone
- リージョン クラスタを使用する場合は、デフォルトのコンピューティング リージョンを設定します。
gcloud config set compute/region compute-region
gcloud
を最新バージョンに更新します。gcloud components update
クラスタの削除
gcloud
gcloud
コマンドライン ツールを使用してクラスタを削除するには、次のコマンドを実行します。
gcloud container clusters delete [CLUSTER_NAME]
詳細については、gcloud container clusters delete
のドキュメントをご覧ください。
Console
Cloud Console を使用してクラスタを削除するには、次の手順を行います。
Cloud Console で Google Kubernetes Engine のメニューに移動します。
削除するクラスタの横にある [削除] アイコン(ごみ箱のようなアイコン)をクリックします。
確認するメッセージが表示されたら、もう一度 [削除] をクリックします。
複数のクラスタを一度に削除するには、クラスタを選択して、画面上部の [削除] ボタンをクリックします。確認するメッセージが表示されたら、もう一度 [削除] をクリックします。