backup.gdc.goog/v1
BackupRepositoryManager
BackupRepositoryManager は、backuprepositorymanagers API のスキーマです。
表示場所: - BackupRepositoryManagerList
フィールド | 説明 |
---|---|
apiVersion 文字列 |
backup.gdc.goog/v1 |
kind 文字列 |
BackupRepositoryManager |
metadata ObjectMeta |
metadata のフィールドについては、Kubernetes API のドキュメントをご覧ください。 |
spec BackupRepositoryManagerSpec |
|
status BackupRepositoryManagerStatus |
BackupRepositoryManagerList
BackupRepositoryManagerList には BackupRepositoryManager のリストが含まれます
フィールド | 説明 |
---|---|
apiVersion 文字列 |
backup.gdc.goog/v1 |
kind 文字列 |
BackupRepositoryManagerList |
metadata ListMeta |
metadata のフィールドについては、Kubernetes API のドキュメントをご覧ください。 |
items BackupRepositoryManager 配列 |
BackupRepositoryManagerSpec
BackupRepositoryManagerSpec は、BackupRepositoryManager の望ましい状態を定義します
表示場所: - BackupRepositoryManager
フィールド | 説明 |
---|---|
backupRepositorySpec BackupRepositorySpec |
BackupRepositorySpec には、ユーザー クラスタ内にバックアップ リポジトリを作成するために必要なすべての詳細が含まれています。BackupRepositorySpec の ImportPolicy フィールドはここでは考慮されません。作成される BackupRepository は、作成先のクラスタが ReadWriteCluster の場合は「ReadWrite」になります。作成先のクラスタが ReadOnlyClusters リストに存在する場合は、「ReadOnly」になります。このフィールドは変更できません。 |
readWriteCluster NamespacedName |
ReadWriteCluster は、BackupRepositorySpec フィールドのデータを使用して ReadWrite バックアップ リポジトリを作成する権限を持つ単一のクラスタ(baremetal.cluster.gke.io/Cluster)を指定します。ReadWrite リポジトリは、バックアップ、BackupPlan、復元のスケジュール設定と作成に使用できます。これは、作成されたクラスタによって実質的に所有されます。注: BackupRepository を ReadWrite として使用できるのは、最大で 1 つの k8s クラスタのみです。このフィールドは変更可能です。 |
readOnlyClusters NamespacedName 配列 |
ReadOnlyClusters は、BackupRepositorySpec フィールドのデータを使用して ReadOnly バックアップ リポジトリを作成する権限を持つクラスタ(baremetal.cluster.gke.io/Cluster)のリストを指定します。ReadOnly リポジトリは、バックアップのインポートと表示にのみ使用できます。このリポジトリに新しいバックアップ/リソースを作成することはできませんが、復元では読み取り専用バックアップを使用して参照できます。クラスタ間の復元のために別のクラスタからバックアップをインポートすることを目的としています。BackupRepository を ReadOnly として使用できる頻度に制限はありません。このフィールドは変更可能です。 |
BackupRepositoryManagerStatus
BackupRepositoryManagerStatus は、BackupRepositoryManager の観測された状態を定義します。
表示場所: - BackupRepositoryManager
フィールド | 説明 |
---|---|
backupCount 整数 |
BackupCount は、BackupRepositorySpec が指すストレージ バケット内に作成されたバックアップの合計数です。 |
backupPlanCount 整数 |
BackupPlanCount は、BackupRepositorySpec が指すストレージ バケット内に作成されたバックアップ プランの合計数です。 |
restoreCount 整数 |
RestoreCount は、BackupRepositorySpec が指すストレージ バケット内に作成された復元の合計数です。 |
restorePlanCount 整数 |
RestorePlanCount は、BackupRepositorySpec が指すストレージ バケット内に作成された復元プランの合計数です。 |
clusterStatuses ClusterStatus 配列 |
ClusterStatuses には、各クラスタで目的のバックアップ リポジトリを作成する際の現在のステータスが含まれています。このリストには、ReadOnlyClusters リストで指定されたすべてのクラスタと ReadWriteCluster のエントリが含まれます。クラスタでバックアップ リポジトリが正常に作成されたかどうかは、ClusterStatuses 配列のエントリの Ready 条件が True かどうかで判断します。True の場合は正常に作成され、False の場合は作成されていません。 |
conditions 条件 |
条件は、バックアップ リポジトリ マネージャーとその作成されたバックアップ リポジトリが正常な状態であるかどうかを示します。 |
errorStatus ErrorStatus |
調整の最新のエラーと、観測された時刻が含まれます。 |
BackupRetentionPolicy
バックアップの保持ポリシーを表します
表示場所: - ClusterBackupSpec
フィールド | 説明 |
---|---|
deleteLockDays 整数 |
このバックアップの作成から削除がブロックされるまでの日数。バックアップ スケジュールから自動的に作成されたバックアップの場合、このフィールドは ClusterBackupPlan.RetentionPolicy.backup_delete_block_days の値に設定されます。このフィールドを指定せずに手動で作成されたバックアップの場合、サービスは ClusterBackupPlan.RetentionPolicy.backup_delete_block_days の値を割り当てます。このフィールドの値が ClusterBackupPlan.RetentionPolicy.backup_delete_block_days の値よりも小さいバックアップが作成された場合、サービスから無効なレスポンスが返されます。このフィールドは、0-90 の整数値にする必要があります。このフィールドは更新リクエストによってのみ増やす必要があります。そうしないと、サービスから無効なレスポンスが返されます。このフィールドは、Succeeded 状態のバックアップにのみ適用されます。 |
retainDays 整数 |
このクラスタ バックアップを保持する日数。この日数を過ぎると、バックアップは自動的に削除されます。これは、クラスタ バックアップの create_time から計算されます。このフィールドが指定されていないか、0 に設定されている場合、バックアップは自動的に削除されません。スケジュールから自動的に作成されたクラスタ バックアップの場合、このフィールドには ClusterBackupPlan.RetentionPolicy.backup_retain_days の値が割り当てられます。このフィールドを指定せずに手動で作成されたバックアップの場合、サービスは ClusterBackupPlan.RetentionPolicy.backup_retain_days の値を割り当てます。このフィールドの値が delete_lock_days の値よりも小さいバックアップが作成された場合、サービスは無効なレスポンスを返します。このフィールドは更新リクエストによってのみ増やす必要があります。そうでない場合、サービスから無効なレスポンスが返されます。 |
ClusterBackup
表示場所: - ClusterBackupList
フィールド | 説明 |
---|---|
apiVersion 文字列 |
backup.gdc.goog/v1 |
kind 文字列 |
ClusterBackup |
metadata ObjectMeta |
metadata のフィールドについては、Kubernetes API のドキュメントをご覧ください。 |
spec ClusterBackupSpec |
|
status ClusterBackupStatus |
ClusterBackupConfig
このバックアップ プランからバックアップを作成する構成を定義する内部メッセージ タイプを表します。
表示される場所: - ClusterBackupPlanSpec - ClusterBackupSpec
フィールド | 説明 |
---|---|
backupScope BackupScope |
バックアップのリソース選択スコープ。たとえば、all_namespaces 、選択した Namespace、選択したアプリケーションなどがあります。backup_scope には 1 つの値を指定する必要があります。BackupScope 値は、BackupConfig_AllNamespaces 、BackupConfig_SelectedNamespaces 、BackupConfig_SelectedApplications のいずれかの型にする必要があります。 |
clusterBackupRepositoryName 文字列 |
この ClusterBackupPlan リソースのセカンダリ ストレージを識別する ClusterBackupRepositoryRef リソースの名前。 |
includeVolumeData ブール値 |
ボリューム データをバックアップするかどうかを指定します。設定しなかった場合、デフォルトは false です。 |
includeSecrets ブール値 |
シークレットがバックアップされるかどうかを指定します。設定しなかった場合、デフォルトは false です。 |
volumeStrategy VolumeStrategy |
実行するボリューム バックアップのタイプ。 |
ClusterBackupList
クラスタ バックアップのリストを表します。
フィールド | 説明 |
---|---|
apiVersion 文字列 |
backup.gdc.goog/v1 |
kind 文字列 |
ClusterBackupList |
metadata ListMeta |
metadata のフィールドについては、Kubernetes API のドキュメントをご覧ください。 |
items ClusterBackup 配列 |
ClusterBackupPlan
表示場所: - ClusterBackupPlanList
フィールド | 説明 |
---|---|
apiVersion 文字列 |
backup.gdc.goog/v1 |
kind 文字列 |
ClusterBackupPlan |
metadata ObjectMeta |
metadata のフィールドについては、Kubernetes API のドキュメントをご覧ください。 |
spec ClusterBackupPlanSpec |
|
status BackupPlanStatus |
ClusterBackupPlanList
ClusterBackup のリストを表します
フィールド | 説明 |
---|---|
apiVersion 文字列 |
backup.gdc.goog/v1 |
kind 文字列 |
ClusterBackupPlanList |
metadata ListMeta |
metadata のフィールドについては、Kubernetes API のドキュメントをご覧ください。 |
items ClusterBackupPlan 配列 |
ClusterBackupPlanSpec
backupv1.BackupPlan カスタム リソースをラップする API を表します。ほとんどは同じですが、一部のフィールドは選択的に省略されています。
表示場所: - ClusterBackupPlan
フィールド | 説明 |
---|---|
targetCluster TargetCluster |
バックアップされるクラスタ。 |
backupSchedule スケジュール |
このバックアップ プランに基づくスケジュールされたバックアップの作成。 |
clusterBackupConfig ClusterBackupConfig |
このバックアップ プランのバックアップ構成。 |
retentionPolicy RetentionPolicy |
このプランで作成されたバックアップのライフサイクル。 |
description 文字列 |
このバックアップ プランについてユーザーが指定した説明的な文字列。 |
deactivated ブール値 |
プランが無効になっているかどうかを指定します。このフィールドを「true」に設定すると、プランがロックされ、無効化されたフィールドの変更を含め、それ以降の更新は許可されなくなります。また、このプランで新しいバックアップが手動またはスケジュールで作成されないようにします。デフォルトは「false」です。 |
ClusterBackupRepository
ClusterBackupRepository
API のスキーマを定義します。
表示場所: - ClusterBackupRepositoryList
フィールド | 説明 |
---|---|
apiVersion 文字列 |
backup.gdc.goog/v1 |
kind 文字列 |
ClusterBackupRepository |
metadata ObjectMeta |
metadata のフィールドについては、Kubernetes API のドキュメントをご覧ください。 |
spec ClusterBackupRepositorySpec |
|
status ClusterBackupRepositoryStatus |
ClusterBackupRepositoryList
ClusterBackupRepository
リソースのリストが含まれます。
フィールド | 説明 |
---|---|
apiVersion 文字列 |
backup.gdc.goog/v1 |
kind 文字列 |
ClusterBackupRepositoryList |
metadata ListMeta |
metadata のフィールドについては、Kubernetes API のドキュメントをご覧ください。 |
items ClusterBackupRepository 配列 |
ClusterBackupRepositorySpec
ClusterBackupRepositorySpec
リソースの望ましい状態を定義します。
表示場所: - ClusterBackupRepository
フィールド | 説明 |
---|---|
secretReference SecretReference |
選択したストレージ システムに依存するアクセス シークレットへの参照。この Secret は、このエンドポイントへのリクエストで使用されます。たとえば、S3 アクセス シークレットなどです。 |
endpoint 文字列 |
クラスタ バックアップ リポジトリへのアクセスに使用されるエンドポイント。 |
type RepositoryType |
クラスタ バックアップ リポジトリのタイプ。たとえば、S3 や Google Cloud Storage などです。使用するストレージ システムまたは API をエージェントに伝えます。 |
s3Options S3Options |
S3 互換の BackupRepo リソースへのアクセスを構成するために使用されるデータ。 |
importPolicy ImportPolicy |
このバックアップ リポジトリが読み取り専用か読み取り / 書き込みかを決定するポリシー。 |
force ブール値 |
初期化されたストレージ バケットが別の読み取り / 書き込みバックアップ リポジトリによってすでに要求されている場合に、読み取り / 書き込みバックアップ リポジトリが実行するアクションを指定します。True の場合、新しいバックアップ リポジトリは、既存のセンチネル ファイルを独自のセンチネル ファイルに置き換えることで、ストレージ バケットの所有権を主張します。False の場合、新しいバックアップ リポジトリの作成はエラーで失敗します。デフォルト値は False です。これは、オーバーライドされたセンチネル ファイルにバックアップ リポジトリがなくなった場合にのみ使用する必要があります。そうしないと、バックアップ リポジトリがエラー状態になり、望ましくない副作用が発生する可能性があります。 |
ClusterBackupRepositoryStatus
ClusterBackupRepository
リソースの観測状態を定義します。
表示場所: - ClusterBackupRepository
フィールド | 説明 |
---|---|
sentinelEtag 文字列 |
バックアップ リポジトリを所有するセンチネル ファイルに接続するフィールド。 |
reconciliationError ReconciliationError |
バックアップ リポジトリの最新の調整試行中に発生したエラー。 |
reconciliationErrorMessage 文字列 |
調整中に発生した可能性のあるエラー メッセージ。 |
errorStatus ErrorStatus |
調整の最新のエラーと、観測された時刻が含まれます。 |
conditions 条件の配列 |
クラスタ バックアップ リポジトリのステータスを指定します。サポートされている条件には InitialImportDone が含まれます。 |
ClusterBackupSpec
backupv1.Backup カスタム リソースをラップする API を表します。ほとんどは同じですが、一部のフィールドは選択的に省略されています。
表示場所: - ClusterBackup
フィールド | 説明 |
---|---|
targetCluster TargetCluster |
バックアップされるクラスタの名前。 |
clusterBackupPlanName 文字列 |
このバックアップが作成されたクラスタ バックアップ プランの名前。 |
backupConfig ClusterBackupConfig |
このバックアップが指定されたバックアップ プランから生成されるときに使用される構成。これは、参照ではなく、このクラスタ バックアップが生成されたクラスタ バックアップ プランからコピーする必要があります。このフィールドはユーザーが設定してはならず、バックアップ プランのスケジューラと ManualBackupRequest リソースのみが設定する必要があります。 |
description 文字列 |
バックアップの説明(省略可)。このフィールドは機能に影響しません。 |
manual ブール値 |
クラスタ バックアップ リソースが手動で作成されたかどうかを指定します。True の場合、このバックアップは手動で作成されています。False の場合、このクラスタ バックアップはバックアップ プランのスケジュールから自動的に作成されています。 |
retentionPolicy BackupRetentionPolicy |
バックアップの保持ポリシー。 |
ClusterBackupStatus
クラスタ バックアップの観測された状態を定義します。
表示場所: - ClusterBackup
フィールド | 説明 |
---|---|
clusterMetadata ClusterMetadata |
クラスタのメタデータ。 |
conditions 条件の配列 |
クラスタ バックアップのステータスを指定します。サポートされている条件には JobCreated が含まれます。 |
jobCreated ブール値 |
このクラスタ バックアップのバックアップ ジョブが作成されたかどうかを指定します。 |
state BackupState |
クラスタ バックアップの現在の状態。 |
stateReason 文字列 |
バックアップが現在の状態である理由に関する説明(人が読める形式)。 |
errorStatus ErrorStatus |
直近のエラーと観測時刻が含まれます。 |
createTime 時間 |
このバックアップ リソースが作成されたときのタイムスタンプ。これは RFC 3339 との間で変換できます。 |
updateTime 時間 |
このクラスタ バックアップが最後に更新されたときのタイムスタンプ。これは RFC 3339 との間で変換できます。 |
resourceCount 整数 |
バックアップされたリソースの総数。 |
volumeCount 整数 |
バックアップされたボリュームの合計数。 |
sizeBytes 整数 |
合計サイズ(バイト単位)。 |
podCount 整数 |
バックアップされたワークロード Pod の合計数。 |
deleteLockExpireTime 時間 |
削除ロックの有効期限が切れる日時。これは、create_time と delete_lock_days の結合値から計算される出力専用フィールドです。クラスタ バックアップの delete_lock_days フィールドが更新されると、それに応じてこのフィールドも更新されます。このフィールドは、Succeeded 状態のクラスタ バックアップにのみ適用されます。 |
retainExpireTime 時間 |
クラスタ バックアップが自動的に削除される時刻。これは、create_time と retain_days の結合値から計算される出力専用フィールドです。クラスタ バックアップの retain_days フィールドが更新されると、それに応じてこのフィールドも更新されます。 |
completeTime 時間 |
クラスタ バックアップの完了時間。 |
ClusterRestore
ClusterRestore
API のスキーマを定義します。
表示場所: - ClusterRestoreList
フィールド | 説明 |
---|---|
apiVersion 文字列 |
backup.gdc.goog/v1 |
kind 文字列 |
ClusterRestore |
metadata ObjectMeta |
metadata のフィールドについては、Kubernetes API のドキュメントをご覧ください。 |
spec ClusterRestoreSpec |
|
status ClusterRestoreStatus |
ClusterRestoreConfig
ClusterRestore
の構成を定義します。
表示場所: - ClusterRestorePlanSpec - ClusterRestoreSpec
フィールド | 説明 |
---|---|
volumeDataRestorePolicy VolumeDataRestorePolicy |
ボリューム データの復元に使用するポリシー。値が指定されていない場合、デフォルト値の NO_VOLUME_DATA_RESTORATION を提供します。 |
clusterResourceConflictPolicy ClusterResourceConflictPolicy |
クラスタ スコープのリソースを復元するときに競合を解決するポリシー。このフィールドの値が CLUSTER_RESOURCE_CONFLICT_POLICY_UNSPECIFIED で、cluster_resource_restore_scope が指定されている場合、このリクエストは無効です。 |
namespacedResourceRestoreMode NamespacedResourceRestoreMode |
Namespace リソースに使用する復元モード。このフィールドの値が NAMESPACED_RESOURCE_RESTORE_MODE_UNSPECIFIED で、namespaced_resource_restore_scope が指定されている場合、リクエストは無効です。 |
clusterResources ClusterResourceSelection |
復元する名前空間なしリソース。このフィールドが指定されていない場合、クラスタ リソースは復元されません。PersistentVolume リソースは名前空間に属していませんが、個別に処理されます。詳細については、VolumeDataRestorePolicy リソースをご覧ください。このリストで PersistentVolume GroupKind を指定しても、PersistentVolume が復元されるかどうかは決まりません。 |
namespacedResourceAllowlist GroupKind の配列 |
復元する特定の Namespace 付きリソース。定義されている場合、この allowlist で定義されているリソースのみが復元されます。 |
namespacedResourceRestoreScope BackupScope |
復元する選択された Namespace リソース。エントリのいずれかを有効な Type とともに指定する必要があります。restoreScope に割り当てることができる Type の有効な値は、AllNamespaces 、SelectedNamespaces 、SelectedApplications です。 |
substitutionRules SubstitutionRule 配列 |
バックアップされた Kubernetes リソースの置換時に従うルール。リストが空の場合、置換は行われません。置換ルールは、定義された順序で順番に適用されます。ルールによる変更が後続のルールの照合ロジックに影響する可能性があるため、この順序は重要です。特定の復元オペレーションに指定できるのは、SubstitutionRules または TransformationRules のいずれか 1 つだけです。 |
transformationRules TransformationRule の配列 |
バックアップされた Kubernetes リソースの変換時に適用されるルール。リストが空の場合、変換は行われません。変換ルールは、定義された順序で順番に適用されます。ルールによる変更が後続のルールの照合ロジックに影響する可能性があるため、この順序は重要です。特定の復元オペレーションに指定できるのは、SubstitutionRules または TransformationRules のいずれか 1 つだけです。 |
clusterBackupRepositoryRef 文字列 |
クラスタ バックアップ リポジトリの名前。復元リソースのリポジトリを識別します。このフィールドは読み取り / 書き込みモードでアタッチする必要があります。このフィールドが指定されていない場合は、次のロジックを使用して選択されます。1. 復元を実行するバックアップが現在のクラスタの読み取り / 書き込みリポジトリを指している場合、このリポジトリが選択されます。2. 復元を実行するバックアップが読み取り専用リポジトリを指している場合、クラスタの読み取り / 書き込みリポジトリが選択されて使用されます。 |
ClusterRestoreList
クラスタ復元のリストを表します。
フィールド | 説明 |
---|---|
apiVersion 文字列 |
backup.gdc.goog/v1 |
kind 文字列 |
ClusterRestoreList |
metadata ListMeta |
metadata のフィールドについては、Kubernetes API のドキュメントをご覧ください。 |
items ClusterRestore の配列 |
ClusterRestorePlan
ClusterRestorePlan
API のスキーマを定義します。
表示場所: - ClusterRestorePlanList
フィールド | 説明 |
---|---|
apiVersion 文字列 |
backup.gdc.goog/v1 |
kind 文字列 |
ClusterRestorePlan |
metadata ObjectMeta |
metadata のフィールドについては、Kubernetes API のドキュメントをご覧ください。 |
spec ClusterRestorePlanSpec |
|
status RestorePlanStatus |
ClusterRestorePlanList
ClusterRestorePlan
リソースのリストを表します。
フィールド | 説明 |
---|---|
apiVersion 文字列 |
backup.gdc.goog/v1 |
kind 文字列 |
ClusterRestorePlanList |
metadata ListMeta |
metadata のフィールドについては、Kubernetes API のドキュメントをご覧ください。 |
items ClusterRestorePlan 配列 |
ClusterRestorePlanSpec
backupv1.RestorePlan カスタム リソースをラップする API を表します。ほとんどは同じですが、一部のフィールドは選択的に省略されています。ClusterRestorePlan の望ましい状態を定義します。
表示場所: - ClusterRestorePlan
フィールド | 説明 |
---|---|
targetCluster TargetCluster |
データが復元されるクラスタ。 |
clusterBackupPlanName 文字列 |
この ClusterRestorePlan を使用して作成されたクラスタ復元のソースとしてクラスタ バックアップを使用できるクラスタ バックアップ プランの名前。このフィールドは必須で、変更できません。 |
clusterRestoreConfig ClusterRestoreConfig |
このクラスタ復元プランのクラスタ復元構成。 |
description 文字列 |
このクラスタ復元プランについてユーザーが指定した説明的な文字列。 |
ClusterRestoreSpec
backupv1.Restore カスタム リソースをラップする API を表します。ClusterRestore の望ましい状態を定義します。
表示場所: - ClusterRestore
フィールド | 説明 |
---|---|
targetCluster TargetCluster |
データが復元されるクラスタ。 |
clusterBackupName 文字列 |
クラスタ バックアップの名前。クラスタ復元と同じ Namespace に存在する必要があります。 |
clusterRestorePlanName 文字列 |
このクラスタ復元が ClusterRestoreConfig リソースを継承したクラスタ復元プランの名前。 |
clusterRestoreConfig ClusterRestoreConfig |
クラスタ復元の構成。 |
description 文字列 |
クラスタの復元の説明(省略可)。機能には影響しません。 |
filter フィルタ |
フィルタを使用すると、ClusterRestorePlan で定義された大まかなスコープを超えて、クラスタ復元のリソース選択をさらに絞り込むことができます。 |
ClusterRestoreStatus
クラスタの復元の観測された状態を定義します。
表示場所: - ClusterRestore
フィールド | 説明 |
---|---|
conditions 条件の配列 |
クラスタの復元のステータスを指定します。サポートされている条件には JobCreated が含まれます。 |
state RestoreState |
クラスタ復元の現在の状態。 |
stateReason 文字列 |
クラスタの復元が現在の状態である理由に関する説明(人が読める形式)。 |
errorStatus ErrorStatus |
直近のエラーと観測時刻が含まれます。 |
resourcesRestoredCount 整数 |
このクラスタ復元アクションで復元されたリソースの数。 |
resourcesExcludedCount 整数 |
このクラスタ復元アクションで除外されたリソースの数。 |
resourcesFailedCount 整数 |
このクラスタ復元アクションで復元できなかったリソースの数。 |
restoredVolumesCount 整数 |
このクラスタ復元アクションで復元されたボリュームの数。 |
startTime 時間 |
クラスタ復元プロセスの作成時間。 |
completeTime 時間 |
クラスタの復元プロセスの終了時刻。 |
ClusterStatus
ClusterStatus には、特定のクラスタのバックアップ リポジトリの作成ステータスが含まれます。
表示場所: - BackupRepositoryManagerStatus
フィールド | 説明 |
---|---|
cluster NamespacedName |
|
conditions 条件の配列 |
ClusterVolumeBackup
ClusterVolumeBackup
API のスキーマを定義します。
表示場所: - ClusterVolumeBackupList
フィールド | 説明 |
---|---|
apiVersion 文字列 |
backup.gdc.goog/v1 |
kind 文字列 |
ClusterVolumeBackup |
metadata ObjectMeta |
metadata のフィールドについては、Kubernetes API のドキュメントをご覧ください。 |
spec ClusterVolumeBackupSpec |
|
status ClusterVolumeBackupStatus |
ClusterVolumeBackupList
ClusterVolumeBackup
リソースのリストが含まれます。
フィールド | 説明 |
---|---|
apiVersion 文字列 |
backup.gdc.goog/v1 |
kind 文字列 |
ClusterVolumeBackupList |
metadata ListMeta |
metadata のフィールドについては、Kubernetes API のドキュメントをご覧ください。 |
items ClusterVolumeBackup 配列 |
ClusterVolumeBackupSpec
クラスタ ボリューム バックアップの望ましい状態を定義します。
表示場所: - ClusterVolumeBackup
フィールド | 説明 |
---|---|
cluster TargetCluster |
このクラスタ ボリューム バックアップがデータを保持するクラスタの名前。 |
clusterBackupName 文字列 |
関連付けられているバックアップの名前。各クラスタ ボリューム バックアップは、バックアップに関連付ける必要があります。常に同じ Namespace に存在します。 |
clusterBackupPlanName 文字列 |
関連付けられたバックアップが作成されたバックアップ プランの名前。常に同じ Namespace に存在します。 |
sourcePVC TypedObjectReference |
クラスタ ボリュームのバックアップの取得元となるソースの永続ボリュームのクレーム。 |
ClusterVolumeBackupStatus
クラスタ ボリューム バックアップの観測された状態を定義します。
表示場所: - ClusterVolumeBackup
フィールド | 説明 |
---|---|
volumeBackupHandle 文字列 |
基盤となるクラスタ ボリューム バックアップ ハンドル。バックアップ リポジトリ内のクラスタ ボリューム バックアップを一意に識別します。このハンドルには統一された形式がなく、不透明な文字列として扱われます。 |
format VolumeBackupFormat |
クラスタ ボリュームのバックアップ形式。例: PD 、Portable など。 |
storageBytes 整数 |
バックアップ ストレージ内のクラスタ ボリューム バックアップのサイズ。増分バックアップの場合、以前のボリューム バックアップのいずれかが削除されると、この値が動的に変更されることがあります。 |
diskSizeBytes 整数 |
このボリューム バックアップを復元できるディスクの最小サイズ。 |
state VolumeBackupState |
ボリューム バックアップの現在の状態。 |
message 文字列 |
バックアップがこの状態にある理由の詳細を示す、人間が読める形式のメッセージ。 |
completeTime 時間 |
この ClusterVolumeBackup リソースが完了したときのタイムスタンプ(RFC 3339 のテキスト形式)。 |
ClusterVolumeRestore
backupv1.VolumeRestore カスタム リソースをラップする API を表します。ClusterVolumeRestore
API のスキーマを定義します。
表示場所: - ClusterVolumeRestoreList
フィールド | 説明 |
---|---|
apiVersion 文字列 |
backup.gdc.goog/v1 |
kind 文字列 |
ClusterVolumeRestore |
metadata ObjectMeta |
metadata のフィールドについては、Kubernetes API のドキュメントをご覧ください。 |
spec ClusterVolumeRestoreSpec |
|
status VolumeRestoreStatus |
ClusterVolumeRestoreList
ClusterVolumeRestore
リソースのリストを表します。
フィールド | 説明 |
---|---|
apiVersion 文字列 |
backup.gdc.goog/v1 |
kind 文字列 |
ClusterVolumeRestoreList |
metadata ListMeta |
metadata のフィールドについては、Kubernetes API のドキュメントをご覧ください。 |
items ClusterVolumeRestore 配列 |
ClusterVolumeRestoreSpec
クラスタ ボリュームの復元の望ましい状態を定義します。
表示場所: - ClusterVolumeRestore
フィールド | 説明 |
---|---|
targetCluster TargetCluster |
ボリュームが復元されるクラスタの名前。 |
clusterRestoreName 文字列 |
このクラスタ ボリュームの復元を作成したクラスタ復元リソースの名前。 |
clusterVolumeBackupName 文字列 |
復元するクラスタ ボリューム バックアップ リソースの名前。 |
targetPvc NamespacedName |
復元するターゲット PersistentVolumeClaim リソース。 |
DeleteClusterBackupRequest
DeleteClusterBackupRequest
API のスキーマを定義します。
表示場所: - DeleteClusterBackupRequestList
フィールド | 説明 |
---|---|
apiVersion 文字列 |
backup.gdc.goog/v1 |
kind 文字列 |
DeleteClusterBackupRequest |
metadata ObjectMeta |
metadata のフィールドについては、Kubernetes API のドキュメントをご覧ください。 |
spec DeleteClusterBackupRequestSpec |
|
status DeleteClusterBackupRequestStatus |
DeleteClusterBackupRequestList
DeleteBackupRequest
リソースのリストが含まれます。
フィールド | 説明 |
---|---|
apiVersion 文字列 |
backup.gdc.goog/v1 |
kind 文字列 |
DeleteClusterBackupRequestList |
metadata ListMeta |
metadata のフィールドについては、Kubernetes API のドキュメントをご覧ください。 |
items DeleteClusterBackupRequest 配列 |
DeleteClusterBackupRequestSpec
DeleteClusterBackupRequest
リソースの望ましい状態を定義します。
表示場所: - DeleteClusterBackupRequest
フィールド | 説明 |
---|---|
clusterBackupRef 文字列 |
削除する ClusterBackup リソースの名前。ClusterBackup リソースは、DeleteClusterBackupRequest リソースと同じ Namespace に存在している必要があります。 |
DeleteClusterBackupRequestStatus
DeleteClusterBackupRequest
リソースの観測状態を定義します。
表示場所: - DeleteClusterBackupRequest
フィールド | 説明 |
---|---|
timeToExpire 時間 |
リソースの有効期限。 |
statusField StatusFields |
DeleteClusterBackupRequest リソースの観測された状態のステータス。 |
ManualClusterBackupRequest
ManualClusterBackupRequest
API のスキーマを定義します。
表示場所: - ManualClusterBackupRequestList
フィールド | 説明 |
---|---|
apiVersion 文字列 |
backup.gdc.goog/v1 |
kind 文字列 |
ManualClusterBackupRequest |
metadata ObjectMeta |
metadata のフィールドについては、Kubernetes API のドキュメントをご覧ください。 |
spec ManualClusterBackupRequestSpec |
|
status ManualClusterBackupRequestStatus |
ManualClusterBackupRequestList
ManualClusterBackupRequest
リソースのリストが含まれます。
フィールド | 説明 |
---|---|
apiVersion 文字列 |
backup.gdc.goog/v1 |
kind 文字列 |
ManualClusterBackupRequestList |
metadata ListMeta |
metadata のフィールドについては、Kubernetes API のドキュメントをご覧ください。 |
items ManualClusterBackupRequest 配列 |
ManualClusterBackupRequestSpec
ManualClusterBackupRequest
リソースの望ましい状態を定義します。
表示場所: - ManualClusterBackupRequest
フィールド | 説明 |
---|---|
clusterBackupName 文字列 |
作成するクラスタ バックアップの名前。これは、ManualClusterBackupRequest リソースと同じ Namespace 内に作成されます。 |
clusterBackupPlanRef 文字列 |
ClusterBackupConfig リソースの取得元となるクラスタ バックアップ プランの名前。クラスタ バックアップ プランは、ManualClusterBackupRequest リソースと同じ Namespace に存在することが想定されています。 |
description 文字列 |
この ManualClusterBackupRequest リソースによって作成されたクラスタ バックアップのユーザー指定の説明文字列。 |
deleteLockDays 整数 |
このバックアップの create_time から削除がブロックされる日数。スケジュールから自動的に作成されたバックアップの場合、このフィールドには BackupPlan.RetentionPolicy.backup_delete_block_days の値が設定されます。このフィールドを省略して Backup が作成された場合、値 BackupPlan.RetentionPolicy.backup_delete_block_days が割り当てられます。この Backup がこのフィールドを ClusterBackupPlan.RetentionPolicy.backup_delete_block_days の値より小さい値に設定して作成された場合、エージェントから無効なレスポンスが返されます。このフィールドは 0-90 内の値である必要があります。このフィールドは、更新リクエストによってのみ増やす必要があります。そうでない場合、エージェントから無効なレスポンスが返されます。このフィールドは、Succeeded 状態のバックアップにのみ適用されます。 |
retainDays 整数 |
このバックアップを保持する日数。この日数を過ぎると、バックアップは自動的に削除されます。このフィールドが指定されていないか、0 に設定されている場合、バックアップは自動的に削除されません。バックアップ スケジュールから自動的に作成されたバックアップの場合、このフィールドには BackupPlan.RetentionPolicy.backup_default_retain_days の値が割り当てられます。このフィールドを未指定のまま作成されたバックアップの場合、エージェントは ClusterBackupPlan.RetentionPolicy.backup_default_retain_days の値を使用します。このフィールドを delete_lock_days より小さい値に設定してバックアップを作成すると、エージェントから無効なレスポンスが返されます。このフィールドは更新リクエストでのみ増やす必要があります。そうしないと、エージェントから無効なレスポンスがすぐに返されます。 |
ManualClusterBackupRequestStatus
ManualClusterBackupRequest
リソースの観測状態を定義します。
表示場所: - ManualClusterBackupRequest
フィールド | 説明 |
---|---|
timeToExpire 時間 |
リソースの有効期限。 |
statusField StatusFields |
ManualClusterBackupRequest リソースの観測された状態のステータス。 |
ManualClusterRestoreRequest
ManualClusterRestoreRequest
API のスキーマを定義します。
表示場所: - ManualClusterRestoreRequestList
フィールド | 説明 |
---|---|
apiVersion 文字列 |
backup.gdc.goog/v1 |
kind 文字列 |
ManualClusterRestoreRequest |
metadata ObjectMeta |
metadata のフィールドについては、Kubernetes API のドキュメントをご覧ください。 |
spec ManualClusterRestoreRequestSpec |
|
status ManualRestoreRequestStatus |
ManualClusterRestoreRequestList
ManualClusterRestoreRequest
リソースのリストを表します。
フィールド | 説明 |
---|---|
apiVersion 文字列 |
backup.gdc.goog/v1 |
kind 文字列 |
ManualClusterRestoreRequestList |
metadata ListMeta |
metadata のフィールドについては、Kubernetes API のドキュメントをご覧ください。 |
items ManualClusterRestoreRequest 配列 |
ManualClusterRestoreRequestSpec
ManualClusterRestoreRequest
リソースの望ましい状態を定義します。
表示場所: - ManualClusterRestoreRequest
フィールド | 説明 |
---|---|
clusterRestoreName 文字列 |
作成するクラスタ復元の名前。 |
clusterRestorePlanName 文字列 |
ClusterRestoreConfig リソースを取得するクラスタ復元プランの名前。 |
clusterBackupName 文字列 |
復元中のクラスタ バックアップの名前。クラスタ復元プランとクラスタ バックアップは、ManualClusterRestoreRequest リソースと同じ Namespace に存在することが想定されています。 |
description 文字列 |
この ManualClusterRestoreRequest リソースによって作成されたクラスタ復元についてユーザーが指定した説明文字列。 |
filter フィルタ |
ClusterRestorePlan で定義された大まかなスコープを超えて、クラスタ復元のリソース選択をさらに絞り込むために使用できるフィルタ。 |
TargetCluster
データがバックアップまたは復元されるクラスタを表します。
表示される場所: - ClusterBackupPlanSpec - ClusterBackupSpec - ClusterRestorePlanSpec - ClusterRestoreSpec - ClusterVolumeBackupSpec - ClusterVolumeRestoreSpec
フィールド | 説明 |
---|---|
targetClusterType TargetClusterType |
クラスタのタイプ |
targetClusterName TypedLocalObjectReference |
UserCluster の場合、この名前は clusters.cluster.gdc.goog グループ Kind の同じ Namespace 内にある GDC クラスタを指します。Management API の場合、このフィールドは空のままにする必要があります。 |
TargetClusterType
基になる型: string
表示場所: - TargetCluster