ユーザー管理のノートブック インスタンスの特定のバージョンを作成する

このページでは、特定の Deep Learning VM Image のバージョンに基づいてユーザー管理のノートブック インスタンスを作成する方法について説明します。

特定のバージョンを作成する理由

ユーザー管理のノートブック インスタンスに、コードやアプリケーションと互換性のあるソフトウェアが確実に含まれるように、特定のバージョンを作成できます。

ユーザー管理のノートブック インスタンスは、Deep Learning VM Image を使用して作成されます。Deep Learning VM イメージは頻繁に更新されているため、プリインストールされるソフトウェアとパッケージはバージョンによって異なります。

特定の Deep Learning VM バージョンの詳細については、Deep Learning VM リリースノートをご覧ください。

ユーザー管理のノートブック インスタンスの特定のバージョンを作成したら、アップグレードを実行できます。インスタンスをアップグレードすると、プリインストールされているソフトウェアとパッケージが更新されます。詳細については、ユーザー管理のノートブック インスタンスの環境をアップグレードするをご覧ください。

始める前に

ユーザー管理のノートブック インスタンスを作成する前に、Google Cloud プロジェクトを準備し、そのプロジェクトで Notebooks API を有効にする必要があります。
  1. Sign in to your Google Cloud account. If you're new to Google Cloud, create an account to evaluate how our products perform in real-world scenarios. New customers also get $300 in free credits to run, test, and deploy workloads.
  2. In the Google Cloud console, on the project selector page, select or create a Google Cloud project.

    Roles required to select or create a project

    • Select a project: Selecting a project doesn't require a specific IAM role—you can select any project that you've been granted a role on.
    • Create a project: To create a project, you need the Project Creator (roles/resourcemanager.projectCreator), which contains the resourcemanager.projects.create permission. Learn how to grant roles.

    Go to project selector

  3. Verify that billing is enabled for your Google Cloud project.

  4. Enable the Notebooks API.

    Roles required to enable APIs

    To enable APIs, you need the Service Usage Admin IAM role (roles/serviceusage.serviceUsageAdmin), which contains the serviceusage.services.enable permission. Learn how to grant roles.

    Enable the API

  5. In the Google Cloud console, on the project selector page, select or create a Google Cloud project.

    Roles required to select or create a project

    • Select a project: Selecting a project doesn't require a specific IAM role—you can select any project that you've been granted a role on.
    • Create a project: To create a project, you need the Project Creator (roles/resourcemanager.projectCreator), which contains the resourcemanager.projects.create permission. Learn how to grant roles.

    Go to project selector

  6. Verify that billing is enabled for your Google Cloud project.

  7. Enable the Notebooks API.

    Roles required to enable APIs

    To enable APIs, you need the Service Usage Admin IAM role (roles/serviceusage.serviceUsageAdmin), which contains the serviceusage.services.enable permission. Learn how to grant roles.

    Enable the API

  8. ユーザー管理のノートブック インスタンスで GPU を使用する場合は、 Google Cloud コンソールの [割り当て] ページで、プロジェクトに使用できる GPU が十分であることを確認してください。GPU が [割り当て] ページのリストにない場合や、さらに GPU 割り当てが必要な場合は、割り当て量の増加をリクエストしてください。Compute Engine のリソースの割り当てページの割り当て量の増加をリクエストするをご覧ください。
  9. 必要なロール

    プロジェクトを作成した場合、そのプロジェクトに対するオーナー(roles/owner)IAM ロールが付与されています。このロールには、必要な権限がすべて含まれています。このセクションをスキップして、ユーザー管理のノートブック インスタンスの作成を開始します。プロジェクトを自分で作成していない場合は、このセクションに進んでください。

    Vertex AI Workbench ユーザー管理ノートブック インスタンスの作成に必要な権限を取得するには、プロジェクトに対する次の IAM ロールを付与するよう管理者に依頼してください。

    ロールの付与については、プロジェクト、フォルダ、組織へのアクセス権の管理をご覧ください。

    必要な権限は、カスタムロールや他の事前定義ロールから取得することもできます。

    特定のバージョンを見つける

    特定の Deep Learning VM バージョンに基づいてユーザー管理のノートブック インスタンスを作成するには、使用する Deep Learning VM バージョンのイメージ名を確認する必要があります。

    Deep Learning VM の各リリースには異なるイメージに対するアップデートが含まれています。リリース内の各イメージには独自のイメージ名が付いています。

    必要なイメージ名を確認するには:

    1. イメージ名を取得する Deep Learning VM リリース番号を探します。リリース番号は Deep Learning VM リリースノートに記載されています。リリース番号は、M の後にリリース番号が続く形式になっています(例: M79)。

    2. 特定の Deep Learning VM リリースのイメージ名を一覧表示するには、次のコマンドを実行します。

      gcloud compute images list --project="deeplearning-platform-release" \
          --format="value(name)" \
          --filter="labels.release=RELEASE_NUMBER" \
          --show-deprecated

      RELEASE_NUMBER は、Deep Learning VM のリリース番号(M79 など)で置き換えます。

    3. 使用するイメージ名を探します。

    コマンドラインから特定のバージョンを作成する

    コマンドラインから特定のバージョンのユーザー管理ノートブック インスタンスを作成するには、次の手順を行います。

    1. gcloud notebooks コマンドを実行します。

      gcloud notebooks instances create INSTANCE_NAME \
          --vm-image-project="deeplearning-platform-release" \
          --vm-image-name=VM_IMAGE_NAME \
          --machine-type=MACHINE_TYPE \
          --location=LOCATION

      次のように置き換えます。

      • INSTANCE_NAME: 新しいインスタンスの名前
      • VM_IMAGE_NAME: インスタンスの作成に使用するイメージ名
      • MACHINE_TYPE: インスタンスの VM のマシンタイプ
      • LOCATION: 新しいインスタンスを配置する Google Cloudのロケーション
    2. Google Cloud コンソールからインスタンスにアクセスします。

    次のステップ