RHEL 用のインストーラを使用してエージェントを作成する

エージェントのインストールの前提条件

コマンドを 1 つずつ実行して、各アクションが正常に実行されることを確認することをおすすめします。

1. PATH 変数を構成する

echo 'export PATH=/usr/local/bin:$PATH' >> ~/.bashrc
source ~/.bashrc

2. Linux パッケージをインストールする

dnf update -y
dnf groupinstall -y 'Development Tools'
dnf install bzip2-devel -y
dnf install sqlite -y
dnf install libffi-devel -y
dnf install gcc -y
dnf install gcc-c++ -y
dnf install python2-devel -y
dnf install python3-devel -y
dnf install zlib-devel -y
dnf install openssl-devel -y
dnf install https://dl.fedoraproject.org/pub/epel/epel-release-latest-8.noarch.rpm
dnf install epel-release -y
subscription-manager repos --enable codeready-builder-for-rhel-8-x86_64-rpms
dnf install perl-core -y
dnf update -y
dnf install supervisor -y
dnf install at -y
dnf install sharutils -y

3. サービスを開始する

systemctl start atd
systemctl enable atd

4. Python 2.7.18 のインストール

cd /usr/src/
yum install wget -y
wget https://www.python.org/ftp/python/2.7.18/Python-2.7.18.tgz
tar -xzf Python-2.7.18.tgz
cd Python-2.7.18
./configure --prefix=/usr/local --enable-unicode=ucs4
make
make altinstall

5. OpenSSL 3.0.7 のインストール

cd /usr/local/src
wget https://www.openssl.org/source/openssl-3.0.7.tar.gz
tar -xf openssl-3.0.7.tar.gz
cd openssl-3.0.7
./config --prefix=/usr/local/ssl --openssldir=/usr/local/ssl shared zlib
make -j$((`nproc`+1))
make install
cd /etc/ld.so.conf.d/
echo /usr/local/ssl/lib64 > openssl-3.0.7.conf
ldconfig -v
echo PATH="/usr/local/sbin:/usr/local/bin:/usr/sbin:/usr/bin:/sbin:/bin:/usr/local/ssl/bin" > /etc/environment
source /etc/environment
ln -sf  /usr/local/ssl/bin/openssl /usr/bin/openssl
export LDFLAGS="$LDFLAGS -L/usr/local/ssl/lib64"
export LD_LIBRARY_PATH=/usr/local/ssl/lib64

6. Python 3.7.4 のインストール

cd /usr/src
wget https://www.python.org/ftp/python/3.7.4/Python-3.7.4.tgz
tar xzf Python-3.7.4.tgz
cd Python-3.7.4
./configure --prefix=/usr/local --enable-unicode=ucs4 --with-openssl=/usr/local/ssl
make
make altinstall

7. 特定の Python ファイルへのシンボリック リンクを作成する

ln -s /usr/local/bin/python2.7 /usr/local/bin/python2
ln -s /usr/local/bin/python3.7 /usr/local/bin/python3

8. pip を構成する

wget -O get-pip.py https://bootstrap.pypa.io/pip/2.7/get-pip.py
/usr/local/bin/python2 get-pip.py
/usr/local/bin/python3 get-pip.py
/usr/local/bin/pip2 install --upgrade pip
/usr/local/bin/pip3 install --upgrade pip

Microsoft SQL 統合の使用(省略可)

Microsoft SQL Integration を使用している場合は、次の手順を行います。

MsOdbc Sql ドライバのユーティリティ

dnf -y remove unixODBC unixODBC-devel
curl  https://packages.microsoft.com/config/rhel/8/prod.repo > /etc/yum.repos.d/mssql-release.repo
dnf install -y msodbcsql17 mssql-tools unixODBC-devel
ln -sfn /opt/mssql-tools/bin/bcp /usr/bin/bcp
ln -sfn /opt/mssql-tools/bin/sqlcmd /usr/bin/sqlcmd

リモート エージェントをインストールするには:

  1. 前述のとおり、すべての前提条件がインストールされていることを確認します。
  2. プラットフォームで、[Settings] > [Advanced] > [Remote Agents] に移動します。
  3. 画面の右上にあるプラスアイコンをクリックして、インストール プロセスを開きます。
  4. [手動インストール] リンクをクリックします。
  5. 最初のステップで、エージェントの名前を追加し、エージェントを関連付ける環境を選択します。[次へ] をクリックします。
  6. 2 番目のステップで、エージェント パッケージをマシンにダウンロードするか、メールアドレスを追加してダウンロード リンクを送信できます(メール統合が正しい環境で構成されていることを確認してください)。または、[Add environment Contact] をクリックします。これにより、その環境の連絡先担当者のメールアドレスに自動的に追加されます。[次へ] をクリックします。パッケージがパソコンにダウンロードされるか、選択した内容に応じてリンクがメールで送信されます。
  7. リンクをクリックすると、次の zip ファイルが必要なマシンにダウンロードされます。
    • .env: 環境変数の Siemplify
    • SiemplifyAgent_Centos.sh: インストーラ スクリプト ファイル
  8. 画面に表示されたインストーラ コマンドをコピーし、後で使用できるように保存します。 ウィザードは開いたままにしておきます。
    deployagentinstaller4
  9. WinSCP または同様のツールを使用して、エージェントをインストールするマシンにこれらのファイルをコピーします。
  10. SSH を使用してエージェントをインストールするマシンにログインします。
  11. ユーザー名とパスワードを入力します。
  12. 次のコマンドを使用して、ファイルの実行権限を設定します。
    sudo chmod +x SiemplifyAgent_Centos.sh
  13. [エージェントのインストール] 画面で保存したコマンドを使用してエージェントをインストールします。
  14. スクリプトが終了すると、完了と明示的にマークされます。
  15. プラットフォームでウィザードに戻り、[次へ] をクリックします。エージェントが接続されたことを示す確認メッセージが表示されます。