スコープ設定されたバックアップ プランを作成する

このページでは、Google Distributed Cloud(GDC)エアギャップで定義されたスケジュールで仮想マシン(VM)ワークロードをバックアップするスコープ付きバックアップ プランを作成する方法について説明します。

バックアップ プランは、バックアップの構成とロケーションを提供します。バックアップ プランには、ソース VM やバックアップする VM の選択などのバックアップ構成が含まれます。バックアップ プランは、VM のバックアップが実行される定期的なスケジュールを定義します。VM ベースのすべてのバックアップ プランは、ProtectedApplication リソースで定義されたラベル セレクタを使用して、バックアップするターゲット VM または VM ディスク リソースを参照します。

始める前に

VM バックアップ プランを作成するには、次のものが必要です。

バックアップ プランの作成

スコープが指定された VM バックアップを定義されたスケジュールで作成するには、API を使用して VirtualMachineBackupPlan リソースを作成する必要があります。このリソースは、VM バックアップのスコープと、バックアップ作成の頻度を定義する cron スケジュールを指定します。

VM バックアップ プランのスコープを設定するには、次の 2 つの方法があります。

  • リストを使用する: バックアップする仮想マシンまたは仮想マシン ディスクをリスト形式で指定します。これらのバックアップ ターゲットは、selectedVirtualMachines フィールドと selectedVirtualMachineDisks フィールドにリストされています。
  • ラベルを使用する: そのラベル値を含むすべての仮想マシンまたは仮想マシン ディスクを選択するラベルを指定します。一致する VM は、このバックアップ プランによってバックアップされます。

リストを使用して VM バックアップ プランを作成する

リストメソッドを使用して VM バックアップ プランを作成するには、selectedVirtualMachines フィールドと selectedVirtualMachineDisks フィールドでバックアップ ターゲットを指定します。

apiVersion: virtualmachine.gdc.goog/v1
kind: VirtualMachineBackupPlan
metadata:
    name: BACKUP_PLAN_NAME
    namespace: BACKUP_PLAN_NAMESPACE
spec:
    virtualMachineBackupPlanTemplate: BACKUP_TEMPLATE_NAME
    backupConfig:
        backupScope:
            selectedVirtualMachines:
                - resourceName: VM_NAME
        selectedVirtualMachineDisks:
        - resourceName: VM_DISK_NAME
        volumeStrategy: VOLUME_STRATEGY
    backupSchedule:
        cronSchedule: CRON_SCHEDULE
        paused: false

次のように置き換えます。

  • BACKUP_PLAN_NAME: バックアップ プランの名前。
  • BACKUP_PLAN_NAMESPACE: バックアップ プランを含む Namespace。
  • BACKUP_TEMPLATE_NAME: バックアップ プランを作成するで作成された関連するバックアップ リポジトリを指す仮想マシン バックアップ プラン テンプレート。
  • VM_NAME: selectedVirtualMachines フィールドに VM 名をリストとして指定します。この VM のリストは、この仮想マシン バックアップ プランによってバックアップされます。複数の VM が指定されている場合、リストは次の形式にする必要があります。

    selectedVirtualMachines:
        - resourceName: "virtualmachine"
        - resourceName: "virtualmachine-2"
        ...
        - resourceName: "virtualmachine-n"
    
  • VM_DISK_NAME: この仮想マシン バックアップ プランでバックアップされる VM ディスクのリスト。複数の VM ディスクを指定する場合は、リストを次の形式にする必要があります。

    selectedVirtualMachineDisks:
        - resourceName: "disk-1
        - resourceName: "disk-2"
        ...
        - resourceName: "disk-n"
    
  • VOLUME_STRATEGY: 実行するボリューム バックアップのタイプ。例: LocalSnapshotOnly

  • CRON_SCHEDULE: 選択したバックアップ スケジュールを定義する cron 式。たとえば、cron 値 0 */12 * * * は 12 時間ごとにバックアップを作成します。

ラベルを使用して VM バックアップ プランを作成する

ラベル メソッドを使用して VM バックアップ プランを作成するには、バックアップするターゲット VM と一致するラベルを vmResourceLabelSelector フィールドで指定します。

apiVersion: virtualmachine.gdc.goog/v1
kind: VirtualMachineBackupPlan
metadata:
    name: BACKUP_PLAN_NAME
    namespace: BACKUP_PLAN_NAMESPACE
spec:
    virtualMachineBackupPlanTemplate: BACKUP_TEMPLATE_NAME
    backupConfig:
        backupScope:
            vmResourceLabelSelector:
                KEY: VALUE
        volumeStrategy: VOLUME_STRATEGY
    backupSchedule:
        cronSchedule: CRON_SCHEDULE
        paused: false

次のように置き換えます。

  • BACKUP_PLAN_NAME: バックアップ プランの名前。
  • BACKUP_PLAN_NAMESPACE: バックアップ プランを含む Namespace。
  • BACKUP_TEMPLATE_NAME: バックアップ プランを作成するで作成された関連するバックアップ リポジトリを指す仮想マシン バックアップ プラン テンプレート。
  • KEY: VALUE: 指定されたラベルをそのラベルを含む VM に一致させるラベル セレクタ。同じ Namespace 内で一致する VM は、このバックアップ プランによってバックアップされます。このオブジェクトは keys:string, values:string の形式にする必要があります。
  • VOLUME_STRATEGY: 実行するボリューム バックアップのタイプ。例: LocalSnapshotOnly
  • CRON_SCHEDULE: 選択したバックアップ スケジュールを定義する cron 式。たとえば、cron 値 0 */12 * * * は 12 時間ごとにバックアップを作成します。

次のステップ