Debian 用インストーラを使用してエージェントを作成する

以下でサポートされています。

このドキュメントでは、Google Security Operations プラットフォームのインストール ウィザードを使用してリモート エージェントをデプロイする手順について説明します。リモート エージェントは重要なリンクとして機能し、SOAR 環境がローカル セキュリティ ツールやデバイスと安全に通信できるようにします。

始める前に

開始する前に、各アクションが正常に実行されることを確認するため、コマンドを個別に実行することをおすすめします。

次の手順に沿って、ネイティブ インストーラ パッケージを使用して Debian 12 にリモート エージェントをインストールします。

  1. Linux ページをインストールします。
  2. apt update -y
    apt install wget -y
    apt install make -y
    apt install build-essential -y
    apt install libbz2-dev -y
    apt install sqlite3 -y
    apt install libffi-dev -y
    apt install python3-dev -y
    apt install zlib1g-dev -y
    apt install libssl-dev -y
    apt install supervisor -y
    apt install at -y
    apt install sharutils -y
    apt install xz-utils -y
    apt install curl -y
    apt install gnupg2 -y
    apt install coreutils -y
    apt install libc6-dev -y
    apt install pkg-config -y
  3. システム サービスを開始します。
  4. systemctl start atd
    systemctl enable atd
  5. Python 3.7.4 をインストールします。
  6. cd /usr/local/src
    wget https://www.python.org/ftp/python/3.7.4/Python-3.7.4.tgz
    tar -xzf Python-3.7.4.tgz
    cd Python-3.7.4
    ./configure --prefix=/usr/local
    make -j$(nproc) altinstall
  7. Python 3.11.8 をインストールします。
  8. cd /usr/local/src
    wget https://www.python.org/ftp/python/3.11.8/Python-3.11.8.tgz
    tar -xzf Python-3.11.8.tgz
    cd Python-3.11.8
    ./configure --prefix=/usr/local
    make -j$(nproc) altinstall
    ln -s /usr/local/bin/python3.11 /usr/local/bin/python3
  9. pip を構成します。
  10. cd /usr/local/src
    wget -O get-pip-3.7.py https://bootstrap.pypa.io/pip/3.7/get-pip.py
    wget -O get-pip-3.11.py https://bootstrap.pypa.io/get-pip.py
    /usr/local/bin/python3.7 get-pip-3.7.py
    /usr/local/bin/python3.11 get-pip-3.11.py
  11. エージェント ユーザーを追加します。
  12. groupadd -r siemplify_agent && useradd -r -s /bin/bash -g siemplify_agent siemplify_agent -m
    cp -n /home/siemplify_agent/.profile /home/siemplify_agent/.bash_profile 2>/dev/null
    mkdir -p /opt/SiemplifyAgent
    chown -R siemplify_agent:siemplify_agent /opt/* /var/log/
  13. エージェント ユーザーの supervisor.service を追加します。
  14. echo -e "[Unit]\nDescription=Process Monitoring and Control Daemon\nAfter=rc-local.service\n\n[Service]\nType=forking\nExecStart=/usr/bin/supervisord -c /etc/supervisord.conf\nRuntimeDirectory=supervisor\nRuntimeDirectoryMode=755\n\n[Install]\nWantedBy=multi-user.target" > /etc/systemd/system/supervisord.service

Microsoft SQL インテグレーションを使用する(省略可)

Microsoft SQL 統合を使用している場合は、次のコマンドを(順番に)実行して、必要な Microsoft ODBC SQL ドライバとツールをインストールします。

  1. 競合を回避するため、既存の Open Database Connectivity(ODBC)パッケージを削除します。
  2. apt -y remove unixodbc unixodbc-dev
  3. Microsoft パッケージ リポジトリを追加し、ローカル パッケージ リストを更新します。
  4. 
    curl -fsSL https://packages.microsoft.com/keys/microsoft.asc | gpg --dearmor -o /usr/share/keyrings/microsoft-prod.gpg
    curl https://packages.microsoft.com/config/debian/12/prod.list | tee /etc/apt/sources.list.d/mssql-release.list
    apt update
    
  5. ODBC ドライバと SQL コマンドライン ユーティリティをインストールします。
  6. apt install -y msodbcsql18 mssql-tools unixodbc-dev
  7. 標準の PATH を介してツールにアクセスできるように、bcpsqlcmd のシンボリック リンクを作成します。
  8. 
    ln -sfn /opt/mssql-tools/bin/bcp /usr/bin/bcp
    ln -sfn /opt/mssql-tools/bin/sqlcmd /usr/bin/sqlcmd
    

リモート エージェントをインストールする

この手順では、必要な前提条件をすべて満たした後にリモート エージェントを手動でインストールする方法について説明します。

プラットフォームでエージェントの設定を開始する

  1. プラットフォームで、[設定> 詳細 > リモート エージェント] に移動します。
  2. [追加] [エージェントを追加] をクリックして、インストール ウィザードを開始します。
  3. [手動インストール] リンクをクリックします。
  4. 最初の手順では、エージェントの名前を入力し、関連付ける環境を選択して、[次へ] をクリックします。
    1. 2 番目の手順で、次のいずれかの配布方法を選択します。
      1. エージェント パッケージをマシンに直接ダウンロードします。
      2. ダウンロード リンクを送信するメールアドレスを入力します(メール統合が正しい環境で構成されていることを確認してください)。
      3. [環境の連絡先を追加] をクリックして、環境の [連絡担当者のメールアドレス] を自動的に使用します。
    2. [次へ] をクリックします。パッケージがダウンロードされるか、メールでリンクが送信されます。

    インストール マシンを準備する

    ダウンロード リンクから、次の ZIP ファイルが提供されます。
    • env: Siemplify 環境変数
    • SiemplifyAgent_*.sh: インストーラ スクリプト ファイル
    1. WinSCP などのツールを使用して、これらのファイルをターゲット インストール マシンにコピーします。
    2. SSH を使用してマシンにログインし、ユーザー名とパスワードを入力します。

    インストールを実行する

    1. インストーラ スクリプトに実行権限を設定します。
      sudo chmod +x SiemplifyAgent_*.sh
    2. インストール画面から保存したコマンドを使用してエージェントをインストールします。
    3. スクリプトが完了するまで待ちます。完了すると、明確にマークされます。

    接続を確認する

  5. プラットフォーム ウィザードに戻り、[次へ] をクリックします。エージェントが接続されたことを示す確認メッセージが表示されます。

さらにサポートが必要な場合 コミュニティ メンバーや Google SecOps のプロフェッショナルから回答を得ることができます。