モニタリング対象のサービスの応答性を把握するため、稼働時間チェックのレイテンシ指標をグラフ化します。同様に、どのリージョンが稼働時間チェックに正常に応答しているかを確認するため、稼働時間チェックのステータス指標をグラフ化します。
このドキュメントでは、Metrics Explorer を使用して、稼働時間チェックによって生成された指標をグラフ化する方法について説明します。これらのグラフをカスタム ダッシュボードに保存する方法については、将来の参照用にグラフを保存するをご覧ください。
始める前に
以下の手順を使用するには、稼働時間チェックが必要です。稼働時間チェックを作成していない場合は、公開稼働時間チェックを作成するまたは非公開稼働時間チェックを作成するをご覧ください。
稼働時間チェックのステータスをグラフ化する
Cloud Monitoringuptime_check/check_passed
指標は、稼働時間チェックのステータスを示すグラフの基盤として使用できます。次の例では、10 分間の時間枠で合格したチェックの数をロケーション別にグラフ化します。
- Google Cloud Console で、Monitoring の [Metrics Explorer] ページに移動します。
- ツールバーで [エクスプローラ] タブを選択します。
- [CONFIGURATION] タブを選択します。
- [指標を選択] メニューを開き、フィルタバーに「
Check passed
」と入力し、サブメニューを使用して特定のリソースタイプと指標を選択します。- [アクティブなリソース] メニューで、稼働時間チェックによってモニタリングされるリソースを選択します。
- [アクティブな指標のカテゴリ] メニューで、[Uptime_check] を選択します。
- [アクティブな指標] メニューで、[チェック済み] を選択します。
- [適用] をクリックします。
monitoring.googleapis.com/uptime_check/check_passed
です。 - 省略可: データの表示方法を構成するには、フィルタを追加し、[Group By]、[Aggregator]、グラフタイプの各メニューを使用します。このグラフでは、次の設定を使用します。
- [Aggregator] フィールドの値はデフォルト値(
none
)のままにします。 - [最小アラインメント期間] フィールドで、
10 m
を選択します。 - [詳細オプションを表示] をクリックし、[Aligner] フィールドで
count true
を選択します。
- [Aggregator] フィールドの値はデフォルト値(
- 省略可: グラフの設定を変更します。
- 割り当てと、1 日に 1 つのサンプルを報告するその他の指標については、期間を 1 週間以上に設定し、プロットタイプを [積み上げ棒グラフ] に設定します。
- 分布値の指標の場合、プロットタイプをヒートマップ グラフに設定します。
稼働時間チェックのレイテンシをグラフ化する
Monitoring のuptime_check/request_latency
指標は、稼働時間レイテンシ グラフの基盤として使用できます。[Aggregator] フィールドを選択して、さまざまなグラフを作成できます。たとえば、対応するフィールドを設定すれば、最大レイテンシや合計レイテンシを表示できます。
- Google Cloud Console で、Monitoring の [Metrics Explorer] ページに移動します。
- ツールバーで [エクスプローラ] タブを選択します。
- [CONFIGURATION] タブを選択します。
- [指標を選択] メニューを開き、フィルタバーに「
Request latency
」と入力し、サブメニューを使用して特定のリソースタイプと指標を選択します。- [アクティブなリソース] メニューで、稼働時間チェックによってモニタリングされるリソースを選択します。
- [アクティブな指標のカテゴリ] メニューで、[Uptime_check] を選択します。
- [ACTIVE METRICS] メニューで、[Request latency] を選択します。
- [適用] をクリックします。
monitoring.googleapis.com/uptime_check/request_latency
です。 - 省略可: データの表示方法を構成するには、フィルタを追加し、[Group By]、[Aggregator]、グラフタイプの各メニューを使用します。このグラフでは、次の設定を使用します。
- [Aggregator] フィールドの値はデフォルト値(
none
)のままにします。 - [最小アラインメント期間] フィールドで、
10 m
を選択します。 - [詳細オプションを表示] をクリックし、[Aligner] フィールドで
mean
を選択します。
- [Aggregator] フィールドの値はデフォルト値(
- 省略可: グラフの設定を変更します。
- 割り当てと、1 日に 1 つのサンプルを報告するその他の指標については、期間を 1 週間以上に設定し、プロットタイプを [積み上げ棒グラフ] に設定します。
- 分布値の指標の場合、プロットタイプをヒートマップ グラフに設定します。