アラート ポリシーとグループを管理する

このページでは、Google Distributed Cloud(GDC)エアギャップでプロジェクトのアラート ポリシー、アラート ステータス、グループを管理する方法について説明します。これらのオペレーションを使用すると、構成されたアラートの条件とルールをモニタリングして変更できるため、システム内の重大なイベントを把握して制御できます。

アラート ポリシーは、プロジェクト内の重要なイベントや変更について通知するタイミングと方法を規定する一連のルールと条件です。これらのポリシーは、アラートを介してイベントに関する通知を受け取る状況とアクションを定義します。

アラート ポリシーはアラートルール グループで構成されます。アラートルール グループは、特定の条件に基づいてグループ化された個々のアラートルールのコレクションを参照します。基準には、システム、アプリケーション、重大度、その他の関連要素が含まれます。アラート ルール グループを使用すると、アラート ルールを論理的にグループ化して、多くのアラート ルールを管理できます。

GDC コンソールでは、構成されたアラートとポリシーの表示、アラートのミュート、アラートルールとグループの更新または削除を行うことができます。

アラート ルールの作成については、アラート ルールを作成するをご覧ください。未解決のアラートを表示してフィルタするには、未解決のアラートをクエリして表示するをご覧ください。

始める前に

アラートとポリシーを管理するために必要な権限を取得するには、プロジェクトの IAM 管理者に、プロジェクトの Namespace で関連する Project Cortex Alertmanager ロールのいずれかを付与するよう依頼します。必要なアクセスレベルと権限に応じて、プロジェクトで編集者または閲覧者のロールを取得できます。

これらのロールの詳細については、IAM 権限を準備するをご覧ください。

構成済みのアラートを表示する

プロジェクト内の最新のアラートのリストを取得し、アラート名をクリックして詳細を確認します。GDC コンソールに最新のアラートが表示されます。

GDC コンソールからプロジェクトのアラートを表示します。

  1. GDC コンソールにログインします
  2. GDC コンソールで、プロジェクトを選択します。
  3. ナビゲーション メニューで、[オペレーション] > [アラート] を選択します。
  4. [アラート] タブをクリックします。
  5. アラートのリストを表示します。
  6. アラート名をクリックして、アラートの詳細を表示します。

アラートをミュートする

特定のアラートを一定時間消音します。アラートをミュートすると、条件が満たされても、一定期間アラートが開かなくなります。

GDC コンソールからアラートをミュートします。

  1. GDC コンソールにログインします
  2. GDC コンソールで、プロジェクトを選択します。
  3. ナビゲーション メニューで、[オペレーション] > [アラート] を選択します。
  4. [アラート] タブをクリックします。
  5. アラート名をクリックして、アラートの詳細を表示します。
  6. [アラートをミュート] をクリックします。
  7. [アラートのミュート期間] フィールドで、アラートをミュートする期間を選択します。
  8. [正当な理由を入力] フィールドで、正当な理由を選択します。
  9. [確認] をクリックします。
  10. ミュートされたアラートをすべて表示するには、[アラート] タブの [ミュートされたアラート] セクションで [フィルタ] をクリックします。
  11. アラートのミュートを解除するには、ミュートされたアラートの名前をクリックし、[ミュートを解除] をクリックします。

アラート ポリシーを表示する

プロジェクト内のすべてのアラート グループ ルールのリストを取得し、詳細を表示するグループを選択します。

GDC コンソールからプロジェクト内のすべてのアラート グループ ルールを表示します。

  1. GDC コンソールにログインします
  2. GDC コンソールで、プロジェクトを選択します。
  3. ナビゲーション メニューで、[オペレーション] > [アラート] を選択します。
  4. [アラート ポリシー] タブをクリックします。
  5. アラート ルール グループのリストを表示します。
  6. ルールグループの名前をクリックして、詳細とアラートルールのリストを表示します。
  7. アラート ルール名をクリックして、アラート ルールの詳細を表示します。

アラート ルール グループを更新する

アラートルール グループにはアラートルールが含まれます。ルールグループを選択し、ルールグループの詳細を編集します。

GDC コンソールからプロジェクトのアラート ルール グループを更新します。

  1. GDC コンソールにログインします
  2. GDC コンソールで、プロジェクトを選択します。
  3. ナビゲーション メニューで、[オペレーション] > [アラート] を選択します。
  4. [アラート ポリシー] タブをクリックします。
  5. アラート ルール グループのリストを表示します。
  6. [権限] 列に [編集可能] の値が表示されているルールグループ名をクリックします。
  7. ルールグループの詳細ページで、更新するフィールド([上限] など)の横にある [ 編集] をクリックします。
  8. 値を編集して [保存] をクリックします。

アラート ルール グループを削除する

ルールグループを選択して削除します。アラート ルール グループを削除すると、そのグループに関連付けられているアラート ルールも削除されます。

GDC コンソールからプロジェクト内のアラート ルール グループを削除します。

  1. GDC コンソールにログインします
  2. GDC コンソールで、プロジェクトを選択します。
  3. ナビゲーション メニューで、[オペレーション] > [アラート] を選択します。
  4. [アラート ポリシー] タブをクリックします。
  5. 削除するルールグループの名前をクリックします。ルールグループを削除するには、[権限] 列に [編集可能] の値が必要です。
  6. [削除] をクリックします。
  7. 確認ダイアログで [確認] をクリックして削除します。

アラートルールを更新する

ルールグループを選択し、そのグループに属するアラートルールを編集します。

GDC コンソールからプロジェクトのアラート ルールを更新します。

  1. GDC コンソールにログインします
  2. GDC コンソールで、プロジェクトを選択します。
  3. ナビゲーション メニューで、[オペレーション] > [アラート] を選択します。
  4. [アラート ポリシー] タブをクリックします。
  5. 更新するルールを含むルールグループの名前をクリックします。アラートルールを更新するには、ルールグループの [権限] 列に [編集可能] の値が必要です。
  6. [アラートルール] セクションで、編集可能なルールをクリックします。
  7. [アラートルールの編集] ページで、値を編集して [保存] をクリックします。

アラートルールを削除する

ルールグループを選択し、グループに属するアラートルールを削除します。

GDC コンソールからプロジェクトのアラート ルールを削除します。

  1. GDC コンソールにログインします
  2. GDC コンソールで、プロジェクトを選択します。
  3. ナビゲーション メニューで、[オペレーション] > [アラート] を選択します。
  4. [アラート ポリシー] タブをクリックします。
  5. 削除するルールを含むルールグループの名前をクリックします。アラートルールを削除するには、ルールグループの [権限] 列に [編集可能] の値が必要です。
  6. [アラートルール] セクションで、削除するルールのチェックボックスをオンにします。
  7. [削除] をクリックします。
  8. 確認ダイアログで [確認] をクリックして削除します。