このページでは、Google Distributed Cloud(GDC)エアギャップで既存のバックアップから仮想マシン(VM)を作成する方法について説明します。
バックアップが作成されると、そのバックアップの復元を作成できます。これにより、VM 全体の復元が開始されます。復元された VM とその関連ディスクの名前は、GDC コンソールで [新しい VM インスタンス名] として指定した内容、またはアプリケーション プログラミング インターフェース(API)の restoredResourceName
に基づいて異なります。
バックアップを復元すると、VM 全体が復元されます。リソースの作成後、アプリケーション機能の実際の復元は、VM のオペレーティング システムまたはイメージに従います。
始める前に
バックアップから VM を作成するには、次のものが必要です。
- 既存のバックアップ。詳細については、バックアップ プランを作成するをご覧ください。
必要な ID とアクセスロール:
- Project VirtualMachine Admin: プロジェクト Namespace の VM を管理します。プロジェクト IAM 管理者に、プロジェクト VirtualMachine 管理者(
project-vm-admin
)ロールを付与するよう依頼します。 - バックアップ作成者: 手動バックアップの作成と復元を行います。プロジェクト IAM 管理者に、バックアップ作成者(
backup-creator
)ロールを付与するよう依頼します。 - プロジェクト閲覧者: プロジェクト Namespace 内のすべてのリソースに対する読み取り専用アクセス権が付与されます。プロジェクト IAM 管理者に、プロジェクト閲覧者(
project-viewer
)ロールを付与するよう依頼します。
- Project VirtualMachine Admin: プロジェクト Namespace の VM を管理します。プロジェクト IAM 管理者に、プロジェクト VirtualMachine 管理者(
VM の復元を作成する
GDC コンソールまたは API を使用して VM バックアップを復元します。
コンソール
- GDC コンソールにログインします。
- ナビゲーション メニューで [Backup for Virtual Machines] をクリックします。
- プロジェクトを選択します。
- [バックアップ] タブをクリックします。
- バックアップのリストで、復元するバックアップを見つけて、[復元] をクリックします。
- [新しい VM インスタンス名] フィールドに、バックアップを復元する新しいターゲット仮想インスタンスの名前を入力します。
- 省略可: [新しい VM インスタンス] の説明フィールドに説明を入力します。
- 復元の名前を入力します。
- [復元] をクリックします。
API
VirtualMachineRestoreRequest
カスタム リソースを定義して、復元プロセスを開始します。virtualMachineBackup
フィールドで参照されるバックアップは、VirtualMachineBackupRequest
によって生成された VirtualMachineBackup
カスタム リソースを参照します。VirtualMachineRestoreRequest
の例を次に示します。
VirtualMachineRestoreRequest
カスタム リソースを定義して、復元プロセスを開始します。
apiVersion: virtualmachine.gdc.goog/v1
kind: VirtualMachineRestoreRequest
metadata:
name: RESTORE_REQUEST_NAME
namespace: PROJECT_NAME
spec:
virtualMachineBackup: VM_BACKUP_NAME
restoreName: RESTORE_NAME
restoredResourceName: RESTORED_RESOURCE_NAME
restoredResourceDescription: RESTORED_RESOURCE_DESCRIPTION
次のように置き換えます。
VM_BACKUP_NAME
: 復元元のVirtualMachineBackup
の名前。PROJECT_NAME
: GDC プロジェクトの名前。RESTORE_REQUEST_NAME
: 開始する復元リクエストに付ける名前。RESTORE_NAME
: 開始する復元に付ける名前。RESTORED_RESOURCE_NAME
: 復元された VM に付ける名前。RESTORED_RESOURCE_DESCRIPTION
: 復元が実行される理由に関するメモ。
復元の結果、バックアップと同じ構成とディスク状態の新しい VM が作成されます。
VM の復元を表示する
GDC コンソールを使用して復元のリストを表示します。
- GDC コンソールにログインします。
- ナビゲーション メニューで [Backup for Virtual Machines] をクリックします。
- プロジェクトを選択します。
- [復元] タブをクリックします。
- リスト内の復元をクリックして、その詳細を表示します。
復元の削除
GDC コンソールまたは kubectl
を使用して復元を削除します。
コンソール
- GDC コンソールにログインします。
- ナビゲーション メニューで [Backup for Virtual Machines] をクリックします。
- プロジェクトを選択します。
- [復元] タブをクリックします。
- 復元のリストで、削除する復元を見つけて [復元を削除] をクリックします。
- [復元名] フィールドに、削除する復元の名前を入力します。
- [削除して復元] をクリックします。
kubectl
既存の復元を一覧表示します。
kubectl get virtualmachinerestores.virtualmachine.gdc.goog -n PROJECT_NAME
PROJECT_NAME
は、プロジェクトの名前に置き換えます。リストで、削除する復元を見つけます。
復元を削除します。
kubectl delete virtualmachinerestores.virtualmachine.gdc.goog RESTORE_NAME -n PROJECT_NAME
次のように置き換えます。
RESTORE_NAME
: 復元の名前。PROJECT_NAME
: プロジェクトの名前。