Looker の Internet Explorer 11 のサポート

Looker 22.16 以降、Internet Explorer 11(IE11)は Looker でサポートされなくなりました。Microsoft ブラウザを使用したい場合、または使用する必要がある場合は、Looker のベストプラクティスのために、レベル 1 でサポートされている Microsoft Edge を使用することをおすすめします。

Microsoft は最近、Windows 10 以外のバージョンの Windows でも Edge を広く利用可能にする予定であることと、オープンソース プロジェクトの Chromium の導入を発表しました。

現在 IE11 を使用している場合は、Edge またはレベル 1 でサポートされている他のブラウザに切り替えることをおすすめします。

Looker がこの変更を行う理由

2015 年、Microsoft は Edge ブラウザを IE の代替としてリリースしました。Internet Explorer ではメジャー アップデートが受信されなくなったため、Looker などの複雑なウェブアプリの最新のセキュリティ パッチや新機能を見逃していました。

Looker は、お客様のニーズを満たすプロダクトを提供するよう努めています。IE11 と他のすべてのブラウザの間のギャップが大きくなることで、ブラウザに固有の不具合を回避および修正するために、ユーザーベースに対して不相応な量の労力が生じています。これにより、テクノロジーの選択肢が限られ、お客様が期待する信頼性と機能を提供できなくなります。

IE11 は、Looker プラットフォーム上の他の最新ブラウザと比較して、大幅に遅くなり、場合によっては 10 倍も遅くなる可能性があります。また、IE11 はメモリリークの影響を受けやすく、特に Windows 7 ではパフォーマンスに影響が及ぶ場合があります。IE11 は従来のブラウザと見なされるため、パフォーマンスの点でおすすめできません。たとえば、Internet Explorer 11 のプロセスでは、Windows 7 でメモリリークが発生します(JS ヒープではありません)。ServiceNow の記事で iframe によるメモリリークについて説明しています。

必要なご対応

ユーザーがレベル 1 をサポートしているブラウザを使用するように、システムを更新することをおすすめします。Looker でサポートされているブラウザのリストについては、サポート対象のブラウザのドキュメントをご覧ください。

回避策(移行できない場合)

IE11 のメモリリークの問題を軽減するために、長時間使用した後にブラウザを完全に終了してからもう一度開くようエンドユーザーにリクエストしてください。

Looker コンテンツが iframe を使用して埋め込まれている場合、IE 11 をサポートしているときは、クライアント側のコードと iframe の使用によるメモリ フットプリントを削減するようにアプリケーションを設計することをおすすめします。