コレクションでコンテンツを整理 必要に応じて、コンテンツの保存と分類を行います。

gcloud CLI をインストールする

Google Cloud Console の代わりに、Google Cloud CLIcbt コマンドライン ツールを使用して、コマンドラインから Cloud Bigtable インスタンスを管理することもできます。

ツールのインストール

コマンドライン ツールをインストールするには:

  1. gcloud CLI をインストールします。これには gcloud コマンドライン ツールが含まれています。

    gcloud CLI をインストール済みの場合は、次のコマンドを実行して最新の状態かどうか確認します。

    gcloud components update
    
  2. cbt ツールと一緒に gcloud CLI の beta コンポーネントをインストールまたは更新します。

    gcloud components install beta cbt
    
  3. PROJECT_ID を、Bigtable インスタンスが配置されているプロジェクトに置き換えて、gcloud CLI のデフォルト プロジェクトを設定します。

    gcloud config set project PROJECT_ID
    

これで、Bigtable 用の gcloud ツールと cbt ツールを使用できるようになりました。

ヘルプ

gcloud CLI の場合、Bigtable を操作するための各コマンドは gcloud bigtable または gcloud beta bigtable で始まります。各コマンドのヘルプを参照するには、リファレンス ドキュメントまたはベータ版リファレンス ドキュメントを参照するか、gcloud CLI 自体を使用してヘルプを表示します。

gcloud bigtable clusters --help  # help for all commands
gcloud bigtable clusters create --help  # help for the `create` command

cbt ツールの場合、リファレンス ドキュメントのヘルプを利用するか、cbt ツール自体を使用してヘルプを表示します。

cbt help  # view a list of commands and help for all commands
cbt help createtable  # help for the `createtable` command

次のステップ