以下のベスト プラクティスには、経験豊富な Looker の部門横断的なチームによって共有された推奨事項が反映されています。これらのインサイトは、実装から長期的な成功に至るまで、Looker のお客様との連携に携わった長年の経験に基づいています。これらのベスト プラクティスは、ほとんどのユーザーと状況に対応できるように設計されていますが、このページで共有される推奨事項を実装する場合は、常に適切に判断してください。
LookML で行う
-
推奨事項: すべての結合に対して
relationship
パラメータを定義する。これにより、Looker 内で指標が適切に集計されます。デフォルトの場合、Looker では、関係が定義されていない結合に対して、many_to_one
の結合関係が使用されます。relationship
パラメータを正しく定義することについての詳細は、relationship
パラメータを正しく取得することに関するベスト プラクティス ページをご覧ください。 - 推奨事項: 派生テーブルを含め、各ビュー内に主キーを定義する。すべてのビュー(派生ビューまたはデータベースから直接派生したもの)には、主キーを含める必要があります。Looker が指定されたどのレコードも一意に識別できるように、この主キーは「一意の値」にする必要があります。この主キーは、単一の列または複数の列を連結したもので、テーブルか派生テーブルの一意の識別子となる必要があります。
-
推奨事項: dimension、measure、他の LookML オブジェクトの名前には、すべて小文字とアンダースコアを使用する。
label
パラメータは、名前フィールドの追加フォーマットに使用でき、ビュー名、Explore 名、モデル名の外観をカスタマイズするためにも使用できます。たとえば、次の LookML では、label
パラメータを使用してラベル [顧客数] をcustomer_count_distinct
メジャーに割り当てています。measure: customer_count_distinct { label: "Number of Customers" type: count_distinct sql: ${customer.id} ;; }
- 推奨事項: データグループを使用して、永続的な派生テーブル(PDT)の生成と Explore のキャッシュ保存を、基盤となる ETL プロセスに連携させます。データグループを使用して、ダッシュボード、または Look の配信をトリガーし、最新データを受信者に送信することもできます。
LookML では行わないでください
-
非推奨事項:
from
パラメータを使用して、Explore 内のビューの名前を変更する。 代わりにview_label
パラメータを使用してください。from
とview_label
の違いの詳細については、ドキュメント ページのfrom
(Explore 用)パラメータをご覧ください。from
パラメータは、主に次の状況で使用する必要があります。- ポリモーフィック結合(同じテーブルの複数回結合)
- 自己結合(テーブル自体への結合)
- 拡張されたビューを元のビュー名に戻す再スコーピング
-
非推奨事項: ディメンション グループの名前に「date」や「time」という単語を使用する。
Looker では、ディメンションのグループ名の末尾に各タイムフレームが追加されます。つまり、
created_date
という名前のディメンション グループの場合はcreated_date_date
、created_date_month
などのフィールドになります。ディメンション グループ名としてcreated
を使用するだけで、created_date
、created_month
などの名前のフィールドになります。 - 非推奨事項: 結合内でフォーマットされたタイムスタンプを使用する。 日付フィールドまたは時刻フィールドを結合するには、元の期間オプションを使用します。これにより、結合の述部にキャスティングやタイムゾーン変換が含まれるのを防ぐことができます。