このガイドでは、 Google Cloud プロジェクトで Infrastructure Management Essentials を有効または無効にする方法について説明します。
Infrastructure Management Essentials については、Infrastructure Management Essentials についてをご覧ください。
制限事項
- Infrastructure Management Essentials の可用性は、特定の要因によって異なります。詳細については、可用性をご覧ください。
- Infrastructure Management Essentials は、 Google Cloud コンソールでのみ有効または無効にできます。
- Infrastructure Management Essentials の最小サブスクリプション期間は 30 日間です。その後は、いつでもサブスクリプションをキャンセルできます。詳しくは、請求期間をご覧ください。
必要な IAM のロール
Google Cloud プロジェクトで Infrastructure Management Essentials を有効または無効にするために必要な権限を取得するには、対応する Cloud Billing アカウントに対する請求先アカウント管理者 (roles/billing.admin
)IAM ロールを付与するよう管理者に依頼してください。ロールの付与については、プロジェクト、フォルダ、組織へのアクセス権の管理をご覧ください。
必要な権限は、カスタムロールや他の事前定義ロールから取得することもできます。
Infrastructure Management Essentials を有効にする
Google Cloud プロジェクトで Infrastructure Management Essentials を有効にするには、次の操作を行います。
Google Cloud コンソールで、Compute Engine の [概要] ページに移動します。
[費用と最適化] の [Infrastructure Management Essentials で効率性と費用削減を促進] というタイトルのカードで、[詳細] をクリックします。
情報を確認し、[有効にする] をクリックします。
有効にすると、次のように表示されます。
- 確認テキスト: Infrastructure Management Essentials を有効にしました。
- ステータス情報 ステータス:
DATE_TIME_OF_ENABLING
から有効。
Infrastructure Management Essentials の課金を確認する
プロジェクトで Infrastructure Management Essentials が有効になっている場合、含まれているサービスの個々の使用量データや課金データは表示されません。 Google Cloud 代わりに、請求書に Infrastructure Management Essentials SKU が表示され、含まれているサービスの使用量がカバーされます。
この SKU について詳しくは、料金をご覧ください。
Infrastructure Management Essentials を無効にする
Google Cloud プロジェクトの Infrastructure Management Essentials を無効にするには、次の操作を行います。
Google Cloud コンソールで、Compute Engine の [概要] ページに移動します。
[費用と最適化] の [Infrastructure Management Essentials で効率性と費用削減を促進] というタイトルのカードで、[詳細] をクリックします。
[定期購入を解約> 解約を確認] をクリックします。