指標
Cloud Monitoring では次の Bigtable 指標が提供されます。パフォーマンスのデバッグで最適な結果を得るには、必ずサーバーサイドの指標とクライアントサイドの指標を組み合わせて使用してください。
      次の表の指標タイプの文字列には、bigtable.googleapis.com/ という接頭辞を付ける必要があります。この接頭辞は表内で省略されています。
      ラベルをクエリする場合は、metric.labels. 接頭辞を使用します(例: metric.labels.LABEL="VALUE")。
| 指標タイプリリース ステージ (リソース階層レベル) 表示名  | 
        |
|---|---|
| 種類、タイプ、単位 モニタリング対象リソース  | 
          説明 ラベル  | 
        
            backup/bytes_used
            GA
(プロジェクト)
            使用されているバックアップ ストレージ。  | 
        |
            GAUGE、INT64、By
              bigtable_backup  | 
          
            使用されているバックアップ ストレージ(バイト単位)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 180 秒間表示されません。source_table: バックアップのソーステーブル。storage_type: ディスク ストレージのタイプ。
 
           | 
        
            client/application_blocking_latencies
            GA
(プロジェクト)
            アプリケーション ブロックのレイテンシ  | 
        |
            DELTA、DISTRIBUTION、ms
              bigtable_table  | 
          
            Cloud Bigtable に使用可能なレスポンス データがあるが、アプリケーションがそれを消費していない場合に、アプリケーションによって生じるレイテンシの合計です。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。method: Cloud Bigtable API メソッド。app_profile: Cloud Bigtable アプリケーション プロファイル。client_name: Cloud Bigtable のクライアント名。
 
           | 
        
            client/attempt_latencies
            GA
(プロジェクト)
            試行レイテンシ  | 
        |
            DELTA、DISTRIBUTION、ms
              bigtable_table  | 
          
            クライアントが確認した RPC 試行あたりのレイテンシ。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。method: Cloud Bigtable API メソッド。app_profile: Cloud Bigtable アプリケーション プロファイル。streaming: (BOOL)Cloud Bigtable ストリーミング メソッド。status: Cloud Bigtable の試行ステータス。client_name: Cloud Bigtable のクライアント名。
 
           | 
        
            client/client_blocking_latencies
            GA
(プロジェクト)
            クライアント ブロック レイテンシ  | 
        |
            DELTA、DISTRIBUTION、ms
              bigtable_table  | 
          
            一括オペレーションで保留中のリクエストが多すぎる場合に、サーバーへのリクエスト送信をブロックすることでクライアントによって生じるレイテンシ。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。method: Cloud Bigtable API メソッド。app_profile: Cloud Bigtable アプリケーション プロファイル。client_name: Cloud Bigtable のクライアント名。
 
           | 
        
            client/connectivity_error_count
            GA
(プロジェクト)
            接続エラーの数  | 
        |
            DELTA、INT64、1
              bigtable_table  | 
          
            Google ネットワークに到達できなかったリクエストの数(Google レスポンス ヘッダーのないリクエスト)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。method: Cloud Bigtable API メソッド。app_profile: Cloud Bigtable アプリケーション プロファイル。status: Cloud Bigtable のオペレーション ステータス。client_name: Cloud Bigtable のクライアント名。
 
           | 
        
            client/first_response_latencies
            GA
(プロジェクト)
            最初の応答のレイテンシ  | 
        |
            DELTA、DISTRIBUTION、ms
              bigtable_table  | 
          
            オペレーションの開始からレスポンス ヘッダーを受信するまでのレイテンシ。測定の公開は、試行レスポンスを受信するまで遅延されます。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。method: Cloud Bigtable API メソッド。app_profile: Cloud Bigtable アプリケーション プロファイル。status: Cloud Bigtable のオペレーション ステータス。client_name: Cloud Bigtable のクライアント名。
 
           | 
        
            client/operation_latencies
            GA
(プロジェクト)
            オペレーション レイテンシ  | 
        |
            DELTA、DISTRIBUTION、ms
              bigtable_table  | 
          
            Bigtable オペレーションに関連するすべての RPC 試行の間のエンドツーエンドの合計レイテンシの分布。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。method: Cloud Bigtable API メソッド。app_profile: Cloud Bigtable アプリケーション プロファイル。streaming: (BOOL)Cloud Bigtable ストリーミング メソッド。status: Cloud Bigtable のオペレーション ステータス。client_name: Cloud Bigtable のクライアント名。
 
           | 
        
            client/retry_count
            GA
(プロジェクト)
            再試行回数  | 
        |
            DELTA、INT64、1
              bigtable_table  | 
          
            最初の試行後に送信された追加の RPC の数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。method: Cloud Bigtable API メソッド。app_profile: Cloud Bigtable アプリケーション プロファイル。status: Cloud Bigtable のオペレーション ステータス。client_name: Cloud Bigtable のクライアント名。
 
           | 
        
            client/server_latencies
            GA
(プロジェクト)
            サーバー レイテンシ  | 
        |
            DELTA、DISTRIBUTION、ms
              bigtable_table  | 
          
            Google フロントエンドが RPC を受信してからレスポンスの最初のバイトを送信するまでの間に測定されたレイテンシ。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。method: Cloud Bigtable API メソッド。app_profile: Cloud Bigtable アプリケーション プロファイル。streaming: (BOOL)Cloud Bigtable ストリーミング メソッド。status: Cloud Bigtable のオペレーション ステータス。client_name: Cloud Bigtable のクライアント名。
 
           | 
        
            cluster/autoscaling/max_node_count
            GA
(プロジェクト)
            最大ノード数  | 
        |
            GAUGE、INT64、1
              bigtable_cluster  | 
          
            自動スケーリング クラスタ内の最大ノード数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。storage_type: クラスタのストレージ タイプ。
 
           | 
        
            cluster/autoscaling/min_node_count
            GA
(プロジェクト)
            最小ノード  | 
        |
            GAUGE、INT64、1
              bigtable_cluster  | 
          
            自動スケーリング クラスタ内の最小ノード数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。storage_type: クラスタのストレージ タイプ。
 
           | 
        
            cluster/autoscaling/recommended_node_count_for_cpu
            GA
             (プロジェクト)
            CPU に基づく推奨ノード数  | 
        |
            GAUGE、INT64、1
              bigtable_cluster  | 
          CPU 使用率に基づく自動スケーリング クラスタ内の推奨ノード数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 180 秒間表示されません。 | 
            cluster/autoscaling/recommended_node_count_for_storage
            GA
             (プロジェクト)
            ストレージに基づく推奨ノード数  | 
        |
            GAUGE、INT64、1
              bigtable_cluster  | 
          ストレージ使用量に基づく、自動スケーリング クラスタ内の推奨ノード数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 180 秒間表示されません。 | 
            cluster/cpu_load
            GA
(プロジェクト)
            CPU 負荷  | 
        |
            GAUGE、DOUBLE、1
              bigtable_cluster  | 
          クラスタの CPU 負荷。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。 | 
            cluster/cpu_load_by_app_profile_by_method_by_table
            GA
             (プロジェクト)
            アプリ プロファイル、メソッド、テーブルによる CPU 負荷  | 
        |
            GAUGE、DOUBLE、1
              bigtable_cluster  | 
          
            クラスタの CPU 負荷。アプリ プロファイル、メソッド、テーブルで分割します。bigtable.googleapis.com/cluster/cpu_load と同じ基盤となるデータが含まれています。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。app_profile: Cloud Bigtable アプリケーション プロファイル。method: Cloud Bigtable API メソッド。table: Cloud Bigtable のテーブル名。
 
           | 
        
            cluster/cpu_load_hottest_node
            GA
(プロジェクト)
            CPU 負荷(最もホットなノード)  | 
        |
            GAUGE、DOUBLE、1
              bigtable_cluster  | 
          クラスタで最もビジーなノードの CPU 負荷。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 180 秒間表示されません。 | 
            cluster/cpu_load_hottest_node_high_granularity
            GA
(プロジェクト)
            詳細な CPU 負荷(最もホットなノード)  | 
        |
            GAUGE、DOUBLE、1
              bigtable_cluster  | 
          詳細なレベルでサンプリングされた、クラスタで最もビジーなノードの CPU 負荷。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 300 秒間表示されません。 | 
            cluster/disk_load
            GA
(プロジェクト)
ディスク負荷  | 
        |
            GAUGE、DOUBLE、1
              bigtable_cluster  | 
          クラスタ内の HDD ディスクの使用率。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 180 秒間表示されません。 | 
            cluster/node_count
            GA
(プロジェクト)
            ノード  | 
        |
            GAUGE、INT64、1
              bigtable_cluster  | 
          
            クラスタ内のノード数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。storage_type: クラスタのストレージ タイプ。
 
           | 
        
            cluster/storage_utilization
            GA
(プロジェクト)
            ストレージ使用率  | 
        |
            GAUGE、DOUBLE、1
              bigtable_cluster  | 
          
            合計ストレージ容量のうち使用されている量。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 180 秒間表示されません。storage_type: クラスタのストレージ タイプ。
 
           | 
        
            disk/bytes_used
            GA
(プロジェクト)
            保存されているデータ  | 
        |
            GAUGE、INT64、By
              bigtable_cluster  | 
          
            クラスタに格納されているテーブルの圧縮データの量。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 180 秒間表示されません。storage_type: ディスク ストレージのタイプ。
 
           | 
        
            disk/per_node_storage_capacity
            EARLY_ACCESS
             (プロジェクト)
            ノードあたりのストレージ容量  | 
        |
            GAUGE、INT64、By
              bigtable_cluster  | 
          
            クラスタ内のノードごとに保存できる、圧縮されたデータの容量。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。storage_type: クラスタのストレージ タイプ。
 
           | 
        
            disk/storage_capacity
            GA
(プロジェクト)
            ストレージ容量  | 
        |
            GAUGE、INT64、By
              bigtable_cluster  | 
          
            クラスタに保存できるテーブルの圧縮データの容量。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。storage_type: クラスタのストレージ タイプ。
 
           | 
        
            materialized_view/intermediate_storage
            ベータ版
             (プロジェクト)
            中間処理用のデータ。  | 
        |
            GAUGE、INT64、By
              bigtable_materialized_view  | 
          
            マテリアライズド ビューの中間処理で使用されたデータ量(バイト単位)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 60 秒間表示されません。storage_type: ディスク ストレージのタイプ。
 
           | 
        
            materialized_view/max_delay
            ベータ版
             (プロジェクト)
            最大処理遅延  | 
        |
            GAUGE、INT64、s
              bigtable_materialized_view  | 
          マテリアライズド ビューの処理遅延の上限。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 60 秒間表示されません。 | 
            materialized_view/storage
            ベータ版
             (プロジェクト)
            マテリアライズド ビューのデータ。  | 
        |
            GAUGE、INT64、By
              bigtable_materialized_view  | 
          
            マテリアライズド ビューのストレージに使用されたデータの量(バイト単位)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 60 秒間表示されません。storage_type: ディスク ストレージのタイプ。
 
           | 
        
            materialized_view/system_errors
            ベータ版
             (プロジェクト)
            システム エラー数  | 
        |
            DELTA、INT64、1
              bigtable_materialized_view  | 
          
            マテリアライズド ビューのシステムからのエラー数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 60 秒間表示されません。canonical_status:
              正規のエラー ステータス。
 
           | 
        
            materialized_view/user_errors
            ベータ版
             (プロジェクト)
            ユーザー エラー数  | 
        |
            DELTA、INT64、1
              bigtable_materialized_view  | 
          
            マテリアライズド ビューのユーザーデータのエラー数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 60 秒間表示されません。canonical_status:
              正規のエラー ステータス。
 
           | 
        
            replication/latency
            GA
(プロジェクト)
            レプリケーション レイテンシ  | 
        |
            DELTA、DISTRIBUTION、ms
              bigtable_table  | 
          
            テーブルへのミューテーションのレプリケーション レイテンシの分散。移行元クラスタと移行先クラスタでの commit 時間の差として測定されます。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。source_cluster: 複製されたデータのソースクラスタ。source_zone:
              複製されたデータのソースゾーン。
 
           | 
        
            replication/max_delay
            GA
(プロジェクト)
            レプリケーションの最大遅延時間  | 
        |
            GAUGE、DOUBLE、s
              bigtable_table  | 
          
            テーブルのクラスタ間のレプリケーション遅延の上限。レイテンシ情報が正確ではない期間を示します。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。source_cluster: 複製されたデータのソースクラスタ。source_zone:
              複製されたデータのソースゾーン。
 
           | 
        
            server/data_boost/eligibility_count
            GA
             (プロジェクト)
            Data Boost トラフィックの要件数  | 
        |
            DELTA、INT64、1
              bigtable_table  | 
          
            Data Boost の対象および対象外となる現在の Bigtable リクエスト。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。app_profile: Cloud Bigtable アプリケーション プロファイル。eligibility: リクエストが Data Boost の対象であるかどうか。
 
           | 
        
            server/data_boost/ineligible_reasons
            GA
             (プロジェクト)
            Data Boost トラフィックが不適格な理由  | 
        |
            GAUGE、INT64、1
              bigtable_table  | 
          
            現在のトラフィックが Data Boost の対象外である理由。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。app_profile: Cloud Bigtable アプリケーション プロファイル。ineligible_reason: リクエストが Data Boost の対象外である理由。
 
           | 
        
            server/data_boost/spu_usage
            GA
             (プロジェクト)
            Data Boost SPU の使用量  | 
        |
            GAUGE、INT64、1
              bigtable_table  | 
          
            Data Boost リクエストのサーバーレス処理ユニット使用量(SPU 秒単位)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。app_profile: Cloud Bigtable アプリケーション プロファイル。method: Cloud Bigtable API メソッド。
 
           | 
        
            server/error_count
            GA
(プロジェクト)
エラー数  | 
        |
            DELTA、INT64、1
              bigtable_table  | 
          
            エラーで失敗したテーブルのサーバー リクエストの数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。method: Cloud Bigtable API メソッド。error_code:
              gRPC エラーコード。
              app_profile: Cloud Bigtable アプリケーション プロファイル。
 
           | 
        
            server/latencies
            GA
(プロジェクト)
            サーバー レイテンシ  | 
        |
            DELTA、DISTRIBUTION、ms
              bigtable_table  | 
          
            テーブルのサーバー リクエストのレイテンシの分散。レイテンシは、Cloud Bigtable(Google フロントエンドの背後にある)がリモート プロシージャ コールを受信してからレスポンスの最後のバイトを送信するまでの時間に測定されます。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。method: Cloud Bigtable API メソッド。app_profile: Cloud Bigtable アプリケーション プロファイル。
 
           | 
        
            server/modified_rows_count
            GA
(プロジェクト)
            変更された行  | 
        |
            DELTA、INT64、1
              bigtable_table  | 
          
            テーブルのサーバー リクエストによって変更された行数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。method: Cloud Bigtable API メソッド。app_profile: Cloud Bigtable アプリケーション プロファイル。
 
           | 
        
            server/multi_cluster_failovers_count
            GA
(プロジェクト)
            マルチクラスタのフェイルオーバー  | 
        |
            DELTA、INT64、1
              bigtable_table  | 
          
            マルチクラスタ リクエスト中のフェイルオーバーの数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。method: Cloud Bigtable API メソッド。app_profile: Cloud Bigtable アプリケーション プロファイル。
 
           | 
        
            server/read_latencies_by_storage_tier
            ベータ版
             (プロジェクト)
            ストレージ階層別のサーバー読み取りレイテンシ  | 
        |
            DELTA、DISTRIBUTION、ms
              bigtable_table  | 
          
            テーブルのストレージ階層別のサーバー読み取りリクエストのレイテンシの分布。レイテンシは、Cloud Bigtable(Google フロントエンドの背後にある)がリモート プロシージャ コールを受信してからレスポンスの最後のバイトを送信するまでの時間に測定されます。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 180 秒間表示されません。method: Cloud Bigtable API メソッド。app_profile: Cloud Bigtable アプリケーション プロファイル。storage_tier:
              リクエストでアクセスされたストレージ ティアのタイプ。
 
           | 
        
            server/read_request_count_by_storage_tier
            ベータ版
             (プロジェクト)
            ストレージ階層別の読み取りリクエスト数  | 
        |
            DELTA、INT64、1
              bigtable_table  | 
          
            テーブルのストレージ階層別のサーバー読み取りリクエストの数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 180 秒間表示されません。method: Cloud Bigtable API メソッド。app_profile: Cloud Bigtable アプリケーション プロファイル。storage_tier:
              リクエストでアクセスされたストレージ ティアのタイプ。
 
           | 
        
            server/received_bytes_count
GA
(プロジェクト)
受信バイト  | 
        |
            DELTA、INT64、By
              bigtable_table  | 
          
            サーバーがテーブル用に受信したリクエスト データのバイト数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。method: Cloud Bigtable API メソッド。app_profile: Cloud Bigtable アプリケーション プロファイル。
 
           | 
        
            server/request_count
GA
(プロジェクト)リクエスト数  | 
        |
            DELTA、INT64、1
              bigtable_table  | 
          
            テーブルのサーバー リクエストの数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。method: Cloud Bigtable API メソッド。app_profile: Cloud Bigtable アプリケーション プロファイル。
 
           | 
        
            server/request_max_per_minute_count
            GA
(プロジェクト)
            1 分間に最大 5 秒のリクエスト  | 
        |
            DELTA、INT64、1
              bigtable_table  | 
          
            1 分あたり 5 秒間に受信するリクエストの最大数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。method: Cloud Bigtable API メソッド。app_profile: Cloud Bigtable アプリケーション プロファイル。
 
           | 
        
            server/returned_rows_count
            GA
(プロジェクト)
            返された行  | 
        |
            DELTA、INT64、1
              bigtable_table  | 
          
            テーブルのサーバー リクエストによって返される行数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。method: Cloud Bigtable API メソッド。app_profile: Cloud Bigtable アプリケーション プロファイル。
 
           | 
        
            server/sent_bytes_count
GA
(プロジェクト)
送信バイト数  | 
        |
            DELTA、INT64、By
              bigtable_table  | 
          
            テーブルにサーバーから送信されたレスポンス データのバイト数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。method: Cloud Bigtable API メソッド。app_profile: Cloud Bigtable アプリケーション プロファイル。
 
           | 
        
            table/bytes_transferred_to_infrequent_access
            ベータ版
             (プロジェクト)
            Infrequent Access に移動されたデータ  | 
        |
            GAUGE、INT64、By
              bigtable_table  | 
          IA ストレージに移動されたデータの量。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 180 秒間表示されません。 | 
            table/bytes_used
            GA
(プロジェクト)
            保存されているデータ  | 
        |
            GAUGE、INT64、By
              bigtable_table  | 
          
            テーブルに格納された圧縮データの量。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。storage_type: ディスク ストレージのタイプ。
 
           | 
        
            table/change_stream_log_used_bytes
            GA
(プロジェクト)
            変更ストリーム データ  | 
        |
            GAUGE、INT64、By
              bigtable_table  | 
          
            変更ストリームのログで使用されるディスク ストレージの量。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。storage_type: ディスク ストレージのタイプ。
 
           | 
        
            table/materialized_view_intermediate_storage
            ベータ版
             (プロジェクト)
            マテリアライズド ビューの中間処理に使用されるデータ。  | 
        |
            GAUGE、INT64、By
              bigtable_table  | 
          
            このテーブルで定義されたマテリアライズド ビューの中間処理で使用されるデータ量。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。storage_type: ディスク ストレージのタイプ。
 
           | 
        
表の生成日時: 2025-10-16 16:05:51 UTC