8 月 29 ~ 31 日の Next '23 にぜひご参加ください。最新のプロダクト リリース、デモ、トレーニングなどを予定しております。ぜひご登録を。

アプリケーションの統合 アプリケーションの統合

コードなしでアプリケーションを視覚的に接続する

Integration Platform as a Service(iPaaS)により、任意のアプリケーションをマウス操作だけの構成で接続することで、ビジネス プロセスを自動化できます。

Application Integration の開発を始めるためのクイックスタートとユースケースをご覧ください。

機能

プラグアンドプレイ コネクタ

90 以上の事前構築済みコネクタにより、Google Cloud サービス(例: BigQueryPub/Sub)、かその他のビジネス アプリケーション(SalesforceMongoDBMySQL など)かにかかわらず、データソースへの接続が容易になります。 Google のコネクタを使用すると、増加するアプリケーションやシステムのプールにすばやく簡単に接続できます。プロトコル固有の知識やカスタムコードは必要ありません。

ビジュアル統合デザイナー

直感的なドラッグ&ドロップ方式のインターフェースにより、複雑なコーディングや手動でのプロセスを必要とせずに、誰でも素早く簡単にワークフローを構築できます。ビジュアル統合デザイナーは、個々のコントロール要素(エッジフォーク結合)を使用し、複雑なカスタム統合パターンを構築できます。 

自動化されたイベント ドリブン トリガー

統合のエントリ ポイントとして、トリガーにバインドされたイベントにより、統合内のタスクの実行が開始されます。アプリケーションの統合には、以下を含むすぐに使用できる幅広いトリガーが用意されています。 APICloud Pub/SubScheduleSalesforceCloud Schedulerトリガー 1 つ以上のトリガーをさまざまなタスクに関連付け、統合を自動化します。 

データの変換

ワークフロー内のデータを正確かつ効率的に変換、変更します。データ マッピング エディタの直感的なドラッグ&ドロップ インターフェースを使用すると、コーディングを行うことなく、統合内にデータ フィールドを簡単にマッピングできます。包括的なマッピング関数により、開発時間を短縮し、カスタマイズされたビジネス要件に対応できます。 

統合のパフォーマンスと使用状況のモニタリング

事前構築済みのモニタリング ダッシュボードと詳細な実行ログメッセージにより、問題を積極的に検知し、スムーズなオペレーションを行うことができます。モニタリング ダッシュボードには、統合のパフォーマンスや使用状況の概要がグラフ表示され、さまざまな属性や期間ごとにカスタマイズできます。実行ログメッセージは、統合の各ステップのステータスに関する分析情報の取得や、障害のトラブルシューティングに役立ちます。

多様な統合タスク

タスクを使用してワークフロー内の個々のアクションを定義し、アプリケーション間のシームレスなデータ転送、通信、同期を促進します。また、次のようなタスクを使用して、ビジネスプロセスの自動化と合理化ができます: データ マッピングAPI 呼び出しの統合REST API の統合メール通知制御フロー承認コネクタ

統合サービス

サードパーティ アプリケーションに接続し、コードなしでデータの整合性を実現します。

アプリケーションとサービスの統合

Google Cloud サービスと API を組み合わせて、アプリケーションとデータ パイプラインを構築します。

アプリケーションとサービスの統合

あらゆるサービスを接続できるイベント ドリブン アーキテクチャを構築します。

アプリケーションとサービスの統合

サーバーレスかつ高速で、費用対効果の高い、統合されたストリーム データ処理とバッチデータ処理

データの統合

変換なしでデータを取り込み、元データを Google Cloud に取り込みます。

データの取り込み

製品名 説明 ドキュメント Category

アプリケーションの統合

サードパーティ アプリケーションに接続し、コードなしでデータの整合性を実現します。

アプリケーションとサービスの統合

Workflows

Google Cloud サービスと API を組み合わせて、アプリケーションとデータ パイプラインを構築します。

アプリケーションとサービスの統合

Eventarc

あらゆるサービスを接続できるイベント ドリブン アーキテクチャを構築します。

アプリケーションとサービスの統合

Dataflow

サーバーレスかつ高速で、費用対効果の高い、統合されたストリーム データ処理とバッチデータ処理

データの統合

Pub/Sub

変換なしでデータを取り込み、元データを Google Cloud に取り込みます。

データの取り込み

仕組み

Application Integration には、アプリケーションを接続するための包括的なツール(Google Cloud など)が用意されています。直感的なドラッグ&ドロップのデザイナー、すぐに使えるトリガー、プラグアンドプレイ コネクタにより、ビジネス プロセスを自動化するための統合を作成できます。
例を見る
こちらのサンプル統合をお試しください

一般的な使用例

ビジネス プロセスまたはワークフローの自動化

顧客の全体像を取得

クラウド ファーストのアプリケーション開発

料金

Application Integration の料金の仕組み

料金モデルは、実行された統合の数、メッセージの処理に使用されたインフラストラクチャ、処理されたデータに基づきます。

無料枠

2 つの接続ノードに加え、毎月最大 400 の統合実行と 20 GiB のデータの処理が無料

無料枠は、Google Cloud サービスとの統合に限定されています

無料

従量課金制

統合の実行

処理された統合の数(成功したかどうかに関係なく)

$0.5

1,000 実行ごと


接続ノード(サードパーティ アプリケーション)

1 分あたりに使用される接続ノードの数(サードパーティのターゲット システムへのメッセージを処理するインフラストラクチャの単位)

最低 1 分単位の請求

目安

$0.7

1 ノード、1 時間あたり


接続ノード(Google Cloud アプリケーション)

1 分あたりに使用される接続ノードの数(Google Cloud ターゲット システムへのメッセージを処理するインフラストラクチャの単位)

最低 1 分単位の請求

$0.35

1 ノード、1 時間あたり


処理されたデータ

(Application Integrationと接続を介して送受信されたバイト数の合計)/ 2^10

$10

/GiB


ネットワークの使用量

Cloud Storage 内または Google Cloud サービス間でのデータの移動、コピー、アクセス時の下り(外向き)ネットワークやその他のサービス

料金については、ネットワーク プロダクトをご覧ください。

サブスクリプション

Standard

統合を大規模に構築しながら、予測可能なコストを維持

お問い合わせ

カスタム見積もりまたはその他の質問

Application Integration の料金の仕組み 料金モデルは、実行された統合の数、メッセージの処理に使用されたインフラストラクチャ、処理されたデータに基づきます。
料金モデル 説明 料金(米ドル)
無料枠

2 つの接続ノードに加え、毎月最大 400 の統合実行と 20 GiB のデータの処理が無料

無料枠は、Google Cloud サービスとの統合に限定されています

無料

従量課金制

統合の実行

処理された統合の数(成功したかどうかに関係なく)

$0.5

1,000 実行ごと

接続ノード(サードパーティ アプリケーション)

1 分あたりに使用される接続ノードの数(サードパーティのターゲット システムへのメッセージを処理するインフラストラクチャの単位)

最低 1 分単位の請求

目安

$0.7

1 ノード、1 時間あたり

接続ノード(Google Cloud アプリケーション)

1 分あたりに使用される接続ノードの数(Google Cloud ターゲット システムへのメッセージを処理するインフラストラクチャの単位)

最低 1 分単位の請求

$0.35

1 ノード、1 時間あたり

処理されたデータ

(Application Integrationと接続を介して送受信されたバイト数の合計)/ 2^10

$10

/GiB

ネットワークの使用量

Cloud Storage 内または Google Cloud サービス間でのデータの移動、コピー、アクセス時の下り(外向き)ネットワークやその他のサービス

料金については、ネットワーク プロダクトをご覧ください。

サブスクリプション

Standard

統合を大規模に構築しながら、予測可能なコストを維持

お問い合わせ

カスタム見積もりまたはその他の質問

料金計算ツール

ネットワークの使用料金を含む月額費用を見積もることができます。
費用を算出する

カスタムの見積もり

カスタム見積もりをご希望の場合は、Google のセールスチームにお問い合わせください。
見積もりをリクエストする

概念実証を開始する

最初の統合を構築する

使ってみる

サンプル統合を試す

クイックスタート

最初の統合を開始する

クイックスタート

サンプルを使用して配信を高速化する

コードサンプルを見る

質問する、コミュニティと交流する

エキスパートに質問