Oracle データベースをバックアップ ボールトにバックアップする

このページでは、Oracle データベースをバックアップ ボルトにバックアップする方法について説明します。

Oracle データベースのバックアップは、リージョン Backup Vault に保存できます。バックアップを Backup Vault に送信すると、変更(不変性)と削除(消去不能性)から保護されます。バックアップ Vault の詳細については、変更不可・削除不可のバックアップ用のバックアップ Vault をご覧ください。

Oracle データベースのバックアップは、リージョン Backup Vault に保存できます。複数のリージョンでバックアップが必要な場合は、次のオプションを検討してください。

  • 2 つ以上のバックアップ ボルトを含む 2 つ以上の OnVault プールにバックアップを送信するバックアップ プランとリソース プロファイルを定義できます。これらのバックアップ Vault は異なるリージョンに作成します。これにより、バックアップのデュアルリージョン保護が提供されます。各バックアップ ボルトのストレージに対して個別に課金されます。
  • マルチリージョン Cloud Storage バケットを使用する OnVault プールを定義します。このオプションでは、バックアップ Vault が提供する改変や削除に対する保護は提供されません。

Oracle データベースを Backup Vault にバックアップする手順は次のとおりです。

  1. Backup Vault を作成する

  2. バックアップ/リカバリ アプライアンスをバックアップ ボルトの承認済みアクセサーとして登録する

  3. Backup Vault に関連付けられた OnVault プールを作成する

  4. Backup Vault に関連付けるプロファイルを作成する

  5. テンプレートを作成する

  6. バックアップ プランを適用して Oracle データベースを保護する

Backup Vault の作成

Backup Vault は、バックアップを保存するコンテナです。Oracle データベースをバックアップ ボルトにバックアップするには、バックアップ ボルトを作成する必要があります。手順については、 Google Cloud コンソールでバックアップ ボルトを作成して管理するをご覧ください。

バックアップ/リカバリ アプライアンスをバックアップ Vault の承認済みアクセサーとして登録する

バックアップ/復元アプライアンス プロジェクトから Backup Vault にアクセスできるのは、アプライアンス サービス アカウントに Backup Vault プロジェクトの Backup and DR Backup Vault アクセサー(roles/backupdr.backupvaultAccessor)IAM ロールが付与された後のみです。このロールがないと、バックアップ Vault にアクセスして、バックアップ作成を有効にする設定を完了できません。手順については、バックアップ/復元アプライアンスのサービス アカウントにロールを付与するをご覧ください。

バックアップ Vault に関連付けられた OnVault プールを作成する

バックアップ Vault タイプで作成された OnVault プールは、バックアップ Vault にデータを保存します。最短保持期間が適用された Backup Vault では、適用された保持期間が経過するまでバックアップを削除できません。

バックアップ Vault プールタイプで登録され、バージョン 11.0.12 以降に更新されたバックアップ/リカバリ アプライアンスが選択可能になります。アプライアンスを最新バージョンにアップグレードするには、バックアップ/復元アプライアンスを更新するをご覧ください。

次の手順で、バックアップ Vault を指す OnVault プールを作成します。

  1. [管理] をクリックし、メニューから [ストレージ プール] を選択します。
  2. [OnVault プールを追加] をクリックします。
  3. プールの名前を入力します。有効な文字は、英字、数字、スペース、ハイフン(-)、アンダースコア(_)です。
  4. [プールタイプ] が [バックアップ ボルト] に設定されていることを確認します。
  5. [アプライアンス] リストから、OnVault プールを追加するアプライアンスを選択します。アプライアンスを選択できない場合は、アプライアンスを最新バージョンに更新する必要があります。
  6. [プロジェクト ID] フィールドに、バックアップ ボルトを含む Google Cloud プロジェクトを入力します。
  7. [リージョン] リストから、バックアップ ボルトを含むリージョンを選択します。
  8. [バックアップ Vault を選択] セクションで、バックアップ Vault を選択します。
  9. [保存] をクリックします。

OnVault プールに基づいてバックアップ Vault に関連付けられたプロファイルを作成する

リソース プロファイルは、Oracle データベースのバックアップのストレージ メディアを指定します。Backup Vault は、Backup and DR Service のバックアップ専用のストレージです。バックアップの悪意のある削除や偶発的な削除に対する復元力をサポートする機能が備わっています。プロファイルが作成され、バックアップ Vault で使用するように指定された後、別のストレージ プールタイプを使用するようにプロファイルを編集することはできません。また、バックアップ Vault は常に指定する必要があります。また、リソース プロファイルがアプリケーションの保護に使用されている場合、指定されたバックアップ ボルトは変更できません。

次の手順で、バックアップ ボルトを指すリソース プロファイルを作成します。

  1. [バックアップ プラン] をクリックし、メニューから [プロファイル] を選択します。
  2. [プロファイルの作成] をクリックします。
  3. リソース プロファイルの名前と説明(省略可)を入力します。
  4. [バックアップ Vault を指す OnVault プールを使用する(推奨)] を選択します。
  5. [プライマリ アプライアンス] セクションの [アプライアンス] リストで、バックアップ プールタイプが関連付けられているアプライアンス タイプを選択します。
  6. [スナップショット プール] リストから、スナップショット プールのタイプを選択します。
  7. [OnVault プール 1] リストから、バックアップ ボルトに関連付けられている OnVault プールを選択します。
  8. 省略可。[OnVault プール 2] リストから、別のリージョンで作成されたバックアップ ボルトに関連付けられている OnVault プールを選択します。
  9. [Save Profile] をクリックします。

バックアップ ポリシーを含むテンプレートを作成する

バックアップ プラン テンプレートは、バックアップ スケジュールやバックアップ削除のタイムラインなど、バックアップの作成と管理の詳細を定義します。バックアップ プラン テンプレートは、管理コンソールで作成されます。バックアップ テンプレートを管理するの手順に沿って、バックアップ テンプレートを作成します。

バックアップ プランを適用して Oracle データベースを保護する

Oracle データベースを保護するためにバックアップ プランを適用する手順は次のとおりです。

  1. [App Manager] > [Applications] をクリックし、データベース アプリケーション名を入力するか、フィルタを使用して必要なデータベースを見つけます。

  2. アプリケーションを右クリックし、[Manage Backup Plan] を選択します。

  3. [バックアップ プランの管理] ページで、テンプレートとプロファイルを選択し、[バックアップ プランを適用] をクリックします。

  4. [バックアップ プランを適用] ダイアログが開きます。必要に応じて、ポリシーのオーバーライドを割り当て、アプリケーションの設定を変更します。

  5. バックアップ プランでスケジュールされた期間にジョブが実行されるのを待つことも、ジョブをクリックして [今すぐ実行] を選択して、次の機会にジョブを実行することもできます。

  6. ジョブは、スケジューラに空きができるとすぐに実行されます(多くの場合、直ちに実行されます)。ジョブ モニターに移動して、ジョブの進行状況と詳細を表示できます。

    推奨されるストレージ容量またはスナップショットの上限を超えるバックアップ/リカバリ アプライアンスにワークロードをバックアップすると、別のバックアップ/リカバリ アプライアンスにデータをバックアップすることを推奨する通知が表示されます。

Oracle データベースの保護は、Bare Metal Solution サーバーで実行されているデータベースでも、Compute Engine インスタンス内で実行されているデータベースでも同じです。