Private Service Connect の公開サービスをモニタリングする
Private Service Connect は、Private Service Connect の使用状況の把握に役立つ主要な指標を Cloud Monitoring に提供します。
指標は自動的に Cloud Monitoring に送信されます。カスタム ダッシュボードを作成してアラートを設定し、指標をクエリできます。
事前定義のダッシュボードを表示する
Private Service Connect には、公開サービスについて次の指標を表示する事前定義のダッシュボードが用意されています。
- 接続済みの転送ルール
- 使用中の NAT IP アドレス
特定の Private Service Connect 公開サービスの詳細ページで事前定義のダッシュボードを表示するには、次の操作を行います。
コンソール
Google Cloud Console で、[Private Service Connect] ページに移動します。
[公開サービス] タブをクリックします。
既存のサービスをクリックします。
[モニタリング] タブをクリックします。
下にスクロールしてダッシュボードを表示します。ページ上部のコントロールを使用してビューを変更できます。グラフ上のポイントにカーソルを合わせると、その特定の時間の詳細が表示されます。
サービス アタッチメントの指標
次の表の指標タイプの文字列には、compute.googleapis.com/
という接頭辞を付ける必要があります。この接頭辞は、表中の項目では省略されています。
指標タイプリリース ステージ 表示名 |
|
---|---|
種類、タイプ、単位 モニタリング対象リソース |
説明 ラベル |
private_service_connect/producer/connected_consumer_forwarding_rules
一般提供
接続されたコンシューマ転送ルール |
|
GAUGE 、INT64 、1 gce_service_attachment |
PSC アタッチメント ID に接続しているコンシューマ転送ルールの数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。 |
private_service_connect/producer/used_nat_ip_addresses
一般提供
使用された NAT IP アドレス |
|
GAUGE 、INT64 、1 gce_service_attachment |
モニタリング対象サービス アタッチメントの IP 使用量。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。 |
アラート ポリシーを定義する
指標ベースのアラート ポリシーを作成する手順は次のとおりです。
コンソール
アラート ポリシーを作成して指標の値をモニタリングすると、条件に違反した場合に通知できます。
- Google Cloud コンソールで [Monitoring] ページに移動します。
- [Monitoring] のナビゲーション ペインで、[notifications アラート] を選択します。
- 通知チャンネルを作成せずに通知を受け取る場合は、[EDIT NOTIFICATION CHANNELS] をクリックして、通知チャンネルを追加します。チャンネルを追加したら、[アラート] ページに戻ります。
- [アラート] ページで、[CREATE POLICY] をクリックします。
- 指標を選択するには、[指標の選択] メニューを開き、次の操作を行います。
- メニューを関連するエントリに限定するには、フィルタバーに「
Service Attachment
」と入力します。結果が表示されない場合は、[Show only active resources & metrics] をオフにします。 - リソースタイプとして Service Attachment を選択します。
- 指標カテゴリと指標を選択して、[適用] を選択します。
- メニューを関連するエントリに限定するには、フィルタバーに「
- [次へ] をクリックします。
- [Configure alert trigger] ページの設定によって、アラートがトリガーされるタイミングが決まります。条件タイプを選択し、必要に応じてしきい値を指定します。詳しくは、条件トリガーをご覧ください。
- [次へ] をクリックします。
- (省略可)アラート ポリシーに通知を追加するには、[通知チャネル] をクリックします。ダイアログで、メニューから 1 つ以上の通知チャンネルを選択し、[OK] をクリックします。
- (省略可)インシデントの自動クローズ期間を更新します。このフィールドは、指標データがない場合に Monitoring がインシデントを閉じるタイミングを決定します。
- (省略可)[Documentation] をクリックして、通知メッセージに追加する情報を入力します。
- [アラート名] をクリックして、アラート ポリシーの名前を入力します。
- [Create Policy] をクリックします。