在庫データとパフォーマンス データをエクスポートする

このドキュメントでは、アセットのインベントリとアセットに関して収集したパフォーマンス データをエクスポートする方法について説明します。

在庫をエクスポートする

移行センターでは、アセットを Google ドライブの Google スプレッドシート ファイルにエクスポートして、それを同僚や顧客と共有できます。

対象範囲内のすべてのアセットをエクスポートする

対象範囲内のアセットは、[レポート カタログ] と [アセット] ページからエクスポートできます。

[レポート カタログ] ページ

在庫内の対象に含まれるアセットをすべてエクスポートする手順は次のとおりです。

  1. Google Cloud コンソールで [レポート カタログ] ページに移動します。

    [レポート カタログ] に移動

  2. [アセット] セクションで、[アセットの詳細のエクスポート] をクリックして [サーバーをエクスポート] をクリックします。

  3. [エクスポート] をクリックします。

  4. エクスポートの完了後、レポートを表示するには [スプレッドシートを開く] をクリックします。

[アセット] ページ

在庫内の対象に含まれるアセットをすべてエクスポートする手順は次のとおりです。

  1. Google Cloud コンソールで、[アセット] ページに移動します。

    [アセット] に移動

  2. [エクスポート] > [アセットの詳細をエクスポート] をクリックして確認し、[エクスポート] をクリックします。

  3. エクスポートの完了後、レポートを表示するには [スプレッドシートを開く] をクリックします。

アセットのフィルタリングとエクスポートを行う

特定の条件を満たすアセットのみをエクスポートする場合は、まずアセットをフィルタリングしてからフィルタリングされたアセットをエクスポートします。

[レポート カタログ] ページ

アセットをフィルタリングしてエクスポートする手順は次のとおりです。

  1. Google Cloud コンソールで [レポート カタログ] ページに移動します。

    [レポート カタログ] に移動

  2. [アセット] セクションで、[アセットの詳細のエクスポート] をクリックして [サーバーをエクスポート] をクリックします。

  3. [フィルタ] タブを使用して、プロパティと値に基づいてアセットを選択します。たとえば、OS やアセット グループに基づいてアセットをフィルタリングします。同時に複数のフィルタを適用できます。

  4. [エクスポート] をクリックします。

  5. エクスポートの完了後、レポートを表示するには [スプレッドシートを開く] をクリックします。

[アセット] ページ

アセットをフィルタリングしてエクスポートする手順は次のとおりです。

  1. Google Cloud コンソールで、[アセット] ページに移動します。

    [アセット] に移動

  2. [アセット] ページで [フィルタ] タブを使用して、プロパティと値に基づいてアセットを選択します。たとえば、OS やアセット グループに基づいてアセットをフィルタリングします。同時に複数のフィルタを適用できます。

  3. [エクスポート] > [アセットの詳細をエクスポート] をクリックして確認し、[エクスポート] をクリックします。

  4. エクスポートの完了後、レポートを表示するには [スプレッドシートを開く] をクリックします。

対象外のアセットをエクスポートする

対象外のアセットをエクスポートする手順は次のとおりです。

  1. Google Cloud コンソールで、[アセット] ページに移動します。

    [アセット] に移動

  2. [アセット] ページで、[対象外] をクリックします。必要に応じて、[フィルタ] タブを使用して、プロパティと値に基づいてアセットを選択します。たとえば、OS やアセット グループに基づいてアセットをフィルタリングします。同時に複数のフィルタを適用できます。

  3. [エクスポート] > [アセットの詳細をエクスポート] をクリックして確認し、[エクスポート] をクリックします。

  4. エクスポートの完了後、レポートを表示するには、[スプレッドシートを開く] をクリックします。

アセット グループをエクスポートする

アセット グループは、[レポート カタログ] と [グループ] ページからエクスポートできます。

[レポート カタログ] ページ

1 つ以上のアセット グループをエクスポートする手順は次のとおりです。

  1. Google Cloud コンソールで [レポート カタログ] ページに移動します。

    [レポート カタログ] に移動

  2. [アセット] セクションで、[アセットの詳細のエクスポート] をクリックして [グループ別にエクスポート] をクリックします。

  3. グループのリストからエクスポートするグループを選択して [エクスポート] をクリックします。

  4. エクスポートの完了後、レポートを表示するには [スプレッドシートを開く] をクリックします。

[グループ] ページ

1 つ以上のアセット グループをエクスポートする手順は次のとおりです。

  1. Google Cloud コンソールの [グループ] ページに移動します。

    [グループ] に移動

  2. グループのリストからエクスポートするグループを選択します。

  3. [エクスポート] > [アセットの詳細をエクスポート] をクリックして確認し、[エクスポート] をクリックします。

  4. エクスポートの完了後、レポートを表示するには [スプレッドシートを開く] をクリックします。

パフォーマンス データのエクスポート

移行センターでは、ディスカバリー クライアントまたは mcdc CLI を使用してアセットから収集したパフォーマンス データを、Google ドライブ内の Google スプレッドシート ファイルにエクスポートできます。パフォーマンス データのエクスポートには、アセットから毎日集計される指標が含まれます。

最小 10 日間から最大 420 日間まで、過去の利用可能な日数分の指標をエクスポートできます。1 つのレポートでエクスポートできるアセット数は最大 10,000 で、エクスポートできる日数は、レポートに含めるアセットの数によって制限されます。

対象範囲内のすべてのアセットのパフォーマンス データをエクスポートする

対象範囲内のアセットのパフォーマンス データは、[レポート カタログ] と [アセット] ページからエクスポートできます。

[レポート カタログ] ページ

すべてのアセットのパフォーマンス データをエクスポートする手順は次のとおりです。

  1. Google Cloud コンソールで [レポート カタログ] ページに移動します。

    [レポート カタログ] に移動

  2. [アセット] セクションで [パフォーマンス データのエクスポート] をクリックして [サーバーをエクスポート] をクリックします。

  3. [エクスポート] をクリックします。

  4. エクスポートの完了後、レポートを表示するには [スプレッドシートを開く] をクリックします。

[アセット] ページ

すべてのアセットのパフォーマンス データをエクスポートする手順は次のとおりです。

  1. Google Cloud コンソールで、[アセット] ページに移動します。

    [アセット] に移動

  2. [エクスポート] > [パフォーマンス データをエクスポート] をクリックします。

  3. 表示されたダイアログで、各アセットに対してエクスポートする最大日数を選択し、[エクスポート] をクリックします。

  4. エクスポートの完了後、レポートを表示するには [スプレッドシートを開く] をクリックします。

アセットをフィルタリングしてパフォーマンス データをエクスポートする

パフォーマンス データのエクスポートを特定のアセットに限定するには、まずエクスポートに適用する条件を指定してアセットをフィルタリングします。

[レポート カタログ] ページ

アセットをフィルタリングしてエクスポートする手順は次のとおりです。

  1. Google Cloud コンソールで [レポート カタログ] ページに移動します。

    [レポート カタログ] に移動

  2. [アセット] セクションで [パフォーマンス データのエクスポート] をクリックして [サーバーをエクスポート] をクリックします。

  3. [フィルタ] タブを使用して、プロパティと値に基づいてアセットを選択します。たとえば、OS やアセット グループに基づいてアセットをフィルタリングします。同時に複数のフィルタを適用できます。

  4. [エクスポート] をクリックします。

  5. エクスポートの完了後、レポートを表示するには [スプレッドシートを開く] をクリックします。

[アセット] ページ

アセットをフィルタリングしてエクスポートする手順は次のとおりです。

  1. Google Cloud コンソールで、[アセット] ページに移動します。

    [アセット] に移動

  2. [アセット] ページで [フィルタ] タブを使用して、プロパティと値に基づいてアセットを選択します。たとえば、OS やアセット グループに基づいてアセットをフィルタリングします。同時に複数のフィルタを適用できます。

  3. [エクスポート] > [パフォーマンス データをエクスポート] をクリックします。

  4. 表示されたダイアログで、各アセットに対してエクスポートする最大日数を選択し、[エクスポート] をクリックします。

  5. エクスポートの完了後、レポートを表示するには [スプレッドシートを開く] をクリックします。

アセット グループのパフォーマンス データをエクスポートする

アセット グループのパフォーマンス データは、[レポート カタログ] と [グループ] ページからエクスポートできます。

[レポート カタログ] ページ

1 つ以上のアセット グループのパフォーマンス データをエクスポートする手順は次のとおりです。

  1. Google Cloud コンソールで [レポート カタログ] ページに移動します。

    [レポート カタログ] に移動

  2. [アセット] セクションで [パフォーマンス データのエクスポート] をクリックして [グループ別にエクスポート] をクリックします。

  3. グループのリストからエクスポートするグループを選択して [エクスポート] をクリックします。

  4. エクスポートの完了後、レポートを表示するには [スプレッドシートを開く] をクリックします。

[グループ] ページ

1 つ以上のアセット グループのパフォーマンス データをエクスポートする手順は次のとおりです。

  1. Google Cloud コンソールの [グループ] ページに移動します。

    [グループ] に移動

  2. [エクスポート] > [パフォーマンス データをエクスポート] をクリックします。

  3. 表示されたダイアログで、各アセットに対してエクスポートする最大日数を選択し、[エクスポート] をクリックします。

  4. エクスポートの完了後、レポートを表示するには [スプレッドシートを開く] をクリックします。

最近エクスポートしたレポートを表示する

移行センターでは、生成した最新の100 件のレポートを表示できます。他のユーザーによって生成されたレポートや他の Google Cloud プロジェクトによって生成されたレポートは表示できません。

次のステップ