デフォルトでは、エンティティの一致はいずれかのエンティティ エントリと完全に一致している必要があります。これは 1 単語エンティティのエントリ値や類義語には効果的ですが、複数単語の値や類義語の場合には問題が発生します。たとえば、次のエンドユーザー表現の部分に一致する「ボール」エンティティを考えてみます。
- 「ボール」
 - 「赤いボール」
 - 「ボール赤い」
 - 「小さいボール」
 - 「ボール小さい」
 - 「小さい赤いボール」
 - 「小さいボール赤い」
 - 「赤い小さいボール」
 - 「赤いボール小さい」
 - 「ボール小さい赤い」
 - 「ボール赤い小さい」
 
一致が発生するには、通常、エンティティのエントリ値とこれらの置換群のそれぞれに、類義語を定義する必要があります。ただし、ファジー一致が有効な場合、値または類義語の単語の順序は関係ありません。次の場合は、上記のすべての例との一致をトリガーします。
- 「ボール」
 - 「赤いボール」
 - 「小さいボール」
 - 「小さい赤いボール」
 
ファジー一致エンティティを作成する
コンソール
- Dialogflow CX コンソールを開きます。
 - GCP プロジェクトを選択します。
 - エージェントを選択します。
 - [Manage] タブを選択します。
 - [エンティティ タイプ] をクリックします。
 - [作成] をクリックします。
 - ファジー一致を確認してください。
 - 残りのフィールドに入力します。
 - [保存] をクリックします。
 
API
EntityType.enableFuzzyExtraction フィールドを true に設定します。
EntityType リファレンスのプロトコルとバージョンを選択:
| プロトコル | V3 | V3beta1 | 
|---|---|---|
| REST | EntityType リソース | EntityType リソース | 
| RPC | EntityType インターフェース | EntityType インターフェース | 
| C++ | EntityTypesClient | 利用できません | 
| C# | EntityTypesClient | 利用できません | 
| Go | EntityTypesClient | 利用できません | 
| Java | EntityTypesClient | EntityTypesClient | 
| Node.js | EntityTypesClient | EntityTypesClient | 
| PHP | 利用不可 | 利用できません | 
| Python | EntityTypesClient | EntityTypesClient | 
| Ruby | 利用不可 | 利用できません | 
制限事項
次の制限が適用されます。
- ファジー一致は、正規表現エンティティではファジー一致を有効にできません。これらの機能は相互排他的です。
 - ID、国識別番号などの厳密な値の一致に使用されるエンティティでは、ファジー一致を有効にしないでください。