ディスカバリー クライアントを管理する

このドキュメントでは、ディスカバリー クライアントをインストールした後にディスカバリー クライアントを管理する方法と、基本的なメンテナンス作業を行う方法について説明します。

ディスカバリー クライアントをアップグレードする

ディスカバリー クライアントをアップグレードするには、ディスカバリー クライアントの最新バージョンをダウンロードし、マシンのローカル管理者として MSI ファイルを実行します。最新バージョンにアップグレードすると、MCDCUsers グループに追加したユーザーを含め、すべてのデータが保持されます。

アップグレード中にエラーが発生した場合は、インストール エラーのトラブルシューティングをご覧ください。

ディスカバリー クライアントの詳細を確認する

Migration Center には、接続モードで使用しているディスカバリー クライアントが表示されます。クライアントのリストを表示する手順は次のとおりです。

  1. Google Cloud コンソールで、[データ インポート] ページに移動します。

    [データ インポート] に移動

  2. [スキャン] に移動し、[クライアント V6] タブをクリックします。

  3. 接続されたディスカバリー クライアント アプリケーションの一覧を確認します。

詳細を表示するには、特定のディスカバリー クライアントをクリックします。

収集されたサーバーを表示する

接続モードでディスカバリー クライアントを使用する場合、サーバーからデータを収集した後、Google Cloud コンソールで収集したデータを表示できます。 詳細については、収集したアセットを表示するをご覧ください。

アナリティクスのデータ収集

ディスカバリー クライアントは、Google によるサービスの改善に役立つ使用状況データやその他の匿名化されたデータを収集できます。アナリティクス データを Google に送信することに同意していただいた場合は、ディスカバリー クライアントが次のようなイベントと統計情報を収集する可能性があります。

  • ディスカバリー クライアント サービスに対して行われたリクエスト(検出方法の構成、構成の変更、アセットの一覧表示など)。このデータには、リクエストの継続時間と成功率が含まれます。
  • vCenter の検出や IP 範囲スキャンなど、バックグラウンドで実行される定期的なジョブ。このデータには、スコープ内の VM の数や収集の成功率など、検出方法に関する概略的な統計情報が含まれます。
  • ディスカバリー クライアントで発生する特定の事前定義されたエラーの割合。

すべてのイベントについて、ディスカバリー クライアントはアプリケーションの現在のバージョンに関する情報を提供します。

アナリティクスの収集を管理する

ディスカバリー クライアント分析コレクションの管理手順は次のとおりです。

  1. ディスカバリー クライアント アプリケーションの [設定] に移動します。
  2. [Google に送信されるアナリティクスを構成する] セクションで、アナリティクス データの収集を有効または無効に切り替えます。

プロキシ接続を設定する

ディスカバリー クライアントと対応する Windows サービスは、Windows から返されるデフォルトのプロキシ設定を使用します。システムにログインしているユーザーが通常利用できるプロキシを Local System ユーザーが使用できない場合があります。このような場合は、次の手順でディスカバリー クライアントのプロキシ設定を設定できます。

  1. ディスカバリー クライアント アプリケーションで [設定] タブに移動します。
  2. [プロキシ認証情報] 切り替えボタンをクリックして [有効] の位置に切り替えます。
  3. プロキシのホストとポートを入力します。
  4. 必要に応じて、プロキシの認証情報を入力します。
  5. 終了するには、[プロキシの認証情報を保存] をクリックします。

次のステップ