このページでは、Metrics Explorer で Artifact Registry リクエスト数の指標をグラフ化し、読み取りリクエスト、書き込みリクエスト、メソッド、リポジトリ ID などのさまざまなパラメータでグラフを操作する方法について説明します。
必要なロール
モニタリング データと構成情報を表示するために必要な権限を取得するには、 Google Cloud プロジェクトに対するモニタリング閲覧者 (roles/monitoring.viewer)IAM ロールの付与を管理者に依頼してください。ロールの付与については、プロジェクト、フォルダ、組織へのアクセス権の管理をご覧ください。
必要な権限は、カスタムロールや他の事前定義ロールから取得することもできます。
モニタリング データへのアクセス制御の詳細については、IAM によるアクセス制御をご覧ください。
リポジトリごとの Chart API リクエスト数をグラフ化する
Metrics Explorer を使用する場合は、メニューで選択するか、PromQL クエリを入力して、グラフ化するデータを選択できます。グラフの作成の詳細については、Metrics Explorer でグラフを作成するをご覧ください。
Metrics Explorer を使用してモニタリング対象リソースの指標を表示するには、次の操作を行います。
-
Google Cloud コンソールで leaderboard [Metrics explorer] のページに移動します。
検索バーを使用してこのページを検索する場合は、小見出しが [Monitoring] の結果を選択します。
- Google Cloud コンソールのツールバーで、 Google Cloud プロジェクトを選択します。App Hub の構成には、App Hub ホスト プロジェクトまたはアプリ管理用フォルダの管理プロジェクトを選択します。
- [指標] 要素の [指標を選択] メニューを開いてフィルタバーに「
Artifact Registry」と入力し、サブメニューを使用して特定のリソースタイプと指標を選択します。- [有効なリソース] メニューで、[Artifact Registry リポジトリ] を選択します。
- [有効な指標カテゴリ] メニューで、[リポジトリ] を選択します。
- [有効な指標] メニューで、[リポジトリあたりのデータプレーン API リクエスト数] を選択します。データプレーン API リクエストは、データプレーン API にリクエストを行う Docker、Maven、Pip、Twine、Gradle などのツールによって行われます。データプレーン API へのリクエストを作成するすべてのメソッドについては、データプレーン API をご覧ください。
google.devtools.artifactregistry.v1.ArtifactRegistryに記載されているメソッドによって行われたコントロール プレーン API リクエストを表示する場合は、[リポジトリあたりのコントロール プレーン API リクエスト数] を選択します。 - [適用] をクリックします。
artifactregistry.googleapis.com/repository/request_countです。 クエリ結果から時系列を削除するフィルタを追加するには、[フィルタ] 要素を使用します。
- データの表示方法を構成します。表示するデータのサブセットを指定するには、[フィルタ] 要素で [フィルタを追加] を選択して、ダイアログを完了します。
たとえば、次のようなデータを表示できます。
- 読み取りリクエスト: 値
READと等しい指標ラベルtypeのフィルタを適用します。 - 書き込みリクエスト: 指標ラベル
typeが値WRITEと等しいフィルタを適用します。 - メソッド: Data Plane API に記載されているメソッドの値を使用して、指標ラベル
methodのフィルタを適用します。たとえば、Docker-DeleteBlobの値に等しいフィルタmethodを適用して、イメージレイヤの削除をフィルタします。 - リポジトリ ID: 指標ラベル
repository_idがリポジトリ ID と等しいフィルタを適用します。例:my-repo。グラフの構成の詳細については、Metrics Explorer 使用時の指標の選択をご覧ください。
- 読み取りリクエスト: 値
フィルタは複数追加できます。データのフィルタリングの詳細については、グラフ化したデータをフィルタすると、Google Cloud 指標のリストにある Artifact Registry 指標のラベルの説明をご覧ください。
データの選択について詳しくは、グラフ化するデータを選択するをご覧ください。
次のステップ
- 詳しくは、後で参照できるようにグラフを保存するをご覧ください。
- API インターフェース監査ログでフィルタとして使用できる Artifact Registry のデータプレーン メソッドとコントロール プレーン メソッドを表示します。
- グラフデータの確認