Google Cloud Deployment Manager のアクション機能は、Deployment Manager が呼び出せる API メソッドの範囲を拡張するアルファ版機能です。次に、構成でアクションがどのように表示されるかを示します。
name: action-name
action: gcp-types/service:service.collection/functionName
metadata:
runtimePolicy:
- CREATE
properties:
prop1: val1
prop2: val2
この機能はサポートされていないため、構成で使用しないことをおすすめします。また、アクションの既存の使用状況を、次のサポートされている代替方法に移行することをおすすめします。
移行する
次の表に、使用しているアクションのタイプに応じてアクションを置き換える推奨手順を示します。
操作の種類 | 移行に関する推奨事項 |
---|---|
gcp-types/storage-v1:storage.buckets.setIamPolicy |
サポートされている仮想リソース virtual.buckets.iamMemberBinding にアクション storage.buckets.setIamPolicy を、置き換えます。 |
他のIdentity and Access Management(IAM)ポリシーのアクション | accessControl ポリシーを使用します。 |
gcp-types/sqladmin-v1beta4:sql.instances.* 、または他の sqladmin リソース |
gcp-types/sqlmin-v1beta4:instances リソースタイプを使用します。 |
gcp-types/serviceusage-v1:serviceusage.services.batchEnable |
deploymentmanager.v2.virtual.enableService リソースタイプを使用します。 |
gcp-types/pubsub-v1:pubsub.projects.topics.* |
Pub/Sub トピックの場合は、対応する gcp-types/pubsub-v1:projects.topics タイプを使用します。定期購入の場合は gcp-types/pubsub-v1:projects.subscriptions を使用します。 |
gcp-types/compute-v1:compute.networks.* |
compute.* アクションを置き換えるには、gcp-types/compute-v1:networks とそれに関連する型とコレクションを使用します。 |
その他すべてのアクション | サポートされているリソースタイプまたは Google Cloud タイプ プロバイダがすでにある場合は、それを確認し、あればそちらを使用します。それ以外の場合は、カスタム バックエンドを使用してカスタム タイプ プロバイダを作成することで、アクションを置き換えることができます。 |
新しい仮想リソースをリクエストするには、公開バグトラッカーで問題を開くか、既存の問題にコメントを追加します。