SSH を使用して Dataproc クラスタに接続する
コレクションでコンテンツを整理
必要に応じて、コンテンツの保存と分類を行います。
Google Cloud コンソールまたは Google Cloud CLI を使用して、Dataproc クラスタノードで SSH セッションを開くことができます。
Console
- Google Cloud コンソールで、[VM インスタンス] ページに移動します。
- 仮想マシン インスタンスのリストで、接続する Dataproc VM インスタンスの行にある [SSH] をクリックします。
![](https://cloud.google.com/static/dataproc/images/ssh-select-master.png?authuser=4&hl=ja)
ノード上のホーム ディレクトリでブラウザ ウィンドウが開きます。
Connected, host fingerprint: ssh-rsa ...
Linux cluster-1-m 3.16.0-0.bpo.4-amd64 ...
...
user@cluster-1-m:~$
Google Cloud CLI
ローカル ターミナル ウィンドウまたは Cloud Shell から gcloud compute ssh コマンドを実行して、SSH を使用してクラスタ VM ノードに接続します。
gcloud compute ssh cluster-VM-name\
--zone=zone \
--project=project-id
例(マスターノードのデフォルト名は、クラスタ名に接尾辞 -m
を付けたものになります):
gcloud compute ssh cluster-1-m \
--zone=us-central-1-a \
--project=my-project-id
...
Linux cluster-1-m 4.9.0-8-amd64 #1 SMP Debian 4.9.110-3+deb9u6...
...
user@cluster-1-m:~$
特に記載のない限り、このページのコンテンツはクリエイティブ・コモンズの表示 4.0 ライセンスにより使用許諾されます。コードサンプルは Apache 2.0 ライセンスにより使用許諾されます。詳しくは、Google Developers サイトのポリシーをご覧ください。Java は Oracle および関連会社の登録商標です。
最終更新日 2025-01-30 UTC。
[[["わかりやすい","easyToUnderstand","thumb-up"],["問題の解決に役立った","solvedMyProblem","thumb-up"],["その他","otherUp","thumb-up"]],[["わかりにくい","hardToUnderstand","thumb-down"],["情報またはサンプルコードが不正確","incorrectInformationOrSampleCode","thumb-down"],["必要な情報 / サンプルがない","missingTheInformationSamplesINeed","thumb-down"],["翻訳に関する問題","translationIssue","thumb-down"],["その他","otherDown","thumb-down"]],["最終更新日 2025-01-30 UTC。"],[],[]]