BigQuery テーブルのスナップショットを作成する

マネージド BigQuery テーブルからスナップショット テーブルを作成する方法を示します。

コードサンプル

Python

このサンプルを試す前に、クライアント ライブラリを使用した BigQuery クイックスタートにある Python の設定手順を完了してください。詳細については、BigQuery Python API のリファレンス ドキュメントをご覧ください。

BigQuery に対する認証を行うには、アプリケーションのデフォルト認証情報を設定します。詳細については、クライアント ライブラリの認証を設定するをご覧ください。

from google.cloud import bigquery

# TODO(developer): Set table_id to the ID of the table to create.
source_table_id = "your-project.your_dataset.your_table_name"
snapshot_table_id = "your-project.your_dataset.snapshot_table_name"

# Construct a BigQuery client object.
client = bigquery.Client()
copy_config = bigquery.CopyJobConfig()
copy_config.operation_type = bigquery.OperationType.SNAPSHOT

copy_job = client.copy_table(
    sources=source_table_id,
    destination=snapshot_table_id,
    job_config=copy_config,
)
copy_job.result()

print("Created table snapshot {}".format(snapshot_table_id))

次のステップ

他の Google Cloud プロダクトに関連するコードサンプルを検索およびフィルタするには、Google Cloud のサンプル ブラウザをご覧ください。