このページでは、手動ファイル インポートによるエラーのトラブルシューティング方法について説明します。
エラー リファレンス
次の表に、手動ファイルのインポートで発生する可能性のあるエラーと、表示されるエラー メッセージを示します。
ブロックエラー
次のエラーが発生すると、インフラストラクチャ データをアップロードできなくなります。
| エラー メッセージ | エラーの説明 | 
|---|---|
インポート ジョブ JOB_NAME にファイルが含まれています | 
      ファイルをアップロードしていません。 | 
インポート ジョブ JOB_NAME には、形式が異なるファイルが含まれています。 | 
      アップロードしたファイル形式が混在している。 | 
形式 FORMAT のファイル FILE_NAME のサイズ SIZE が上限(LIMIT_VALUE)を超えています。 | 
      アップロードしたファイルが大きすぎます。 | 
| 必須ファイル「vmInfo」がありません | 必要な vmInfo ファイルをアップロードしていません。 | 
vmInfo ファイル
| 列 | エラーの場合分け | エラー メッセージ | インポートの処理方法 | 
|---|---|---|---|
| 任意の列 | 予期しない列 | COLUMN_NAME の列マッピングが見つかりません | 
        セルは無視されます。 | 
| MachineId | 列が入力されていません | アセットを一意に識別できるフィールドがありません | すべての行にエラー メッセージが表示され、行は解析されません。 | 
| 空の UUID | アセットを一意に識別できるフィールドがありません | 行は解析されません。 | |
| PrimaryMACAddress | なし、AA-BB-CC-DD-EE-FF、AA:BB:CC:DD:EE:FF の形式 | 
        予期しない MAC アドレス INPUT_MAC: パターン「^([0-9A-Fa-f]{2}[:-]){5}([0-9A-Fa-f]{2}) $」が必要 | 
        セルは無視されます。 | 
| TotalDiskAllocatedGiB | 浮動小数点数でない | 無効な構文 | セルは無視されます。 | 
| 負の浮動小数点数 | 予期しない負の値 INPUT_VALUE | 
        セルは無視されます。 | |
| TotalDiskUsedGiB | 浮動小数点数でない | 無効な構文 | セルは無視されます。 | 
| 負の浮動小数点数 | 予期しない負の値 INPUT_VALUE | 
        セルは無視されます。 | |
| 割り当てを超えないこと | 「TotalDiskUsedGiB」が「TotalDiskAllocatedGiB」より大きい | セルは無視されます。 | |
| AllocatedProcessorCoreCount | 整数でない | 無効な構文 | セルは無視されます。 | 
| 負の整数 | 予期しない負の値 INPUT_VALUE | 
        セルは無視されます。 | |
| MemoryGiB | 浮動小数点数でない | 無効な構文 | セルは無視されます。 | 
| 負の浮動小数点数 | 予期しない負の値 INPUT_VALUE | 
        セルは無視されます。 | |
| CreateDate | 空の文字列 | 空のタイムスタンプ | セルは無視されます。 | 
| 無効な形式 | 予期しないタイムスタンプ形式 INPUT_VALUE: 「2006-01-02 15:04:05-07:00」が必要 | 
        セルは無視されます。 | |
| IsPhysical | {""","0","false","False","FALSE"} に含まれてない | 物理マシンはまだサポートされていません | 行は解析されません。 | 
| ソース | AWS/Azure のみ(手動の場合はなし) | 行は解析されません。 | 
diskInfo ファイル
| 列 | エラーの場合分け | エラー メッセージ | インポートの処理方法 | 
|---|---|---|---|
| 任意の列 | 予期しない列 | COLUMN_NAME の列マッピングが見つかりません | 
        セルは無視されます。 | 
| MachineId | 列が入力されていません | アセットを一意に識別できるフィールドがありません | すべての行にエラー メッセージが表示され、行は解析されません。 | 
| 空の UUID | アセットを一意に識別できるフィールドがありません | 行は解析されません。 | |
| SizeInGib | 浮動小数点数でない | 無効な構文 | セルは無視されます。 | 
| 負の浮動小数点数 | 予期しない負の値 INPUT_VALUE | 
        セルは無視されます。 | |
| UsedInGib | 浮動小数点数でない | 無効な構文 | セルは無視されます。 | 
| 負の浮動小数点数 | 予期しない負の値 INPUT_VALUE | 
        セルは無視されます。 | |
| サイズを超えないこと | [UsedInGib] が [SizeInGib] より大きい | セルは無視されます。 | 
perfInfo ファイル
| 列 | エラーの場合分け | エラー メッセージ | インポートの処理方法 | 
|---|---|---|---|
| 任意の列 | 予期しない列 | COLUMN_NAME の列マッピングが見つかりません | 
        セルは無視されます。 | 
| MachineId | 列が入力されていません | アセットを一意に識別できるフィールドがありません | すべての行にエラー メッセージが表示され、行は解析されません。 | 
| 空の UUID | アセットを一意に識別できるフィールドがありません | 行は解析されません。 | |
| タイムスタンプ | 空の文字列 | 空のタイムスタンプ | 行は解析されません。 | 
| 無効な形式 | 予期しないタイムスタンプ形式 INPUT_VALUE: 「2006-01-02 15:04:05-07:00」が必要 | 
        行は解析されません。 | |
| CpuUtilizationPercentage | 浮動小数点数でない | 無効な構文 | セルは無視されます。 | 
| X < 0 || X > 100 | 無効な割合 INPUT_VALUE | 
        セルは無視されます。 | |
| MemoryUtilizationPercentage | 浮動小数点数でない | 無効な構文 | セルは無視されます。 | 
| X < 0 || X > 100 | 無効な割合 INPUT_VALUE | 
        セルは無視されます。 | |
| UtilizedMemoryBytes | 浮動小数点数でない | 無効な構文 | セルは無視されます。 | 
| 負の浮動小数点数 | 予期しない負の値 INPUT_VALUE | 
        セルは無視されます。 | |
| DiskReadOperationsPerSec | 浮動小数点数でない | 無効な構文 | セルは無視されます。 | 
| 負の浮動小数点数 | 予期しない負の値 INPUT_VALUE | 
        セルは無視されます。 | |
| DiskWriteOperationsPerSec | 浮動小数点数でない | 無効な構文 | セルは無視されます。 | 
| 負の浮動小数点数 | 予期しない負の値 INPUT_VALUE | 
        セルは無視されます。 | |
| NetworkBytesPerSecSent | 浮動小数点数でない | 無効な構文 | セルは無視されます。 | 
| 負の浮動小数点数 | 予期しない負の値 INPUT_VALUE | 
        セルは無視されます。 | |
| NetworkBytesPerSecReceived | 浮動小数点数でない | 無効な構文 | セルは無視されます。 | 
| 負の浮動小数点数 | 予期しない負の値 INPUT_VALUE | 
        セルは無視されます。 | 
tagInfo ファイル
| 列 | エラーの場合分け | エラー メッセージ | インポートの処理方法 | 
|---|---|---|---|
| 任意の列 | 予期しない列 | COLUMN_NAME の列マッピングが見つかりません | 
        セルは無視されます。 | 
| MachineId | 列が入力されていません | アセットを一意に識別できるフィールドがありません | すべての行にエラー メッセージが表示され、行は解析されません。 | 
| 空の UUID | アセットを一意に識別できるフィールドがありません | 行は解析されません。 | |
| キー | GCP ガイドラインに従って無効 | キー INPUT_VALUE は、GCP ガイドラインに従って OUTPUT_VALUE に変換されている | 
        変換された名前がキーに使用されます。 | 
| すでに存在している | キー INPUT_VALUE はすでに存在している | 
        ラベルは解析されません。 | |
| 値 | GCP ガイドラインに従って無効 | 値 INPUT_VALUE は、GCP ガイドラインに従って OUTPUT_VALUE に変換されている | 
        変換された名前が値に使用されます。 |