クライアント ライブラリを使用した Product Search

クライアント ライブラリのインストール

Java

Maven を使用している場合は、pom.xml ファイルに以下を追加します。

<dependency>
  <groupId>com.google.cloud</groupId>
  <artifactId>google-cloud-storage</artifactId>
  <version>1.37.1</version>
</dependency>

Gradle を使用している場合は、依存関係に以下の内容を追加します。

compile 'com.google.cloud:google-cloud-storage:1.37.1'

SBT を使用している場合は、依存関係に以下を追加します。

libraryDependencies += "com.google.cloud" % "google-cloud-storage" % "1.37.1"

VS Code、IntelliJ、または Eclipse を使用している場合は、次の IDE プラグインでプロジェクトにクライアント ライブラリを追加できます。

このプラグインでは、クライアント ライブラリの追加以外にサービス アカウントの鍵管理などの追加機能も提供されます。詳細については、各プラグインのドキュメントをご覧ください。

Node.js

Node.js クライアント ライブラリをインストールするには:

npm install --save @google-cloud/vision

Python

Cloud Vision API Beta の最新の変更を反映するため、Python クライアント ライブラリが更新されました。これらの変更には、バージョン 0.30.1 より古いクライアント ライブラリとの下位互換性がありません。

Python クライアント ライブラリをインストールするには:

pip install --upgrade google-cloud-vision

クライアント ライブラリの使用

Google Cloud APIs の呼び出しを認証するために、クライアント ライブラリではアプリケーションのデフォルト認証情報(ADC)がサポートされています。このライブラリは、一連の定義済みのロケーションの中から認証情報を探し、その認証情報を使用して API へのリクエストを認証します。ADC を使用すると、アプリケーション コードを変更することなく、ローカルでの開発や本番環境など、さまざまな環境のアプリケーションで認証情報を使用できるようになります。

ローカル開発環境では、Google アカウントに関連付けられている認証情報を使用して ADC を設定できます。

  1. gcloud CLI をインストールして初期化します

    gcloud CLI を初期化するときは、アプリケーションに必要なリソースにアクセスする権限がある Google Cloud プロジェクトを指定してください。

  2. 次のように ADC を構成します。

    gcloud auth application-default login

    ログイン画面が表示されます。ログインすると、ADC で使用されるローカル認証情報ファイルに認証情報が保存されます。

詳細については、クライアント ライブラリを使用して認証するをご覧ください。