メンテナンスの時間枠を検索、設定する

このページでは、Cloud SQL インスタンスのメンテナンスの時間枠の検索と設定の手順を説明します。Cloud SQL がメンテナンスを行う方法とその理由の詳細は、Cloud SQL インスタンスでのメンテナンスの概要をご覧ください。

メンテナンス通知を有効にしている場合、Cloud SQL インスタンスのメンテナンス更新が利用可能になると、Cloud SQL からメール通知が送信されます。Cloud SQL は、メンテナンスのロールアウト前に通知を送信し、その後、毎週のスケジュールでインスタンスのグループに更新を適用します。インスタンスのメンテナンス時間を選択することで、インスタンスがメンテナンス更新を受け取る前に通知を受け取るタイミングを制御できます。

メンテナンス更新のタイミングをスケジュール設定するには、次のオプションがあります。

  • Any を選択した場合、またはこの設定を行わない場合は、メンテナンス更新はいつでも発生する可能性がありますが、通常はリリースの最初の 1 週間以内に発生します。
  • Week 1previewcanary とも呼ばれます)を選択した場合、メンテナンス通知が送信されてから 7~14 日後にメンテナンス更新が行われます。
  • Week 2productionstable とも呼ばれます)を選択すると、通知が送信されてから 15~21 日後にメンテナンス更新が行われます。
  • Week 5 を選択すると、通知が送信されてから 35~42 日後にメンテナンス更新が行われます。

インスタンスがすでにメンテナンス中であるかメンテナンス スケジュールが設定されているときに、メンテナンスの時間枠の設定を変更した場合、変更はすぐには反映されません。これらの変更は、将来のメンテナンス イベントに反映されます。

始める前に

  1. Sign in to your Google Cloud account. If you're new to Google Cloud, create an account to evaluate how our products perform in real-world scenarios. New customers also get $300 in free credits to run, test, and deploy workloads.
  2. In the Google Cloud console, on the project selector page, select or create a Google Cloud project.

    Go to project selector

  3. Make sure that billing is enabled for your Google Cloud project.

  4. Install the Google Cloud CLI.
  5. To initialize the gcloud CLI, run the following command:

    gcloud init
  6. In the Google Cloud console, on the project selector page, select or create a Google Cloud project.

    Go to project selector

  7. Make sure that billing is enabled for your Google Cloud project.

  8. Install the Google Cloud CLI.
  9. To initialize the gcloud CLI, run the following command:

    gcloud init

インスタンスのメンテナンスの時間枠を設定する

コンソール

  1. Google Cloud コンソールで Cloud SQL の [インスタンス] ページに移動します。

    Cloud SQL の [インスタンス] に移動

  2. インスタンスの [概要] ページを開くには、インスタンス名をクリックします。
  3. [メンテナンス] セクションで [メンテナンスの設定を編集] をクリックします。
  4. [構成オプション] セクションで、[メンテナンス] を開きます。
  5. 次のオプションを構成します。
    • メンテナンスのタイミング。自動メンテナンス更新を適用する週を選択します。次のオプションがあります。
      • 任意: メンテナンス更新はいつでも発生する可能性がありますが、通常は第 1 週に発生します。
      • 1 週目: メンテナンス通知が送信されてから 7~14 日後にメンテナンスが行われます。
      • 第 2 週: 通知が送信されてから 15~21 日後にメンテナンス更新が行われます。
      • 第 5 週: 通知が送信されてから 35~42 日後にメンテナンス更新が行われます。
    • メンテナンスの時間枠。希望する曜日と時間帯を選択します。選択できるオプションは次のとおりです。
      • 任意: デフォルトのメンテナンスの時間枠。メンテナンス更新は、特定の曜日や時間帯に制限されません。
      • 曜日: メンテナンスの時間枠の曜日(土曜日日曜日月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日)を選択します。
      • 時間: 曜日を選択した場合は、時間も選択できます。ローカルのタイムゾーンで 1 時間間隔を選択します。

gcloud

Cloud SQL インスタンスでメンテナンスの時間枠とメンテナンス タイミングを構成するには、次のコマンドを実行します。

gcloud sql instances patch INSTANCE_ID \
  --maintenance-window-day=DAY \
  --maintenance-window-hour=HOUR \
  --maintenance-release-channel=MAINTENANCE_TIMING
    

次の変数を置き換えます。

  • INSTANCE_ID: インスタンス ID。リードレプリカ インスタンスにすることができます
  • DAY: メンテナンスが実施される曜日。MONDAYTUESDAYWEDNESDAYTHURSDAYFRIDAYSATURDAY、または SUNDAY に設定します。UTC タイムゾーンで指定します。
  • HOUR: メンテナンスの時間枠の時間(023)。UTC タイムゾーンで指定します。
  • MAINTENANCE_TIMING: メンテナンス更新を適用するメンテナンス ロールアウト期間の週。オプションは次のとおりです。
    • preview: これは、メンテナンス通知が送信された後の第 1 週に相当します。メンテナンス更新は、通知から 7~14 日後に予定されています。
    • production: メンテナンス通知が送信された後の 2 週目に相当します。メンテナンス更新は、通知から 15~21 日後に予定されています。
    • week5: メンテナンス通知が送信されてから 35~42 日後にメンテナンス更新がスケジュールされます。

リファレンス情報については、gcloud sql instances patch をご覧ください。

REST v1

データをリクエストする前に、次のように置き換えます。

  • PROJECT_ID: Google Cloud プロジェクトの ID またはプロジェクト番号。
  • INSTANCE_ID: インスタンス ID。リードレプリカ インスタンスにすることはできません。
  • HOUR: メンテナンスの時間枠の時間(023)。UTC タイムゾーンで指定します。
  • DAY: メンテナンス更新を行う曜日。MONDAYTUESDAYWEDNESDAYTHURSDAYFRIDAYSATURDAY、または SUNDAY を指定します。UTC タイムゾーンで指定します。
  • MAINTENANCE_TIMING: メンテナンス更新を適用するメンテナンス ロールアウト期間の週。オプションは次のとおりです。
    • canary: これは、メンテナンス通知が送信された後の第 1 週に相当します。メンテナンス更新は、通知から 7~14 日後に予定されています。
    • stable: これは、メンテナンス通知が送信された後の 2 週目に相当します。メンテナンス更新は、通知から 15~21 日後に予定されています。
    • week5: メンテナンス通知が送信されてから 35~42 日後にメンテナンス更新がスケジュールされます。

HTTP メソッドと URL:

PATCH https://sqladmin.googleapis.com/v1/projects/PROJECT_ID/instances/INSTANCE_ID

リクエストの本文(JSON):

{
  "settings": {
    "maintenanceWindow": {
        "hour": "HOUR",
        "day": "DAY",
        "updateTrack": "MAINTENANCE_TIMING"
    }
  }
}

リクエストを送信するには、次のいずれかのオプションを開きます。

次のような JSON レスポンスが返されます。

{
  "kind": "sql#operation",
  "targetLink": "https://sqladmin.googleapis.com/v1/projects/PROJECT_ID/instances/INSTANCE_ID",
  "status": "PENDING",
  "user": "user@example.com",
  "insertTime": "2024-04-01T21:30:35.667Z",
  "operationType": "UPDATE",
  "name": "OPERATION_ID",
  "targetId": "INSTANCE_ID",
  "selfLink": "https://sqladmin.googleapis.com/v1/projects/PROJECT_ID/operations/OPERATION_ID",
  "targetProject": "PROJECT_ID"
}

REST v1beta4

データをリクエストする前に、次のように置き換えます。

  • PROJECT_ID: Google Cloud プロジェクトの ID またはプロジェクト番号。
  • INSTANCE_ID: インスタンス ID。リードレプリカ インスタンスにすることはできません。
  • HOUR: メンテナンスの時間枠の時間(023)。UTC タイムゾーンで指定します。
  • DAY: メンテナンス更新を実施する曜日。MONDAYTUESDAYWEDNESDAYTHURSDAYFRIDAYSATURDAY、または SUNDAY を指定します。UTC タイムゾーンで指定します。
  • MAINTENANCE_TIMING: メンテナンス更新を適用するメンテナンス ロールアウト期間の週。オプションは次のとおりです。
    • canary: これは、メンテナンス通知が送信された後の第 1 週に相当します。メンテナンス更新は、通知から 7~14 日後に予定されています。
    • stable: これは、メンテナンス通知が送信された後の 2 週目に相当します。メンテナンス更新は、通知から 15~21 日後に予定されています。
    • week5: メンテナンス通知が送信されてから 35~42 日後にメンテナンス更新がスケジュールされます。

HTTP メソッドと URL:

PATCH https://sqladmin.googleapis.com/sql/v1beta4/projects/PROJECT_ID/instances/INSTANCE_ID

リクエストの本文(JSON):

{
  "settings": {
    "maintenanceWindow": {
        "hour": "HOUR",
        "day": "DAY",
        "updateTrack": "MAINTENANCE_TIMING"
    }
  }
}

リクエストを送信するには、次のいずれかのオプションを開きます。

次のような JSON レスポンスが返されます。

{
  "kind": "sql#operation",
  "targetLink": "https://sqladmin.googleapis.com/sql/v1beta4/projects/PROJECT_ID/instances/INSTANCE_ID",
  "status": "PENDING",
  "user": "user@example.com",
  "insertTime": "2024-04-01T21:30:35.667Z",
  "operationType": "UPDATE",
  "name": "OPERATION_ID",
  "targetId": "INSTANCE_ID",
  "selfLink": "https://sqladmin.googleapis.com/sql/v1beta4/projects/PROJECT_ID/operations/OPERATION_ID",
  "targetProject": "PROJECT_ID"
}

メンテナンス通知をオプトインする

メンテナンス通知をオプトインする前に、インスタンスのメンテナンスの時間枠を設定する必要があります。

  1. [通信] ページに移動します。[通信] に移動
  2. [Cloud SQL]、[メンテナンスの時間枠] の行で、[メール] の下のラジオボタンを選択して [オン] にします。

通知を受け取る必要があるユーザーごとに個別にオプトインする必要があります。

Google Cloud コンソールでメンテナンス通知を確認する

メンテナンス通知は、Google Cloud コンソールの複数の場所で確認できます。

  • [アクティビティ] ダッシュボードで、[SQL Maintenance] とマークされたインスタンスを見つけます。
    [アクティビティ] に移動

  • インスタンスのメンテナンスがスケジュールされているときには、メンテナンスの日付が、[インスタンス] ページの [メンテナンス] 列に表示されます。通常、[メンテナンス] 列は非表示ですが、メンテナンスがスケジュールされると、自動的に表示されます。また、列表示オプション列の表示オプションのアイコンは 3 本線です。)の [メンテナンス] を選択することで、[メンテナンス] 列を常に表示することもできます。

  • または、インスタンスを選択して [インスタンスの詳細] ページに移動することもできます。インスタンスのメンテナンスがスケジュールされているときには、[メンテナンス] ペインにメッセージが表示されます。
    Cloud SQL の [インスタンス] に移動

スケジュールされたメンテナンスを API で検索する

gcloud

スケジュールされた今後のメンテナンスを確認するには、次のコマンドを使用します。

gcloud sql instances describe INSTANCE_ID
    

次の変数を置き換えます。

  • INSTANCE_ID: スケジュールされたメンテナンスを確認するインスタンス。

レスポンスで scheduledMaintenance セクションを確認します。

REST v1

リクエストのデータを使用する前に、次のように置き換えます。

  • PROJECT_ID: インスタンスが含まれている Google Cloud プロジェクトの ID またはプロジェクト番号
  • INSTANCE_NAME: 高可用性構成を行うインスタンスの名前

HTTP メソッドと URL:

GET https://sqladmin.googleapis.com/v1/projects/PROJECT_ID/instances/INSTANCE_NAME

リクエストを送信するには、次のいずれかのオプションを開きます。

次のような JSON レスポンスが返されます。

{
  "kind": "sql#instance",
  "state": "RUNNABLE",
  "databaseVersion": "SQLSERVER_2019_STANDARD"
}

レスポンスで scheduledMaintenance セクションを確認します。

REST v1beta4

リクエストのデータを使用する前に、次のように置き換えます。

  • PROJECT_ID: インスタンスが含まれている Google Cloud プロジェクトの ID またはプロジェクト番号
  • INSTANCE_NAME: 高可用性構成を行うインスタンスの名前

HTTP メソッドと URL:

GET https://sqladmin.googleapis.com/sql/v1beta4/projects/PROJECT_ID/instances/INSTANCE_NAME

リクエストを送信するには、次のいずれかのオプションを開きます。

次のような JSON レスポンスが返されます。

{
  "kind": "sql#instance",
  "state": "RUNNABLE",
  "databaseVersion": "SQLSERVER_2019_STANDARD"
}

レスポンスで scheduledMaintenance セクションを確認します。

計画されているメンテナンスのスケジュールを変更する

メンテナンスのスケジュールを変更するには、Google Cloud コンソール、gcloud CLI、または Cloud SQL Admin API を使用します。

インスタンスのメンテナンスのタイミングを第 1 週または第 2 週に設定した場合、メンテナンスのスケジュールを最大 28 日間延期できます。

インスタンスのメンテナンスのタイミングを 5 週目に設定した場合、メンテナンスのスケジュールを最大 7 日間延期できます。次の四半期のメンテナンス ロールアウトが開始する前に、インスタンスがメンテナンス更新を受け取るよう、この期間内にメンテナンスを再スケジュールする必要があります。

コンソール

  1. Google Cloud コンソールで Cloud SQL の [インスタンス] ページに移動します。

    Cloud SQL の [インスタンス] に移動

  2. メンテナンス」でフィルタして、メンテナンスがスケジュールされているすべてのインスタンスを一覧表示します。
  3. [メンテナンス] 列で、[スケジュールを変更] をクリックします。
  4. [スケジュールを変更] ダイアログで、メンテナンスをすぐに適用するか、計画されているメンテナンスのスケジュールを変更するで定義されている延期期間内に発生するようにスケジュールを変更するか、使用可能な次のメンテナンスの時間枠に延期するかを選択します。

gcloud

Cloud SQL インスタンスのメンテナンスを再スケジュールするには、次のコマンドを実行します。

gcloud sql reschedule-maintenance INSTANCE_ID \
  --reschedule-type=RESCHEDULE_TYPE \
  [--schedule-time=RESCHEDULE_TIME]
  

次の変数を置き換えます。

  • INSTANCE_ID: 再スケジュールするインスタンス
  • RESCHEDULE_TYPE: IMMEDIATENEXT_AVAILABLE_WINDOWSPECIFIC_TIME のいずれかを使用します。

    NEXT_AVAILABLE_WINDOW を選択すると、メンテナンスのスケジュールが現在設定されている時刻から次に使用可能なメンテナンスの時間枠に変更されます。

  • RESCHEDULE_TIME: RESCHEDULE_TYPESPECIFIC_TIME を指定する場合は、--schedule-time フラグを設定して、メンテナンスが実施される新しい日時を指定する必要があります。ISO 8601 形式を使用します。例: 2020-01-16T16:56:00.000Z

リファレンス情報については、gcloud sql reschedule-maintenance をご覧ください。

メンテナンスのスケジュールを延長期間(最大 28 日間)内に変更する場合は、gcloud のバージョン番号を確認します。バージョン番号が 390.0.0_RC00 より小さい場合は、gcloud を再インストールしてください。

REST v1

リクエストのデータを使用する前に、次のように置き換えます。

  • PROJECT_ID: プロジェクト ID
  • INSTANCE_ID: インスタンス ID
  • RESCHEDULE_TYPE: IMMEDIATENEXT_AVAILABLE_WINDOWSPECIFIC_TIME のいずれかを使用します。

    NEXT_AVAILABLE_WINDOW を選択すると、メンテナンスのスケジュールが次に使用可能なメンテナンスの時間枠に変更されます。

HTTP メソッドと URL:

POST https://sqladmin.googleapis.com/v1/projects/PROJECT_ID/instances/INSTANCE_ID/rescheduleMaintenance

リクエストの本文(JSON):

{
  "reschedule": {
    "reschedule_type": "RESCHEDULE_TYPE"
  }
}

リクエストを送信するには、次のいずれかのオプションを開きます。

次のような JSON レスポンスが返されます。

{
  "kind": "sql#operation",
  "targetLink": "https://sqladmin.googleapis.com/v1/projects/PROJECT_ID/instances/INSTANCE_ID",
  "status": "PENDING",
  "user": "user@example.com",
  "insertTime": "2020-01-16T02:32:12.281Z",
  "startTime": "08:00",
  "endTime": "08:01",
  "operationType": RESCHEDULE_MAINTENANCE,
  "name": "OPERATION_ID",
  "targetId": "INSTANCE_ID",
  "selfLink": "https://sqladmin.googleapis.com/v1/projects/PROJECT_ID/operations/OPERATION_ID",
  "targetProject": "PROJECT_ID"
}

REST v1beta4

リクエストのデータを使用する前に、次のように置き換えます。

  • PROJECT_ID: プロジェクト ID
  • INSTANCE_ID: インスタンス ID
  • RESCHEDULE_TYPE: IMMEDIATENEXT_AVAILABLE_WINDOWSPECIFIC_TIME のいずれかを使用します。

    NEXT_AVAILABLE_WINDOW を選択すると、メンテナンスのスケジュールが次に使用可能なメンテナンスの時間枠に変更されます。

HTTP メソッドと URL:

POST https://sqladmin.googleapis.com/sql/v1beta4/projects/PROJECT_ID/instances/INSTANCE_ID/rescheduleMaintenance

リクエストの本文(JSON):

{
  "reschedule": {
    "reschedule_type": "RESCHEDULE_TYPE"
  }
}

リクエストを送信するには、次のいずれかのオプションを開きます。

次のような JSON レスポンスが返されます。

{
  "kind": "sql#operation",
  "targetLink": "https://sqladmin.googleapis.com/sql/v1beta4/projects/PROJECT_ID/instances/INSTANCE_ID",
  "status": "PENDING",
  "user": "user@example.com",
  "insertTime": "2020-01-16T02:32:12.281Z",
  "startTime": "08:00",
  "endTime": "08:01",
  "operationType": RESCHEDULE_MAINTENANCE,
  "name": "OPERATION_ID",
  "targetId": "INSTANCE_ID",
  "selfLink": "https://sqladmin.googleapis.com/sql/v1beta4/projects/PROJECT_ID/operations/OPERATION_ID",
  "targetProject": "PROJECT_ID"
}

基盤となる REST API リクエストがこのタスクでどのように作成されるかについては、instances:post ページの API Explorer をご覧ください。

メンテナンス拒否期間を構成する

Cloud SQL インスタンスでは、任意の時点で最大 1 つのメンテナンス拒否期間を構成できます。メンテナンス拒否期間は、予定されたメンテナンスの時間枠よりも優先されます。メンテナンスの時間枠のタイミングとメンテナンス拒否期間の間に矛盾がある場合は、メンテナンスの時間枠よりもメンテナンス拒否期間が優先されます。

発生したかどうかにかかわらず、メンテナンス拒否期間を手動で削除できます。

メンテナンス拒否期間を構成するには、開始日、終了日、期間の開始と終了の時間を設定します。メンテナンス拒否期間の範囲は 1~90 日で設定できます。

開始日と終了日には、次の 2 つの形式があります。

  • yyyy-mm-dd: 特定の日付を示します。
  • mm-dd: 毎年繰り返される日付を示します。

開始日と終了日は UTC です。タイムゾーンを設定するには、時間フィールドを使用して開始時刻を調整します。たとえば、開始日 = 2020-10-10 の時間 = 07:00:00 は、開始時刻が 2020-10-10 07:00:00 UTC(2020-10-10 00:00:00 PST)であることを示します。

時刻の形式は HH:mm:SS です。

  • 時間の範囲は 0~23 です。
  • 分と秒の範囲は 0~59 です。

コンソール

  1. Google Cloud コンソールで Cloud SQL の [インスタンス] ページに移動します。

    Cloud SQL の [インスタンス] に移動

  2. インスタンスの [概要] ページを開くには、インスタンス名をクリックします。
  3. [メンテナンス] セクションで [メンテナンスの設定を編集] をクリックします。
  4. [メンテナンス拒否期間] セクションで、開始日と終了日を設定します。
  5. 必要に応じて [詳細オプション] セクションで、[繰り返し: 1 年サイクル] を選択します。
  6. [保存] をクリックします。

gcloud

Cloud SQL インスタンスでメンテナンス拒否期間を構成するには、次のコマンドを実行します。

gcloud sql instances patch INSTANCE_ID\
   --deny-maintenance-period-start-date=START_DATE \
   --deny-maintenance-period-end-date=END_DATE \
   --deny-maintenance-period-time=TIME

次の変数を置き換えます。

  • INSTANCE_ID: Cloud SQL インスタンス ID
  • START_DATE: 期間の開始日。例: 2021-11-29
  • END_DATE: 期間の終了日。例: 2021-12-02
  • TIME: 期間の開始と終了の時間。例: 00:00:00

REST v1

リクエストのデータを使用する前に、次のように置き換えます。

  • project-id: プロジェクト ID
  • instance-id: インスタンス ID
  • start-date: 毎年の繰り返しの開始日(yyyy-mm-dd)または(mm-dd)
  • end-date: 毎年の繰り返しの終了日(yyyy-mm-dd)または(mm-dd)
  • time: 開始時間と終了時間(HH:mm:SS)

HTTP メソッドと URL:

POST https://sqladmin.googleapis.com/v1/projects/project-id/instances/instance-id

リクエストの本文(JSON):

{
  "settings":
  {
    "denyMaintenancePeriods": [{
      "start_date": "start-date",
      "end_date": "end-date"
      "time": "time"
    }]
  }
}

リクエストを送信するには、次のいずれかのオプションを開きます。

次のような JSON レスポンスが返されます。

{
  "kind": "sql#operation",
  "targetLink": "https://sqladmin.googleapis.com/v1/projects/project-id/instances/instance-id",
  "status": "PENDING",
  "user": "user@example.com",
  "insertTime": "2020-01-16T02:32:12.281Z",
  "startTime": "08:00",
  "endTime": "08:01",
  "operationType": MAINTENANCE_DENY_PERIOD,
  "name": "operation-id",
  "targetId": "instance-id",
  "selfLink": "https://sqladmin.googleapis.com/v1/projects/project-id/operations/operation-id",
  "targetProject": "project-id"
}

REST v1beta4

リクエストのデータを使用する前に、次のように置き換えます。

  • project-id: プロジェクト ID
  • instance-id: インスタンス ID
  • start-date: 毎年の繰り返しの開始日(yyyy-mm-dd)または(mm-dd)
  • end-date: 毎年の繰り返しの終了日(yyyy-mm-dd)または(mm-dd)
  • time: 開始時間と終了時間(HH:mm:SS)

HTTP メソッドと URL:

POST https://sqladmin.googleapis.com/sql/v1beta4/projects/project-id/instances/instance-id

リクエストの本文(JSON):

{
  "settings":
  {
    "denyMaintenancePeriods": [{
      "start_date": "start-date",
      "end_date": "end-date"
      "time": "time"
    }]
  }
}

リクエストを送信するには、次のいずれかのオプションを開きます。

次のような JSON レスポンスが返されます。

{
  "kind": "sql#operation",
  "targetLink": "https://sqladmin.googleapis.com/sql/v1beta4/projects/project-id/instances/instance-id",
  "status": "PENDING",
  "user": "user@example.com",
  "insertTime": "2020-01-16T02:32:12.281Z",
  "startTime": "08:00",
  "endTime": "08:01",
  "operationType": MAINTENANCE_DENY_PERIOD,
  "name": "operation-id",
  "targetId": "instance-id",
  "selfLink": "https://sqladmin.googleapis.com/sql/v1beta4/projects/project-id/operations/operation-id",
  "targetProject": "project-id"
}

メンテナンス拒否期間を削除する

コンソール

  1. Google Cloud コンソールで Cloud SQL の [インスタンス] ページに移動します。

    Cloud SQL の [インスタンス] に移動

  2. インスタンスの [概要] ページを開くには、インスタンス名をクリックします。
  3. [メンテナンス] セクションで [メンテナンスの設定を編集] をクリックします。
  4. [メンテナンス拒否期間] セクションで、[消去] をクリックします。
  5. [保存] をクリックします。

gcloud

Cloud SQL インスタンスからメンテナンス拒否期間を削除するには、次のコマンドを実行します。

gcloud sql instances patch INSTANCE_ID \
--remove-deny-maintenance-period

次の変数を置き換えます。

  • INSTANCE_ID: Cloud SQL インスタンス ID

REST v1

リクエストのデータを使用する前に、次のように置き換えます。

  • project-id: プロジェクト ID
  • instance-id: インスタンス ID

HTTP メソッドと URL:

POST https://sqladmin.googleapis.com/v1/projects/project-id/instances/instance-id

リクエストの本文(JSON):

{
  "settings":
  {
    "denyMaintenancePeriods": []
  }
}

リクエストを送信するには、次のいずれかのオプションを開きます。

次のような JSON レスポンスが返されます。

{
  "kind": "sql#operation",
  "targetLink": "https://sqladmin.googleapis.com/v1/projects/project-id/instances/instance-id",
  "status": "PENDING",
  "user": "user@example.com",
  "insertTime": "2020-01-16T02:32:12.281Z",
  "startTime": "08:00",
  "endTime": "08:01",
  "operationType": MAINTENANCE_DENY_PERIOD,
  "name": "operation-id",
  "targetId": "instance-id",
  "selfLink": "https://sqladmin.googleapis.com/v1/projects/project-id/operations/operation-id",
  "targetProject": "project-id"
}

REST v1beta4

リクエストのデータを使用する前に、次のように置き換えます。

  • project-id: プロジェクト ID
  • instance-id: インスタンス ID

HTTP メソッドと URL:

POST https://sqladmin.googleapis.com/sql/v1beta4/projects/project-id/instances/instance-id

リクエストの本文(JSON):

{
  "settings":
  {
    "denyMaintenancePeriods": []
  }
}

リクエストを送信するには、次のいずれかのオプションを開きます。

次のような JSON レスポンスが返されます。

{
  "kind": "sql#operation",
  "targetLink": "https://sqladmin.googleapis.com/sql/v1beta4/projects/project-id/instances/instance-id",
  "status": "PENDING",
  "user": "user@example.com",
  "insertTime": "2020-01-16T02:32:12.281Z",
  "startTime": "08:00",
  "endTime": "08:01",
  "operationType": MAINTENANCE_DENY_PERIOD,
  "name": "operation-id",
  "targetId": "instance-id",
  "selfLink": "https://sqladmin.googleapis.com/sql/v1beta4/projects/project-id/operations/operation-id",
  "targetProject": "project-id"
}

メンテナンス拒否期間の通知

メンテナンスの時間枠の通知は、予定されたメンテナンスの時間枠がメンテナンス拒否期間に達し、メンテナンス拒否期間の設定によって禁止される場合、送信されません。

以前にスケジュールされた時刻にメンテナンスが行われないようにメンテナンス拒否期間の設定を変更すると、Cloud SQL インスタンスはメンテナンスをスキップし、メンテナンスのキャンセルに関する通知を送信します。Cloud SQL は、インスタンスの更新がスケジュールされるたびに、このキャンセル通知を送信します。

定期メンテナンスの通知は、メンテナンスが期間外に行われるようスケジュールされている限り、メンテナンス拒否期間中に送信されます。

次のステップ