Google Cloud の終了時に無料のデータ転送を申請する

Google Cloud からの移行を検討されていますか?Google Cloud サービスから別のクラウド プロバイダやオンプレミス データセンターにワークロードやデータを移行する際には、無料のデータ転送サービスをご利用いただけます。

無料のデータ転送を利用して Google Cloud を終了する手順

無料のデータ転送を利用するには、Google Cloud の契約が終了する前に以下の手順を完了してください。

  1. このページで詳述されている無料データ転送プログラムの詳細についてご確認ください。
  2. こちらのフォーム(「移行通知」)に記入して送信します。
  3. 移行通知の提出から 14 日以内に、Google Cloud Billing サポート エージェントが割り当てられます。また、技術的な理由により移行プロセスにさらに時間が必要であると Google が判断した場合は、その旨が通知されます(その場合、Google が必要と考える移行の合計時間も通知されます)。Google が必要とする追加の期間は、適用法で認められる最大時間を超えず、Google によって正当化されるものとします。
  4. 最初の 14 日間(この間はお客様によるご対応は不要です)が経過すると、30 日間(「開始期間」)が設けられます。この期間内に、関連する Google Cloud サービスの利用をすべて終了することを見越して、ワークロードと本番環境データを Google から別のプロバイダやオンプレミス データセンターに移行し始めてください。その際、移行を開始する予定日の 2 営業日前までに、担当のサポート エージェントにお知らせください。注: 上記の手順 4 を完了しなかった場合、移行通知は撤回されたものとみなされますが、改めて移行を希望する場合は新しい移行通知を提出できます。
  5. 上記の手順 4 を完了すると、開始期間(「移行期間」)の後、移行を完了するための期間がさらに 30 日以上与えられます。注: Google がステップ 3 で技術的な理由により追加の期間が必要であると通知した場合、または移行期間の終了前に、お客様がなんらかの理由で追加の期間が必要であると Google に通知した場合(Google が通知した追加の期間に加えて)、移行期間は 30 日よりも長くなります。
  6. 移行期間が終了し、Google Cloud からの移行が完了したら、フォームに記入して提出し、Google に通知する必要があります(「完了通知」)。注: 移行期間中は完了通知を提出できませんが、移行期間が終了した後であればいつでも提出できます(移行期間の終了後、最長 180 日以内)。
  7. 完了通知の提出日から 30 日以上の期間が経過した後は、提出日の翌月末をもって、関連する Google Cloud サービスの契約がその条件に従って終了したものとみなされます。たとえば、5 月 15 日に完了通知を提出した場合、関連サービスの契約は 6 月 30 日に終了するとみなされます。 注: 移行期間の終了から契約の終了までの期間(「データ復旧期間」)を使用して、移行に関連する付随的な作業(サービスの停止、データのダウンロードなど)を完了させることができます。また、Google Cloud 契約に基づいて他の Google Cloud サービス(移行するサービス以外)を利用している場合、このステップで説明されている契約の終了は、それらの他のサービスへの契約の適用には影響しません。
  8. データ復旧期間の終了後に発行される、関連する Google Cloud サービスの最終請求書には、移行通知を提出した時点で Google Cloud プラットフォーム上にあったワークロードと本番環境データの移行に関するデータ転送費用を表すクレジット金額が記載されます。
  9. 請求先住所が欧州経済領域にある場合は、移行は行わずにデータ消去をリクエストする権利もあります(上記の移行にはデータ消去が含まれています)。この場合、移行通知を記入して提出してください。この方法で消去をリクエストした場合、開始期間の終了時に、関連する Google Cloud サービスの契約がその条項に従って終了するものとみなされます。注: Google Cloud 契約に基づいて他の Google Cloud サービス(移行するサービス以外)を利用している場合、このステップで説明されている契約の終了は、それらの他のサービスへの契約の適用には影響しません。

このプロセスには、以下の利用規約が適用されます。

  1. このプログラムに基づく無料データ転送は、インターネット経由の転送で利用できます。
  2. このプログラムによる無料データ転送は、https://cloud.google.com/terms/data-portability に記載されている Google Cloud プロダクトでのみご利用いただけます。
  3. 本プログラムでは、データ復旧期間中に移行するワークロードや本番環境データに対して無料データ転送は利用できません。また、請求先住所が欧州経済領域にあるお客様は、データ復旧期間中にワークロードや本番環境データを移行できません。
  4. Google Cloud 契約を解除する前に(上記のステップを完了した後、移行する Google Cloud サービスに関しては自動的に契約が解除されます)、無料データ転送リクエスト(移行通知)を提出する必要があります。該当する Google Cloud サービスの契約を解除しない場合は、無料データ転送プログラムの対象にはなりません。
  5. Google は、上記の利用規約の遵守を確認するために、お客様の Google Cloud インフラストラクチャの移動を監査する権利を有します。


よくある質問

上記の手順に従っていただく限り、すべてのお客様がこのプログラムの対象となります。すなわち、お客様が当該サービスの Google Cloud 契約を終了する意向があり、移行通知を提出すること、開始期間内に移行を開始すること(その際、担当のサポート エージェントに遅くとも 2 営業日前までに通知すること)、移行期間の終了後(終了日から 180 日以内)に移行元の Google Cloud サービスからすべての本番環境データの移行が完了したことを Google に通知することがこのプラグラムの利用条件となります。Google Cloud サービスの利用はすべて終了せずに、データの一部のみを移行したい場合は、下記の「データの一部のみを移行したい場合はどうすればよいですか?」をご覧ください。

Google Cloud からの移行とは、ご利用中の Google Cloud サービスのすべての利用を終了することを意味します。ほとんどの場合、これはすべてのワークロードや本番環境データを Google Cloud から別のクラウド プロバイダやオンプレミス環境に移行することを意味します。

このフォームを送信すると、担当の Google Cloud アカウント チームがあるかどうかが尋ねられます。「はい」と回答した場合は、移行についてお客様から通知する必要はありません。Google がお客様に代わって担当チームに通知します。必要な作業は、上記のステップ 4 で定義された開始期間内に移行を開始すること(その際、開始する 2 営業日前までに担当のサポート エージェントに通知すること)、上記のステップ 5 で定義された移行期間中にすべての本番環境データとワークロードを移行すること、移行期間の終了後(終了日から 180 日以内)に、上記のステップ 6 で説明されている完了通知を提出して移行が完了したことを Google に通知することです。お客様が利用を停止する Google Cloud サービスに関しては、完了通知の提出から 30 日以上経過した最初の暦月の月末をもって、契約が終了するものとみなされます。詳しくは、プロセスの各ステップをご覧ください。

このフォームを送信すると、担当の Google Cloud アカウント チームがあるかどうかが尋ねられます。「いいえ」を回答された場合、必要な作業は、上記のステップ 4 で定義された開始期間内に移行を開始すること(その際、開始する 2 営業日前までに担当のサポート エージェントに通知すること)、上記のステップ 5 で定義された移行期間中にすべての本番環境データとワークロードを移行すること、移行期間の終了後(終了日から 180 日以内)に、上記のステップ 6 で説明されている完了通知を提出して移行が完了したことを Google に通知することです。お客様が利用を停止する Google Cloud サービスに関しては、完了通知の提出から 30 日以上経過した最初の暦月の月末をもって、契約が終了するものとみなされます。詳しくは、プロセスの各ステップをご覧ください。

Google Cloud の無料データ転送プログラムを利用しても、将来的に Google Cloud に戻ることは可能です。なお、本プログラムへの利用に関する繰り返しのお申し込みにつきましては、そのリクエストが正当なものであること、および上記に定める利用規約を満たしていることを確認するために、審査させていただく場合がございます。

無料データ移行プログラムを利用するには、移行元の Google Cloud サービスの利用をすべて終了する必要があります(ただし、これ以外の他の Google Cloud サービスは引き続き利用可能です)。本プログラムでは、Google Cloud サービスの一部のみを移行することはできません。

欧州のお客様は、部分的な移行の目的によっては、Google の別のサービスである「Data Transfer Essentials」を利用できる場合があります。Data Transfer Essentials サービスは、欧州のお客様が、他のクラウド プロバイダのサービスと並行して特定の Google Cloud サービスを継続的に使用できるように設計されています。Data Transfer Essentials の詳細については、https://cloud.google.com/data-transfer-essentials/docs/overview をご覧ください。

無料データ転送プログラムの対象となる Google Cloud サービスのリストについては、こちらをご覧ください。

お客様の正式な代表者は、このページに記載されているプログラムの詳細を確認し、該当する場合には関連する Google Cloud サービスについて移行通知を提出する必要があります。プログラムの対象となるには、お客様がクレジットの利用を想定しているデータ移行の前に、移行通知を提出する必要があります。その後、お客様は移行通知を提出し、14 日が経過した時点で、該当する Google Cloud サービスからのデータ移行を 30 日以内に開始し(「開始期間」)、開始する 2 営業日前までに担当のサポート エージェントに通知する必要があります。開始期間終了後、お客様にはワークロードおよび本番環境データの移行を完了するための追加期間が 30 日以上設けられます(「移行期間」)。移行期間終了後(かつ終了日から 180 日以内)に移行が完了したことを Google に通知する必要があります。詳しくは、プロセスの各ステップをご覧ください。

データ転送プロセスは、契約が終了する前に、このフォームを提出して開始する必要があります。その後、お客様が移行を完了し、フォームを提出して完了を Google に通知すると、移行元のサービスに関するお客様の Google Cloud 契約は自動的に終了し、該当するサービスの Google の最終請求書に転送クレジットが反映されます。

いいえ。この無料データ転送プログラムのデータ転送クレジットは、Google Cloud または関連する Google Cloud サービスの利用を停止するお客様のみが対象です。ただし、欧州のお客様は、Google の別のサービスである「Data Transfer Essentials」を利用できる場合があります。このサービスは、他のクラウド プロバイダのサービスと並行して Google Cloud サービスを継続的に使用できるように設計されています。詳しくは、https://cloud.google.com/data-transfer-essentials/docs/overview をご覧ください。

移行は、開始期間中(すなわち、移行通知を提出してから 15 日後から始まる 30 日間)に開始する必要があります。その後の移行期間中(開始期間に続く 30 日以上の期間)に移行作業を継続できます。注: 技術的な理由により、さらに長い移行期間が必要であると Google が判断した場合、移行期間は Google からの通知に記載された期間に延長されます。また、お客様がなんらかの理由でより長い移行期間を必要とされる場合、現在の移行期間内に担当サポート エージェントに通知することで、当該期間の延長を 1 回のみリクエストできます。なお、移行期間終了後もワークロードや本番環境データの移行を継続される場合、当該転送分についてはデータ転送クレジットは適用されません。また、お客様の請求先住所によっては、これらの転送が契約上禁止される場合があります。

移行期間の終了後は、移行に関連する付随的な作業(サービスの停止、データの取得など)を行うことができますが、完了通知を提出する前に移行が完了していることを確認してください。完了通知を提出すると、移行する Google Cloud サービスに関連する Google Cloud 契約が自動的に終了します。

請求書レベルのクレジットの調整が、ご利用を停止する Google Cloud サービスの最終請求書に自動的に適用されます。

最終更新: 2025 年 9 月 11 日

注: このページの情報は必要に応じて更新される場合があります。お客様は、記録用にこのページのコピーをダウンロードすることができます。

  • Google Cloud プロダクト
  • 100 種類を超えるプロダクトをご用意しています。新規のお客様には、ワークロードの実行、テスト、デプロイができる無料クレジット $300 分を差し上げます。また、すべてのお客様に 25 以上のプロダクトを無料でご利用いただけます(毎月の使用量上限があります)。
Google Cloud