このページでは、Artifact Registry で Identity and Access Management(IAM)によるアクセス制御について説明します。
Artifact Registry のデフォルト権限により、CI/CD パイプラインの実装時の設定作業は最小限に抑えられています。Artifact Registry をサードパーティの CI/CD ツールと統合し、リポジトリへのアクセスに必要な権限と認証を構成することもできます。
Artifact Analysis を使用してコンテナ メタデータ(イメージで見つかった脆弱性など)を処理する場合は、Artifact Analysis のドキュメントで、メタデータの表示や管理権限を付与する方法をご確認ください。始める前に
- Artifact Registry を有効にします。これには API の有効化と、Google Cloud CLI のインストールが含まれます。
- リポジトリ固有の権限を適用する場合は、パッケージ用の Artifact Registry リポジトリを作成します。
概要
IAM の権限とロールにより、Artifact Registry リポジトリ内のデータの作成、表示、編集、削除が可能かどうかが決まります。
ロールとは、一連の権限のことです。プリンシパルに直接権限を付与することはできません。代わりに、ロールを付与します。ロールをプリンシパルに付与する際には、ロールに含まれているすべての権限がプリンシパルに付与されます。同じプリンシパルに複数のロールを付与できます。
Google Cloud のデフォルトの権限
デフォルトでは、次の権限が Artifact Registry と同じプロジェクト内の Google Cloud CI/CD サービスに適用されます。
- Cloud Build の権限には、アーティファクトのアップロードとダウンロードを行うための権限が含まれています。
- Compute Engine、サポートされている Google Kubernetes Engine のバージョン、Cloud Run は、Compute Engine のデフォルトのサービス アカウントを使用します。このアカウントには、ストレージに対する読み取り専用アクセス権が付与されています。
すべてのサービスが同じ Google Cloud プロジェクト内にあり、デフォルトの権限がニーズを満たしている場合は、権限を構成する必要はありません。
次の場合は、これらのサービスに対して Artifact Registry の権限を構成する必要があります。
- これらのサービスを使用して、別のプロジェクトの Artifact Registry にアクセスする必要がある。Artifact Registry を使用するプロジェクトで、Workload Identity プールまたは各サービスのサービス アカウントに、必要なロールを付与します。Cloud Run に接続する場合は、Cloud Run サービス エージェントに必要なロールを付与します。
- Artifact Registry からイメージを pull する組み込みのサポートがない GKE バージョンを使用している。構成手順については、GKE セクションをご覧ください。
- デフォルトのサービス アカウントにリポジトリへの読み取りと書き込みのアクセス権を付与する必要がある。詳しくは以下をご覧ください。
- デフォルトのサービス アカウントではなく、ランタイム環境にユーザー指定のサービス アカウントを使用しています。Artifact Registry を使用するプロジェクトで、必要なロールを付与します。
サードパーティとの統合
サードパーティ クライアントの場合は、権限と認証の両方を構成する必要があります。
従来の方法では、Google Cloud の外部で実行されているアプリケーションは、サービス アカウント キーを使用して Google Cloud リソースにアクセスします。ただし、サービス アカウント キーは強力な認証情報であり、正しく管理しなければセキュリティ上のリスクとなります。
Workload Identity 連携では、Identity and Access Management(IAM)を使用して外部 ID に IAM ロールを付与して、サービス アカウントの権限を借用するといったことができます。これにより、サービス アカウント キーに関連するメンテナンスとセキュリティの負担がなくなります。
Workload Identity 連携を使用する:
- Workload Identity 連携プールを作成します。
- Workload Identity 連携プロバイダを作成します。
- リポジトリへのアクセスを許可するには、Workload Identity プールに適切な Artifact Registry ロールを付与します。
Artifact Registry で認証するようにサードパーティ クライアントを構成します。
サービス アカウントを使用する:
- アプリケーションに代わって動作するサービス アカウントを作成するか、CI/CD の自動化に使用する既存のサービス アカウントを選択します。
- 適切な Artifact Registry のロールをサービス アカウントに付与して、リポジトリへのアクセスを許可します。
Artifact Registry で認証するようにサードパーティ クライアントを構成します。
Google Cloud での GitLab
GitLab on Google Cloud の統合では、Google Cloud 上の GitLab ワークロードの認可と認証に、Workload Identity 連携を使用します。サービス アカウントやサービス アカウント キーは必要ありません。このパートナーシップで Workload Identity 連携がどのように使用されているかについては、Google Cloud Workload Identity 連携と IAM ポリシーをご覧ください。
Workload Identity 連携の設定と GitLab on Google Cloud に必要な IAM ロールについては、GitLab チュートリアルの Google Cloud Workload Identity 連携と IAM ポリシーをご覧ください。
Artifact Registry リポジトリを接続するには、GitLab チュートリアルの Google Artifact Registry をご覧ください。
ロールと権限
すべての Artifact Registry API メソッドでは、リクエストを行うプリンシパルにリソースの使用に必要な権限が必要です。権限は、リソースに対する事前定義されたロールをプリンシパルに付与するポリシーを設定することでプリンシパルに付与されます。
Google Cloud プロジェクトまたは Artifact Registry リポジトリでロールを付与できます。
事前定義された Artifact Registry ロール
IAM には、特定の Google Cloud リソースに対するアクセス権を付与する事前定義ロールが用意されています。
pkg.dev
ドメインのリポジトリには、次の事前定義ロールを使用します。
ロール | 説明 |
---|---|
Artifact Registry 読み取り ( roles/artifactregistry.reader ) |
アーティファクトの表示と取得、リポジトリのメタデータの表示。 |
Artifact Registry 書き込み ( roles/artifactregistry.writer ) |
アーティファクトを読み書きします。 |
Artifact Registry リポジトリ管理者 ( roles/artifactregistry.repoAdmin ) |
アーティファクトの読み取り、書き込み、削除。 |
Artifact Registry 管理者 ( roles/artifactregistry.admin ) |
リポジトリとアーティファクトの作成および管理。 |
ロール | 説明 |
---|---|
Container Registry -> Artifact Registry 移行管理者(roles/artifactregistry.containerRegistryMigrationAdmin ) |
移行ツールの実行に必要なすべての権限が含まれています |
Artifact Registry の Create-on-push Writer(roles/artifactregistry.createOnPushWriter ) |
アーティファクトを読み書きします。gcr.io URL に push するときに gcr.io リポジトリを作成します。 |
Artifact Registry の Create-on-push リポジトリ管理者(roles/artifactregistry.createOnPushRepoAdmin ) |
アーティファクトの読み取り、書き込み、削除。gcr.io リポジトリの作成 |
gcloud iam roles describe
コマンドを使用して、各ロールの権限のリストを表示することもできます。
IAM の基本ロール
基本ロールは、IAM の導入前に存在していた高い権限を持つロールです。本番環境では基本ロールを付与すべきではありません。基本ロールは、開発環境またはテスト環境で付与してください。
可能な限り、リポジトリ アクセスに事前定義ロールを使用して、ユーザーとサービス アカウントに必要な権限のみを付与します。
基本ロールの詳細については、IAM の基本ロールと事前定義ロールのリファレンスをご覧ください。
ロールを付与しています
同じロールがプロジェクト内のすべてのリポジトリに適用される場合は、プロジェクト レベルでロールを付与します。一部のアカウントに異なるレベルのアクセス権が必要な場合は、リポジトリ レベルでロールを付与します。
仮想リポジトリにロールを付与する場合、これらのロールは、個々のリポジトリの権限に関係なく、仮想リポジトリから利用可能なすべてのアップストリーム リポジトリに適用されます。gcloud
コマンドを使用してロールを付与する場合は、プリンシパルに対して 1 つのロール バインディングを指定するか、リソースの許可ポリシーを取得して変更し、変更した許可ポリシーを設定することで、ポリシーを大規模に変更できます。詳細については、プログラムでの複数のロールの付与または取り消すをご覧ください。
プロジェクト全体のロールの付与
同じ権限がプロジェクト内のすべてのリポジトリに適用される場合は、プロジェクト レベルでロールを付与します。
ユーザーまたはサービス アカウントをプロジェクトに追加し、Artifact Registry のロールを付与するには:
コンソール
Google Cloud コンソールで [IAM] ページを開きます。
[プロジェクトを選択] をクリックし、Artifact Registry が実行されているプロジェクトを選択して、[開く] をクリックします。
[追加] をクリックします。
メールアドレスを入力します。個人、サービス アカウント、Google グループをプリンシパルとして追加できます。
プリンシパルのロールを選択します。最小権限のセキュリティ原則に従って、必要な Artifact Registry リソースにアクセスするために最小限の権限を付与することを検討してください。Artifact Registry の事前定義ロールと権限については、Artifact Registry の事前定義ロールをご覧ください。
[保存] をクリックします。
gcloud
-
In the Google Cloud console, activate Cloud Shell.
At the bottom of the Google Cloud console, a Cloud Shell session starts and displays a command-line prompt. Cloud Shell is a shell environment with the Google Cloud CLI already installed and with values already set for your current project. It can take a few seconds for the session to initialize.
単一のプリンシパルにロールを付与するには、次のコマンドを実行します。
gcloud projects add-iam-policy-binding PROJECT \ --member=PRINCIPAL \ --role=ROLE
ここで
- PROJECT は、Artifact Registry が実行されているプロジェクトの ID です。
PRINCIPAL は、バインディングを追加するプリンシパルです。
user|group|serviceAccount:email
またはdomain:domain
の形式を使用します。例:
user:test-user@gmail.com
、group:admins@example.com
、serviceAccount:test123@example.domain.com
、またはdomain:example.domain.com
。ROLE は、付与するロールです。
詳細については、add-iam-policy-binding のドキュメントをご覧ください。
ポリシー ファイルを使用してロールを付与するには、プログラムでの複数のロールの付与または取り消しをご覧ください。
リポジトリ固有のロールの付与
ユーザーまたはサービス アカウントに、プロジェクト内のリポジトリごとに異なるレベルのアクセス権を付与する場合は、リポジトリ レベルのロールを付与します。
コンソール
特定のリポジトリへのアクセス権を付与するには:
Google Cloud コンソールで [リポジトリ] ページを開きます。
適切なリポジトリを選択します。
情報パネルが表示されていない場合は、メニューバーで [情報パネルを表示] をクリックします。
[権限] タブで、[プリンシパルを追加] をクリックします。
メールアドレスを入力します。個人、サービス アカウント、Google グループをプリンシパルとして追加できます。
プリンシパルのロールを選択します。最小権限のセキュリティ原則に従って、必要な Artifact Registry リソースにアクセスするために最小限の権限を付与することを検討してください。Artifact Registry の事前定義ロールと権限の詳細については、Artifact Registry の事前定義ロールをご覧ください。
[保存] をクリックします。
gcloud
-
In the Google Cloud console, activate Cloud Shell.
At the bottom of the Google Cloud console, a Cloud Shell session starts and displays a command-line prompt. Cloud Shell is a shell environment with the Google Cloud CLI already installed and with values already set for your current project. It can take a few seconds for the session to initialize.
個別のポリシー バインディングの IAM セットを設定する、またはポリシー ファイルを使用することができます。
単一のプリンシパルにロールを付与するには、次のコマンドを実行します。
gcloud artifacts repositories add-iam-policy-binding REPOSITORY \ --location=LOCATION \ --member=PRINCIPAL \ --role=ROLE
ここで
- REPOSITORY はリポジトリの ID です。
PRINCIPAL は、バインディングを追加するプリンシパルです。
user|group|serviceAccount:email
またはdomain:domain
の形式を使用します。例:
user:test-user@gmail.com
、group:admins@example.com
、serviceAccount:test123@example.domain.com
、またはdomain:example.domain.com
。ROLE は、付与するロールです。
LOCATION は、リポジトリのリージョンまたはマルチリージョンのロケーションです。
たとえば、ユーザー
write@gmail.com
のロールroles/artifactregistry.writer
に、ロケーション--us-west1
のリポジトリmy-repo
を持つ IAM ポリシー バインディングを追加するには、次のコマンドを実行します。gcloud artifacts repositories add-iam-policy-binding my-repo \ --location=us-west1 --member=user:write@gmail.com --role=roles/artifactregistry.writer
ポリシー ファイルを使用してロールを付与するには、複数のロールをプログラムで付与または取り消すで説明されている手順に沿って、gcloud artifacts repositories get-iam-policy コマンドと gcloud artifacts repositories set-iam-policy コマンドを使用します。
Terraform
google_artifact_registry_repository_iam リソースを使用して、IAM ポリシーを構成します。次の例では、リソース名が repo-account
のサービス アカウントを定義し、リソース名が my-repo
のリポジトリへの読み取りアクセス権を付与します。
Google Cloud で Terraform を初めて使用する場合は、HashiCorp ウェブサイトの Google Cloud スタートガイド ページをご覧ください。
provider "google" {
project = "PROJECT-ID"
}
resource "google_artifact_registry_repository" "my-repo" {
provider = google-beta
location = "LOCATION"
repository_id = "REPOSITORY"
description = "DESCRIPTION"
format = "FORMAT"
}
resource "google_service_account" "repo-account" {
provider = google-beta
account_id = "ACCOUNT-ID"
display_name = "Repository Service Account"
}
resource "google_artifact_registry_repository_iam_member" "repo-iam" {
provider = google-beta
location = google_artifact_registry_repository.my-repo.location
repository = google_artifact_registry_repository.my-repo.name
role = "roles/artifactregistry.reader"
member = "serviceAccount:${google_service_account.repo-account.email}"
}
ACCOUNT-ID はサービス アカウントの ID です。これは、サービス アカウントのメールアドレス フィールドの @
記号の前の部分です。
その他の例については、google_artifact_registry_repository_iam リソースのドキュメントをご覧ください。
リポジトリへの公開アクセスを構成する
認証なしでインターネット上のすべてのユーザーが利用できるようすることが必要なアーティファクトがある場合は、一般公開するリポジトリに保存します。
公開読み取り専用アクセス権用のリポジトリを構成するには、プリンシパル allUsers
に Artifact Registry 読み取りロールを付与します。また、ユーザー リクエストの割り当てに上限を設定することをおすすめします。これにより、1 人のユーザーがプロジェクトの全体的な割り当てを使い切ってしまうことを防ぐことができます。
コンソール
Google Cloud コンソールで [リポジトリ] ページを開きます。
適切なリポジトリを選択します。
情報パネルが表示されていない場合は、メニューバーで [情報パネルを表示] をクリックします。
[権限] タブで、[プリンシパルを追加] をクリックします。
[新しいプリンシパル] フィールドに「
allUsers
」と入力します。[Artifact Registry 読み取り] ロールを選択します。
認証されていないユーザーによる不正使用を防ぐため、Artifact Registry API リクエストにユーザーごとの上限を設定します。手順については、使用量の上限設定をご覧ください。
gcloud
-
In the Google Cloud console, activate Cloud Shell.
At the bottom of the Google Cloud console, a Cloud Shell session starts and displays a command-line prompt. Cloud Shell is a shell environment with the Google Cloud CLI already installed and with values already set for your current project. It can take a few seconds for the session to initialize.
次のコマンドを実行します。
gcloud artifacts repositories add-iam-policy-binding REPOSITORY \ --location=LOCATION --member=allUsers --role=ROLE
ここで
たとえば、ロケーション
--us-west1
のリポジトリmy-repo
を一般公開として構成するには、次のコマンドを実行します。gcloud artifacts repositories add-iam-policy-binding my-repo \ --location=us-west1 --member=allUsers --role=roles/artifactregistry.reader
認証されていないユーザーによる不正使用を防ぐため、Artifact Registry API リクエストにユーザーごとの上限を設定します。手順については、使用量の上限設定をご覧ください。
ロールを取り消し中
リポジトリへのアクセス権を取り消すには、承認済みプリンシパルのリストからプリンシパルを削除します。
リポジトリから公開アクセスを削除するには、allUsers
プリンシパルを削除します。
コンソール
権限を取り消す手順は次のとおりです。
Google Cloud コンソールで [リポジトリ] ページを開きます。
適切なリポジトリを選択します。
情報パネルが表示されていない場合は、メニューバーで [情報パネルを表示] をクリックします。
[権限] タブで、適切なプリンシパルを展開します。一般公開リポジトリを非公開にする場合は、
allUsers
プリンシパルを展開します。[プリンシパルを削除] をクリックしてアクセス権を取り消します。
gcloud
-
In the Google Cloud console, activate Cloud Shell.
At the bottom of the Google Cloud console, a Cloud Shell session starts and displays a command-line prompt. Cloud Shell is a shell environment with the Google Cloud CLI already installed and with values already set for your current project. It can take a few seconds for the session to initialize.
プロジェクト レベルでロールを取り消すには、次のコマンドを実行します。
gcloud projects remove-iam-policy-binding PROJECT \ --member=PRINCIPAL \ --role=ROLE
- PROJECT は、プロジェクト ID です。
PRINCIPAL は、バインディングを削除するプリンシパルです。
user|group|serviceAccount:email
またはdomain:domain
の形式を使用します。例:
user:test-user@gmail.com
、group:admins@example.com
、serviceAccount:test123@example.domain.com
、またはdomain:example.domain.com
。ROLE は、取り消すロールです。
リポジトリのロールを取り消すには、次のコマンドを実行します。
gcloud artifacts repositories remove-iam-policy-binding REPOSITORY --location=LOCATION \ --member=PRINCIPAL \ --role=ROLE
ここで
- REPOSITORY はリポジトリの ID です。
PRINCIPAL は、バインディングを削除するプリンシパルです。
user|group|serviceAccount:email
またはdomain:domain
の形式を使用します。例:
user:test-user@gmail.com
、group:admins@example.com
、serviceAccount:test123@example.domain.com
、またはdomain:example.domain.com
。リポジトリへの公開アクセス権を取り消すには、プリンシパル
allUsers
を指定します。ROLE は、取り消すロールです。
たとえば、
--us-west1
ロケーションのリポジトリmy-repo
を持つユーザーwrite@gmail.com
のロールroles/artifactregistry.writer
のポリシー バインディングを削除するには、次のコマンドを実行します。gcloud artifacts repositories remove-iam-policy-binding my-repo \ --location=us-west1 \ --member=user:write@gmail.com \ --role=roles/artifactregistry.writer
ロケーション
--us-west1
でmy-repo
への公開アクセス権を取り消すには、次のコマンドを実行します。gcloud artifacts repositories remove-iam-policy-binding my-repo \ --location=us-west1 \ --member=allUsers \ --role=roles/artifactregistry.reader
タグを使用した条件付きのアクセス権の付与
プロジェクト管理者は、Google Cloud のリソースにタグを作成し、Resource Manager で管理できます。Artifact Registry リポジトリにタグ付けすると、管理者は IAM 条件を伴うタグを使用して、リポジトリに条件付きのアクセス権を付与できます。
個々のアーティファクトにタグ付けすることはできません。
詳細については、以下のドキュメントをご覧ください。
- タグとアクセス制御を設定する管理者
- リポジトリにタグを適用するデベロッパー
Google Cloud サービスとの統合
ほとんどの Google Cloud サービス アカウントでは、レジストリへのアクセスを構成するには、適切な IAM ロールを付与することのみ必要です。
Google Cloud サービスのデフォルトのサービス アカウント
Cloud Build や Google Kubernetes Engine などの Google Cloud サービスは、デフォルトのサービス アカウントまたはサービス エージェントを使用して、同じプロジェクト内のリソースを操作します。
次の場合は、権限をご自分で構成または変更する必要があります。
- Google Cloud サービスが Artifact Registry とは異なるプロジェクトにある。
- デフォルトの権限ではニーズが満たされない。
- デフォルトのサービス アカウントではなく、ユーザー指定のサービス アカウントを使用して Artifact Registry を操作している。
- 組織のポリシーの構成により、デフォルトのサービス アカウントへのロールの自動付与がブロックされています。
通常、次のサービス アカウントは Artifact Registry にアクセスします。サービス アカウントのメールアドレスには、サービスが実行されているプロジェクトの Google Cloud プロジェクト ID またはプロジェクト番号が含まれます。
サービス | サービス アカウント | メールアドレス |
---|---|---|
App Engine フレキシブル環境 | App Engine サービス アカウント | PROJECT-ID@appspot.gserviceaccount.com |
Compute Engine | Compute Engine のデフォルトのサービス アカウント | PROJECT-NUMBER-compute@developer.gserviceaccount.com |
Cloud Build | Compute Engine サービス アカウント または 従来の Cloud Build サービス アカウント |
組織の設定に応じて、デフォルトのサービス アカウントのメールアドレスは次のいずれかになります。
|
Cloud Run |
Cloud Run サービス エージェントrun.googleapis.com のサービス エージェント。 |
service-PROJECT-NUMBER@serverless-robot-prod。iam.gserviceaccount.com |
GKE | Compute Engine のデフォルトのサービス アカウント ノードのデフォルトのサービス アカウント。 |
PROJECT-NUMBER-compute@developer.gserviceaccount.com |
組織のポリシーの構成によっては、デフォルトのサービス アカウントにプロジェクトに対する編集者のロールが自動的に付与される場合があります。iam.automaticIamGrantsForDefaultServiceAccounts
組織ポリシー制約を適用して、自動的なロール付与を無効にすることを強くおすすめします。2024 年 5 月 3 日以降に組織を作成した場合、この制約はデフォルトで適用されます。
自動ロール付与を無効にする場合、デフォルトのサービス アカウントに付与するロールを決定し、これらのロールを付与する必要があります。
デフォルトのサービス アカウントにすでに編集者ロールが設定されている場合は、編集者ロールを権限の低いロールに置き換えることをおすすめします。サービス アカウントのロールを安全に変更するには、Policy Simulator を使用して変更の影響を確認してから、適切なロールを付与または取り消す操作を行います。
Compute Engine インスタンスへのアクセス権の付与
リポジトリにアクセスする VM インスタンスには、Artifact Registry 権限とストレージ アクセス スコープの両方が構成されている必要があります。
サービス アカウントのアクセスレベルはサービス アカウントに付与された IAM ロールによって決定されますが、VM インスタンスのアクセス スコープによって、インスタンスの gcloud CLI とクライアント ライブラリを使用して行われるリクエストのデフォルトの OAuth スコープが決定されます。そのため、アクセス スコープでは、アプリケーションのデフォルト認証情報で認証する際に API メソッドへのアクセスをさらに制限できます。
Compute Engine では、次のデフォルトが使用されます。
- Compute Engine のデフォルトのサービス アカウントが VM インスタンスの ID です。サービス アカウントのメールアドレスには、@developer.gserviceaccount.com というサフィックスが付加されています。
- この動作を無効にしていない場合、このデフォルトのサービス アカウントには IAM の基本の編集者のロールがあります。
- デフォルトのサービス アカウントで作成したインスタンスには、Compute Engine のデフォルトのアクセス スコープ(ストレージへの読み取り専用アクセス権を含む)が設定されています。編集者のロールは通常、書き込み権限を付与するものであるのに対して、
read-only
ストレージ アクセス スコープは、インスタンスのサービス アカウントに対し、アーティファクトのダウンロードについて、同じプロジェクトのリポジトリからのみとする制限を課します。
次の場合に、サービス アカウントのアクセス範囲を構成する必要があります。
- VM サービス アカウントが、別のプロジェクト内のリポジトリにアクセスする必要がある。
- VM サービス アカウントは、リポジトリからアーティファクトを読み取る以外のアクションを実行する必要がある。これは通常、イメージを push するか Artifact Registry の
gcloud
コマンドを実行する必要がある VM にサードパーティ ツールを適用することによって実現します。
ロールを構成してアクセス スコープを設定するには:
VM インスタンスを含むプロジェクトで、Compute Engine のデフォルト サービス アカウントの名前を取得します。サービス アカウントのメールアドレスには、@developer.gserviceaccount.com というサフィックスが付加されています。
リポジトリが含まれるプロジェクトで、サービス アカウントでリポジトリにアクセスできるように権限を付与します。
-scopes オプションを使用してアクセス スコープを設定します。
VM インスタンスを停止します。インスタンスの停止をご覧ください。
次のコマンドでアクセス スコープを設定します。
gcloud compute instances set-service-account INSTANCE --scopes=SCOPE
SCOPE は、適切な値に置き換えます。
Docker では、次のオプションがサポートされます。
storage-ro
- イメージの pull のみを許可する読み取り権限を付与します。storage-rw
- イメージを push または pull するための読み取りと書き込みの権限を付与します。cloud-platform
- メタデータを含む Google Cloud サービス全体のデータを表示して管理します。
その他の形式の場合は、
cloud-platform
スコープを使用する必要があります。
VM インスタンスを再起動します。停止されたインスタンスの起動をご覧ください。
Google Kubernetes Engine クラスタへのアクセス権の付与
GKE クラスタとノードプールは、次の要件がすべて満たされていれば、追加の構成なしでコンテナを pull できます。
- GKE が Artifact Registry と同じプロジェクトにある
- ノードはデフォルトのサービス アカウント(Compute Engine のデフォルト サービス アカウント)を使用しています。
- ノードが、ストレージへの読み取りアクセス権で作成されている。次のいずれかの方法で作成されたものである。
- Compute Engine のデフォルトのアクセス スコープを使用する。
cloud-platform
アクセス スコープまたはストレージへの読み取りアクセス権を含む別のスコープを付与する。
- サポートされているバージョンの GKE を実行している
GKE 環境がこれらの要件を満たしていない場合は、Compute Engine のデフォルト サービス アカウントを使用しているか、ユーザーから提供されたアカウントをノードの ID として使用しているかによって、アクセス権を付与する手順が異なります。
- デフォルト サービス アカウント
次の構成要件は、Compute Engine のデフォルト サービス アカウントに適用されます。
GKE が Artifact Registry とは異なるプロジェクトにある場合、必要な権限をサービス アカウントに付与します。
イメージを push するには、コンテナ以外の形式のリポジトリを操作するか、クラスタから
gcloud
コマンドを実行して、クラスタまたはノードプールを作成する際にサービス アカウントのアクセス スコープを設定する必要があります。GKE のサポートされているバージョンを使用していない場合は、imagePullSecrets を構成します。
- ユーザー提供のサービス アカウント
ユーザー指定のサービス アカウントをクラスタの ID として使用する場合は、次の操作を行う必要があります。
Artifact Registry が実行されている Google Cloud プロジェクトから、サービス アカウントに必要な権限を付与します。
デフォルトでは、ユーザー提供のサービス アカウントを使用してクラスタまたはノードプールを作成すると、
cloud-platform
アクセス スコープが付与されます。gcloud container clusters create コマンドまたは gcloud container node-pools create コマンドで
--scopes
フラグを使用する場合は、以下を含める必要があります。Artifact Registry で使用する適切なアクセス スコープ。
アクセス スコープの設定
アクセス スコープは、Compute Engine VM の認可を指定する以前の方法です。Artifact Registry リポジトリからイメージを pull するには、GKE ノードにストレージの読み取り専用アクセス スコープまたはストレージの読み取りアクセスを含む別のストレージ アクセス スコープが必要です。
アクセス スコープを設定できるのは、クラスタまたはノードプールの作成時のみです。既存のノードではアクセス スコープを変更できません。
- もし Compute Engine のデフォルトのサービス アカウントを使用している場合、GKE は Compute Engine デフォルトのアクセス スコープを使用してノードを作成します。これにはストレージへの読み取り専用アクセスが含まれます。
- ユーザー指定のサービス アカウントを使用している場合、GKE は
cloud-platform
スコープ(ほとんどの Google Cloud サービスに必要なスコープ)を持つノードを作成します。
クラスタの作成時にアクセス スコープを指定するには、次のコマンドを実行します。
gcloud container clusters create NAME --scopes=SCOPES
ノードプールの作成時にアクセス スコープを指定するには、次のコマンドを実行します。
gcloud container node-pools create NAME --scopes=SCOPES
次の値を置き換えます。
- NAME は、クラスタまたはノードプールの名前です。
SCOPES は、付与するアクセス スコープのカンマ区切りのリストです。
Docker リポジトリにアクセスするには、次のいずれかのスコープを使用します。
storage-ro
- イメージの pull に対する読み取り専用権限を付与します。storage-rw
- イメージを push または pull するための読み取りと書き込みの権限を付与します。cloud-platform
- メタデータを含む Google Cloud サービス全体のデータを表示して管理します。他のリポジトリにアクセスするには、
cloud-platform
スコープを使用する必要があります。
スコープの完全なリストについては、gcloud container clusters create または gcloud container node-pools create のドキュメントをご覧ください。
新しいクラスタの作成時に設定できるスコープの詳細については、gcloud container clusters create コマンドのドキュメントをご覧ください。
imagePullSecret
の構成
imagePullSecret
を構成するには:
GKE を含むプロジェクトで、Compute Engine のデフォルトのサービス アカウントを見つけます。アカウントのメールアドレスには、@developer.gserviceaccount.com というサフィックスが付加されています。
サービス アカウントのサービス アカウント キーをダウンロードします。
リポジトリを含むプロジェクトで、リポジトリに権限を付与済みであることを確認します。
クラスタを含むプロジェクトで、サービス アカウント キーを使用して
artifact-registry
と呼ばれるimagePullSecret
シークレットを作成します。kubectl create secret docker-registry artifact-registry \ --docker-server=https://LOCATION-docker.pkg.dev \ --docker-email=SERVICE-ACCOUNT-EMAIL \ --docker-username=_json_key \ --docker-password="$(cat KEY-FILE)"
次のように置き換えます。
- LOCATION は、リポジトリのリージョンまたはマルチリージョンのロケーションです。
- SERVICE-ACCOUNT-EMAIL は、Compute Engine サービス アカウントのメールアドレスです。
- KEY-FILE はサービス アカウント キー ファイルの名前です。たとえば、key.json などです。
デフォルトのサービス アカウントを開きます。
kubectl edit serviceaccount default --namespace default
Kubernetes クラスタ内のすべての名前空間には、
default
というデフォルトのサービス アカウントがあります。このデフォルト サービス アカウントは、コンテナ イメージを pull するために使用されます。新しく作成した
imagePullSecret
シークレットをデフォルトのサービス アカウントに追加します。imagePullSecrets: - name: artifact-registry
サービス アカウントは次のようになります。
apiVersion: v1 kind: ServiceAccount metadata: name: default namespace: default ... secrets: - name: default-token-zd84v # The secret you created: imagePullSecrets: - name: artifact-registry
これで、現在の default
名前空間に作成された新しいポッドには、imagePullSecret
シークレットが定義されます。
Artifact Registry サービス アカウント
Artifact Registry サービス エージェントは、Google Cloud サービスを操作するときに Artifact Registry の代理として動作する Google マネージド サービス アカウントです。このアカウントとその権限の詳細については、Artifact Registry サービス アカウントをご覧ください。
次のステップ
権限の設定後に、アーティファクトの操作に関する詳細を確認する。
ダウンロード ルールを使用してアーティファクトのダウンロードを制限することもできます。