Agent Assist の記事の候補機能とよくある質問(FAQ)のアシスト機能では、人間のエージェントとエンドユーザー間の会話に沿って、人間のエージェントに関連するドキュメントが提案されます。どちらの機能も、ナレッジベース(Agent Assist にアップロードするドキュメントのコレクション)に基づいて提案が行われます。これらのドキュメントはナレッジ ドキュメントと呼ばれ、記事(記事の候補を使用する場合)または FAQ ドキュメント(FAQ アシストで使用する場合)のいずれかです。ベスト プラクティスの情報については、ナレッジ ドキュメントのドキュメンテーションをご覧ください。また、Agent Assist にアップロード可能なデータの種類については、データの概要ページをご覧ください。このチュートリアルでは、ナレッジベースを作成し、Agent Assist コンソールを使用してドキュメントを追加するために必要な手順について詳細に説明します。
始める前に
- Dialogflow の設定の手順に沿って、Google Cloud Platform プロジェクトで Dialogflow を有効にします。
- このチュートリアルを始める前に、Agent Assist の基本ページをお読みになることをおすすめします。
- 記事の候補で使用するナレッジベースを作成する場合は、ナレッジ ドキュメントが次の 2 つの形式のいずれかであることを確認します。
- 公開 URL。
- Cloud Storage バケットに保存されているファイル。
よくある質問のアシストで使用するナレッジベースを作成する場合は、よくある質問のドキュメントが次の 3 つの形式のいずれかであることを確認します。
- 公開 URL。
- Cloud Storage バケットに保存された
csv
ファイル。 csv
ファイルのコンテンツ。
よくある質問のドキュメントを
.csv
形式で作成する場合は、2 列以上が必要です。よくある質問は最初の列にリストし、各質問に対する回答を 2 番目の列にリストする必要があります。よくある質問のそれぞれの質問とそれに関連する回答は FAQ ペアと呼ばれます。.csv
ファイルにヘッダー行が含まれていないことを確認します。
ナレッジベースを作成する
Agent Assist に移動します。
コンソール。 Google Cloud プロジェクトを選択し、ページの左端にある [データ] メニュー オプションをクリックします。[データ] メニューには、すべてのデータが表示されます。2 つのタブ(会話データセットとナレッジベース)があります。
[ナレッジベース] をクリックし、ナレッジベースのページの上部にある [+ 新規作成] ボタンをクリックします。
ポップアップ表示されたメニューで、ナレッジベースの名前を入力し、言語を選択します。
このナレッジベースに含まれるすべてのドキュメントのリスト(現在は空)が表示されます。ドキュメントを追加するには、[+ 新規作成] をクリックします。
よくある質問のアシストで使用するためによくある質問のドキュメントをアップロードする場合は、[choose a knowledge type] で [FAQ] を選択します。記事の候補で使用するために記事をアップロードする場合は、[article suggestion] を選択します。
[ファイルソースを選択] で、追加するドキュメントの場所を選択します。サポートされているロケーションとファイル形式の詳細については、始める前にをご覧ください。
[作成] をクリックしてドキュメントを追加します。
次のステップ
Agent Assist コンソールを使用して会話プロファイルを作成します。