v1 トピック スキーマを更新する(非推奨)

(非推奨)トピック スキーマを更新する

コードサンプル

Go

このサンプルを試す前に、Pub/Sub クイックスタート: クライアント ライブラリの使用にある Go 向けの手順に従って設定を行ってください。 詳細については、Pub/Sub Go API のリファレンス ドキュメントをご覧ください。

Pub/Sub に対する認証を行うには、アプリケーションのデフォルト認証情報を設定します。詳細については、ローカル開発環境の認証を設定するをご覧ください。

import (
	"context"
	"fmt"
	"io"

	"cloud.google.com/go/pubsub"
)

func updateTopicSchema(w io.Writer, projectID, topicID, firstRevisionID, lastRevisionID string) error {
	// projectID := "my-project-id"
	// topicID := "my-topic"
	// firstRevisionID := "my-revision-id"
	// lastRevisionID := "my-revision-id"
	ctx := context.Background()
	client, err := pubsub.NewClient(ctx, projectID)
	if err != nil {
		return fmt.Errorf("pubsub.NewClient: %w", err)
	}
	t := client.Topic(topicID)

	// This updates the first / last revision ID for the topic's schema.
	// To clear the schema entirely, use a zero valued (empty) SchemaSettings.
	tc := pubsub.TopicConfigToUpdate{
		SchemaSettings: &pubsub.SchemaSettings{
			FirstRevisionID: firstRevisionID,
			LastRevisionID:  lastRevisionID,
		},
	}

	gotTopicCfg, err := t.Update(ctx, tc)
	if err != nil {
		fmt.Fprintf(w, "topic.Update err: %v\n", gotTopicCfg)
		return err
	}
	fmt.Fprintf(w, "Updated topic with schema: %#v\n", gotTopicCfg)
	return nil
}

次のステップ

他の Google Cloud プロダクトのコードサンプルを検索およびフィルタするには、Google Cloud サンプル ブラウザをご覧ください。