v1 パブリッシュのクイックスタート(非推奨)

(非推奨)パブリッシュのクイックスタート

コードサンプル

Go

このサンプルを試す前に、Pub/Sub クイックスタート: クライアント ライブラリの使用にある Go 向けの手順に従って設定を行ってください。 詳細については、Pub/Sub Go API のリファレンス ドキュメントをご覧ください。

Pub/Sub に対する認証を行うには、アプリケーションのデフォルト認証情報を設定します。詳細については、ローカル開発環境の認証を設定するをご覧ください。

import (
	"context"
	"fmt"
	"io"

	"cloud.google.com/go/pubsub"
)

func publish(w io.Writer, projectID, topicID, msg string) error {
	// projectID := "my-project-id"
	// topicID := "my-topic"
	// msg := "Hello World"
	ctx := context.Background()
	client, err := pubsub.NewClient(ctx, projectID)
	if err != nil {
		return fmt.Errorf("pubsub: NewClient: %w", err)
	}
	defer client.Close()

	t := client.Topic(topicID)
	result := t.Publish(ctx, &pubsub.Message{
		Data: []byte(msg),
	})
	// Block until the result is returned and a server-generated
	// ID is returned for the published message.
	id, err := result.Get(ctx)
	if err != nil {
		return fmt.Errorf("pubsub: result.Get: %w", err)
	}
	fmt.Fprintf(w, "Published a message; msg ID: %v\n", id)
	return nil
}

Ruby

このサンプルを試す前に、Pub/Sub クイックスタート: クライアント ライブラリの使用にある Ruby 向けの手順に従って設定を行ってください。 詳細については、Pub/Sub Ruby API のリファレンス ドキュメントをご覧ください。

Pub/Sub に対する認証を行うには、アプリケーションのデフォルト認証情報を設定します。詳細については、ローカル開発環境の認証を設定するをご覧ください。

# topic_id = "your-topic-id"

pubsub = Google::Cloud::Pubsub.new

topic = pubsub.topic topic_id
topic.publish "This is a test message."

puts "Message published."

次のステップ

他の Google Cloud プロダクトのコードサンプルを検索およびフィルタするには、Google Cloud サンプル ブラウザをご覧ください。