データセット プロダクトは、お客様や Google Cloud のユーザーが使用するデータセットをすばやく簡単に提供する方法です。
技術要件
- Google Cloud パートナーになるには登録が必要です。パートナーになるための要件をご確認ください。
- Google Cloud プロジェクトの名前。まだ作成していない場合は、プロジェクトを作成します。
YOUR_ORGANIZATION-dataset
をプロジェクト ID にすることをおすすめします。 - Google Cloud Marketplace チームから送信されるプロジェクト情報フォームに記入します。
- Google Cloud Marketplace へのリスティング用に、PNG 形式のロゴまたはアイコンが必要です。ロゴの背景は透明にし、ロゴにテキストを含めることはできません。
リソース要件
Google: パートナー マネージャー
パートナー(組織内): プロダクト マネージャーまたはプロダクト マーケティング リード
役割と責任
Google のパートナー マネージャー
- Google Cloud パートナーシップ契約への締結についてパートナーを支援します。
- マーケティング コンテンツに関するガイダンスを提供します。
- マーケティング コンテンツを公開する前に承認する。
パートナー マネージャーが割り当てられていない場合は、質問や完了した要件を gcp-partner-org@google.com に送信します。
パートナー様のプロダクト マネージャーまたはプロダクト マーケティング リード:
- Google Cloud Marketplace のプロダクト ページとランディング ページのコンテンツの作成を担当します。
求められるカスタマー エクスペリエンス
カスタマー エクスペリエンスは、Google Cloud Marketplace での参照、選択、デプロイの購入エクスペリエンスと一致している必要があります。お客様にはサービスを最大限スムーズに使い始めていただきたいと考えています。
Google Cloud Marketplace のデータセット リストでは、Google Cloud Marketplace データセット ページにアクセスするユーザーが、サービスプラン、そのメリット、コストなど、提供内容を適宜理解できるようにする必要があります。
オンボーディング プロセス
オンボーディング プロセスは、要件が満たされてから始まります。初期手順は次のとおりです。
- パートナーの説明やプロジェクト ID などの情報を Google に提供します。
- Google パートナー エンジニアは、Google Cloud Marketplace システムでパートナーのエンティティを作成します。
- Google パートナー エンジニアが、プロジェクトを Producer Portal の許可リストに追加します。
Google Cloud Marketplace でプロダクトを作成する
Google Cloud Marketplace でプロダクトを作成して公開するには、Producer Portal を使用します。Google Cloud Marketplace プロダクト情報フォームに記入すると、パートナー エンジニアがこれを有効にします。
Producer Portal
Producer Portal でプロダクトを公開するには、審査のため以下の情報を送信します。
- 商品の詳細: 商品のリスティングとマーケティング情報を追加します。
- Dataset Details: データセット プロダクトの詳細や仕様を送信します。
これらの審査は、いつでも、任意の順序で送信できます。一部の審査は承認されるまでに最大 2 週間かかるため、要件を確認し、できるだけ早く開始することをおすすめします。
この段階でデータセットの詳細の審査を進める場合は、プロダクトの Google Cloud Marketplace エントリを作成するだけです。残りのプロダクトの審査のための詳細情報の完成と送信は、いつでも行うことができます。
プロダクトの Google Cloud Marketplace エントリを作成するには:
Google Cloud Console で Producer Portal を開きます。
https://console.cloud.google.com/producer-portal?project=YOUR_PUBLIC_PROJECT_ID
YOUR_PUBLIC_PROJECT_ID を、Google Cloud Marketplace 用に作成したパブリック プロジェクトの ID(
my-organization-public
など)に置き換えます。ページの上部にある [プロダクトを追加] をクリックします。
データセットがホストされている場所に応じて、[BigQuery データセット] または [Cloud Storage でホストされているデータ] を選択します。
[Product name] でプロダクトに名前を付け、[プロダクト ID] を確認します。プロダクト ID は、Google Cloud Marketplace リスティングの URL で使用されます。
[CREATE] をクリックします。プロダクトの作成には数秒かかる場合があります。
パートナー ポータル
プロジェクトがパートナー ポータルの許可リストに追加されたら、データセット プロダクトを作成できます。Google Cloud Marketplace ページの左上にボタンが表示されます。[Partner Portal] をクリックして開きます。
パートナー ポータルで、[Add Solution] をクリックします。
プロダクトの名前を追加し、[Solution Type] セクションで [Dataset] を選択します。次に [作成] をクリックします。
プロダクト詳細の追加
プロダクトの詳細には、Google Cloud Marketplace でのプロダクト リスティング、マーケティング情報、ドキュメントへのリンクがあります。今の時点で詳細を編集しておき、審査のために後で送信できます。
プロダクトの詳細の審査のために情報を提供するには:
Producer Portal
- プロダクトのリストで貴社のプロダクト名をクリックします。
- [Review: Product Details] で、[Edit] をクリックします。
- [Product Info] タブで、Google Cloud Marketplace のプロダクト リスティングに表示される詳細情報を入力します。
- プロダクトの名前、キャッチフレーズ、画像、概要の説明を入力します。
- カテゴリ ID を選択すると、Google Cloud Marketplace の検索時に、プロダクト カテゴリやフィルタで、お客様がソリューションを見つけられるようになります。1 つのプロダクトにはカテゴリ ID を 2 つまで選択できます。
- [ドキュメント] に、データセットのドキュメントへのリンクを入力します。
- ドキュメントとプロダクト メタデータの残りのセクションに入力します。
パートナー エンジニアリング チームがプロダクトの詳細を審査して承認するまで、約 2~5 営業日ほどかかります。
パートナー ポータル
パートナー ポータルで、新しいソリューションのソリューション ID をクリックします。
検索エンジン最適化用の検索メタデータと検索キーワードを追加する場合は、[Solution Metadata] を編集します。
説明やロゴなどのプロダクトに関する一般的な情報を追加する場合は、[ソリューションの詳細] を編集します。右側でコンテンツを変更すると、左側にライブ プレビューが表示されます。
スタートガイドを作成する
すべてのプロダクトに、プロダクトの使用と構成の詳しい手順を確認できる Google Cloud 固有のスタートガイドが付属している必要があります。このドキュメントは、パートナー様のウェブサイトで作成および管理していただく必要があります。Partner Advantage サイトで入手可能な Google Cloud ロゴでページをブランド提携化することをおすすめします
このドキュメントは、お客様が Google Cloud Marketplace のプロダクト リスティング ページから始めて、プロダクトのデプロイ、使用、メンテナンスまでのすべての手順を説明します。テキストによる説明に加え、ドキュメントのすべての手順にスクリーンショットを含めることをおすすめします。
ドキュメントの送信
入門ドキュメントの下書きが完成したら、下書きの URL を担当のパートナー エンジニアにメールで送信して、レビューとフィードバックを受けてください。
データセットの詳細の追加
エンドユーザーが商品の詳細ページに表示するデータセットの詳細も指定する必要があります。データセットの詳細を提供するには、次の手順を行います。
Producer Portal
Producer Portal で [データセットの詳細] セクションに移動します。
プロダクトがデータセット全体かデータのサブセットかを指定します。サンプルの場合は、データセット全体の登録 URL も指定する必要があります。
データセットが BigQuery データセットの場合は、データセットのリソース名を
projects/project_id/datasets/dataset_id
の形式で指定します。データセットが Cloud Storage でホストされているデータである場合は、データセットの Cloud Storage バケットのリソース名を
buckets/bucket_id
の形式で指定します。スタートガイドで、データセットの目的の使用法を示すコード スニペットまたは画像を指定します。
データセットの更新頻度を指定します。
データセットの利用規約を入力します。
データセットの詳細を送信して Producer Portal で確認します。詳細を審査のために提出した後、Google が審査して承認するまで 2 週間ほどかかる場合があります。
パートナー ポータル
データセット、サンプル、および利用規約へのリンクなど、データセットに関する特定の情報を追加する場合は、[Dataset Details] を編集します。
データセットの使用中にユーザーが受けられるサポートに関する情報を追加する場合は、[Documentation & Support] を編集します。
プロダクトを送信して公開する
Producer Portal
Product Details と Dataset Details の両方のレビューが承認されたら、数分以内にプロダクトを公開してリリースできます。
プロダクトを公開するには、Producer Portal でプロダクトの [概要] ページに移動し、[PUBLISH] をクリックします。その後、パートナー エンジニアに連絡して提出内容を確認し、プロダクトを公開してください。
パートナー ポータル
ユーザーの視点からプロダクトをプレビューする場合は、[ソリューションのプレビューとテスト] をクリックします。プレビューを終了するには、左上にある [Back] ボタンをクリックします。
プロダクトを送信する準備ができたら、[Submit for review] をクリックします。パートナー エンジニアは、3 営業日以内にリストを確認して、メールでフィードバックや質問を送信します。
よくある質問
プロダクトのコンテンツやプロダクト イメージを更新するにはどうすればよいですか?
Producer Portal
回答: Producer Portal を使用します。商品を編集して、コンテンツまたは商品画像を更新し、商品を送信します。
パートナー ポータル
回答: パートナー ポータルを使用してください。ソリューションを編集して、コンテンツまたはソリューション イメージを更新し、ソリューションを送信します。他に質問がある場合は、どのように連絡すればよいですか?
回答: cloud-partner-onboarding@google.com にメールしてください。
緊急時にプロダクトをリストから外すにはどうすればよいですか?
回答: cloud-partner-onboarding@google.com に連絡してください。