アラートの通知チャネルを構成する

オブザーバビリティ プラットフォームでは、設定したアラートの通知チャネルを構成できます。イベントによってアラートが発生すると、システムはこれらのカスタマイズされたチャネルにアラートを送信します。これにより、必要な受信者に希望の方法で通知できます。

Google Distributed Cloud(GDC)エアギャップ アプライアンスでは、アラートの送信を目的とした Slack やメールなどの通知チャンネルは事前定義されていません。アラートを受信するチャネルを少なくとも 1 つ定義する必要があります。通知チャネル構成を定義しない場合、GDC Observability システムはプラットフォーム リソースから構成をデフォルトとして取得します。したがって、通知チャンネルを構成していない場合でも、組織の管理者が構成している場合は、システムからそれらのチャンネルにアラートが送信されます。

始める前に

通知チャンネルの構成または表示に必要な権限を取得するには、プロジェクトの IAM 管理者に、プロジェクトの Namespace で次のいずれかのロールを付与するよう依頼してください。

  • Observability Pipeline Editor: ObservabilityPipeline カスタム リソースを編集または変更します。オブザーバビリティ パイプライン編集者(observabilitypipeline-editor)ロールをリクエストします。
  • Observability Pipeline Viewer: ObservabilityPipeline カスタム リソースを表示します。オブザーバビリティ パイプライン閲覧者(observabilitypipeline-viewer)のロールをリクエストします。

通知チャンネルを構成する

システム モニタリング用に設定したアラートの通知チャンネルを構成する手順は次のとおりです。

  1. https://prometheus.io/docs/alerting/latest/configuration/ の仕様に従って、オブザーバビリティ アラート構成を定義します。
  2. ConfigMap オブジェクトを作成し、プロジェクト Namespace にデプロイします。オブジェクトには、alertmanager.yml ファイルの構成ルールが含まれている必要があります。

    apiVersion: v1
    kind: ConfigMap
    metadata:
      # The name must match the ConfigMap name specified in the ObservabilityPipeline custom resource.
      name: CUSTOMIZED_CONFIGMAP_NAME
      # Choose namespace that matches the project's namespace
      namespace: PROJECT_NAMESPACE
    data:
      # The file name must be alertmanager.yml.
      alertmanager.yml: |
        # Add the customized Alertmanager configuration here.
    

    次のように置き換えます。

    • CUSTOMIZED_CONFIGMAP_NAME: 次の手順で ObservabilityPipeline CR で使用する構成ファイルの名前。
    • PROJECT_NAMESPACE: プロジェクトの Namespace。
  3. コマンドライン エディタで ObservabilityPipeline カスタム リソースを構成して、alerting フィールドにネストされた alertmanagerConfig フィールドの構成をインポートします。

      # Configure observability pipeline
    apiVersion: observability.gdc.goog/v1
    kind: ObservabilityPipeline
    metadata:
      # Choose namespace that matches the project's namespace
      namespace: PROJECT_NAMESPACE
      name: observability-config
    spec:
      # Configure Alertmanager
      alerting:
        # Permission: PA and AO
        # The alerts configuration must be in the key "alertmanager.yml" of the configMap
        alertmanagerConfig: CUSTOMIZED_CONFIGMAP_NAME
      ...
    

    次のように置き換えます。

    • PROJECT_NAMESPACE: プロジェクトの Namespace。
    • CUSTOMIZED_CONFIGMAP_NAME: ConfigMap オブジェクトで構成ファイルに使用した名前。名前は完全に一致している必要があります。
  4. ObservabilityPipeline CR の変更を保存し、コマンドライン エディタを終了します。