カスタム組織ポリシーを使用する

Google Cloud 組織のポリシーを使用すると、組織のリソースをプログラマティックに一元管理できます。組織のポリシー管理者は組織のポリシーを定義できます。組織のポリシーは、Google Cloud リソース階層内のGoogle Cloud リソースやそれらのリソースの子孫に適用される、制約と呼ばれる一連の制限です。組織のポリシーは、組織レベル、フォルダレベル、またはプロジェクト レベルで適用できます。

組織のポリシーは、さまざまなGoogle Cloud サービスに事前に定義された制約を提供します。ただし、組織のポリシーで制限されている特定のフィールドをカスタマイズ可能な方法でより詳細に制御する必要がある場合は、カスタムの組織のポリシーを作成することもできます。

カスタムの組織のポリシーを実装すると、一貫した構成と制限を適用できます。これにより、AlloyDB for PostgreSQL のクラスタ、インスタンス、バックアップがセキュリティのベスト プラクティスと規制要件に準拠していることが検証されます。

カスタム制約が適用されていて、クラスタ、インスタンス、バックアップが制約に準拠していないときに、クラスタ、インスタンス、バックアップの作成または更新を試みると、オペレーションは失敗します。カスタムの組織のポリシーを使用する組織またはフォルダに追加されたプロジェクトは、そのポリシーの制約を継承します。

ポリシーの継承

デフォルトでは、組織のポリシーは、そのポリシーを適用したリソースの子孫に継承されます。たとえば、フォルダにポリシーを適用した場合、 Google Cloud はそのフォルダ内のすべてのプロジェクトにそのポリシーを適用します。この動作の詳細と変更方法については、階層評価ルールをご覧ください。

料金

事前定義の組織のポリシーやカスタムの組織のポリシーを含む組織のポリシー サービスは料金なしで利用できます。

制限事項

他のすべての組織のポリシーにおける制約と同様に、ポリシーの変更が既存の AlloyDB for PostgreSQL のクラスタ、インスタンス、バックアップに遡及的に適用されることはありません。

  • 新しいポリシーは、既存のクラスタ、インスタンス、バックアップの構成には影響しません。
  • Google Cloud コンソール、Google Cloud CLI、RPC のいずれかを使用してクラスタ、インスタンス、バックアップの構成をコンプライアンス状態からコンプライアンス以外の状態に変更しない限り、既存のクラスタ、インスタンス、バックアップの構成は有効なままです。
  • メンテナンスではクラスタ、インスタンス、バックアップの構成は変更されないため、定期メンテナンス更新によってポリシーが適用されることはありません。
  • 継続的なバックアップと復元、自動バックアップの各機能を使用して作成されたバックアップは、ポリシー自体によって制約されません。

始める前に

  1. プロジェクトを設定します。
    1. Sign in to your Google Cloud account. If you're new to Google Cloud, create an account to evaluate how our products perform in real-world scenarios. New customers also get $300 in free credits to run, test, and deploy workloads.
    2. In the Google Cloud console, on the project selector page, select or create a Google Cloud project.

      Roles required to select or create a project

      • Select a project: Selecting a project doesn't require a specific IAM role—you can select any project that you've been granted a role on.
      • Create a project: To create a project, you need the Project Creator (roles/resourcemanager.projectCreator), which contains the resourcemanager.projects.create permission. Learn how to grant roles.

      Go to project selector

    3. Verify that billing is enabled for your Google Cloud project.

    4. Enable the AlloyDB API.

      Roles required to enable APIs

      To enable APIs, you need the Service Usage Admin IAM role (roles/serviceusage.serviceUsageAdmin), which contains the serviceusage.services.enable permission. Learn how to grant roles.

      Enable the API

    5. Install the Google Cloud CLI.

    6. 外部 ID プロバイダ(IdP)を使用している場合は、まず連携 ID を使用して gcloud CLI にログインする必要があります。

    7. gcloud CLI を初期化するには、次のコマンドを実行します。

      gcloud init
    8. In the Google Cloud console, on the project selector page, select or create a Google Cloud project.

      Roles required to select or create a project

      • Select a project: Selecting a project doesn't require a specific IAM role—you can select any project that you've been granted a role on.
      • Create a project: To create a project, you need the Project Creator (roles/resourcemanager.projectCreator), which contains the resourcemanager.projects.create permission. Learn how to grant roles.

      Go to project selector

    9. Verify that billing is enabled for your Google Cloud project.

    10. Enable the AlloyDB API.

      Roles required to enable APIs

      To enable APIs, you need the Service Usage Admin IAM role (roles/serviceusage.serviceUsageAdmin), which contains the serviceusage.services.enable permission. Learn how to grant roles.

      Enable the API

    11. Install the Google Cloud CLI.

    12. 外部 ID プロバイダ(IdP)を使用している場合は、まず連携 ID を使用して gcloud CLI にログインする必要があります。

    13. gcloud CLI を初期化するには、次のコマンドを実行します。

      gcloud init
    14. 組織 ID を把握していることを確認します。
    15. 必要なロール

      組織のポリシーを管理するために必要な権限を取得するには、次の IAM ロールを付与するように管理者に依頼してください。

      • 組織リソースに対する組織ポリシー管理者roles/orgpolicy.policyAdmin
      • AlloyDB クラスタを作成または更新する: プロジェクト リソースに対する AlloyDB 管理者roles/alloydb.admin

      ロールの付与については、プロジェクト、フォルダ、組織に対するアクセス権の管理をご覧ください。

      必要な権限は、カスタムロールや他の事前定義ロールから取得することもできます。

      カスタム制約を作成する

      カスタム制約は、組織のポリシーを適用しているサービスでサポートされるリソース、メソッド、条件、アクションを使用して YAML ファイルで定義されます。カスタム制約の条件は、Common Expression Language(CEL)を使用して定義されます。CEL を使用してカスタム制約で条件を作成する方法については、カスタム制約の作成と管理の CEL セクションをご覧ください。

      組織のポリシーは、制約ごとの設定値を使って定義されます。組織のポリシー管理者は、カスタム制約を作成して、プロジェクト、フォルダ、または組織レベルで AlloyDB のパブリック IP 構成を制限できます。

      カスタム制約(customConstraints/custom.restrictPublicIP など)を作成して、AlloyDB インスタンスのパブリック IP アクセスを制限できます。このブール型制約が設定されている AlloyDB インスタンスに対するパブリック IP の構成が制限されます。この制約は遡及的ではありません。パブリック IP アクセスがすでにある AlloyDB インスタンスは、この制約の適用後も機能します。

      デフォルトでは、AlloyDB インスタンスへのパブリック IP アクセスは許可されています。

      次のように、カスタム制約の YAML ファイルを作成します。

      name: organizations/ORGANIZATION_ID/customConstraints/CONSTRAINT_NAME
      resourceTypes:
      - alloydb.googleapis.com/RESOURCE_NAME
      methodTypes:
      - CREATE
      - UPDATE
      condition: "CONDITION"
      actionType: ACTION
      displayName: DISPLAY_NAME
      description: DESCRIPTION
      

      次のように置き換えます。

      • ORGANIZATION_ID: 組織 ID(123456789 など)。

      • CONSTRAINT_NAME: 新しいカスタム制約に付ける名前。カスタム制約は custom. で始まる必要があり、大文字、小文字、数字のみを含めることができます(例: custom.restrictPublicIP)。このフィールドの最大長は 70 文字です。接頭辞はカウントされません(例: organizations/123456789/customConstraints/custom)。

      • RESOURCE_NAME: 制限するオブジェクトとフィールドを含む AlloyDB REST リソースの名前(URI ではない)。例: Instance

      • CONDITION: サポート対象のサービス リソースの表現に対して書き込まれる CEL 条件。このフィールドの最大長は 1,000 文字です。条件の書き込み先として使用できるリソースの詳細については、サポート対象のカスタム制約をご覧ください。例: "resource.networkConfig.enablePublicIp == true"

      • ACTION: condition が満たされている場合に実行するアクション。ALLOW または DENY になります。

      • DISPLAY_NAME: 制約の名前。わかりやすい名前を入力してください。このフィールドの最大長は 200 文字です。

      • DESCRIPTION: ポリシー違反時にエラー メッセージとして表示される制約の説明。わかりやすい説明を入力してください。このフィールドの最大長は 2,000 文字です。

      カスタム制約の作成方法については、カスタム制約の定義をご覧ください。

      カスタム制約を設定する

      新しいカスタム制約の YAML ファイルを作成したら、組織内の組織のポリシーで使用できるように設定する必要があります。カスタム制約を設定するには、gcloud org-policies set-custom-constraint コマンドを使用します。
      gcloud org-policies set-custom-constraint CONSTRAINT_PATH
      CONSTRAINT_PATH は、カスタム制約ファイルのフルパスに置き換えます。例: /home/user/customconstraint.yaml 完了すると、カスタム制約が組織のポリシーとして Google Cloud 組織のポリシーのリストに表示されます。カスタム制約が存在することを確認するには、gcloud org-policies list-custom-constraints コマンドを使用します。
      gcloud org-policies list-custom-constraints --organization=ORGANIZATION_ID
      ORGANIZATION_ID は、組織リソースの ID に置き換えます。詳細については、組織のポリシーの表示をご覧ください。

      カスタムの組織のポリシーを適用する

      制約を適用するには、それを参照する組織のポリシーを作成し、その組織のポリシーを Google Cloud リソースに適用します。

      コンソール

      1. Google Cloud コンソールで [組織のポリシー] ページに移動します。

        [組織のポリシー] に移動

      2. プロジェクト選択ツールで、組織のポリシーを設定するプロジェクトを選択します。
      3. [組織のポリシー] ページのリストで制約を選択して、その制約の [ポリシーの詳細] ページを表示します。
      4. このリソースの組織のポリシーを構成するには、[ポリシーを管理] をクリックします。
      5. [ポリシーの編集] ページで、[Override parent's policy] を選択します。
      6. [ルールを追加] をクリックします。
      7. [適用] セクションで、この組織のポリシーの適用を有効にするかどうかを選択します。
      8. 省略可: タグで組織のポリシーに条件を設定するには、[条件を追加] をクリックします。組織のポリシーに条件付きルールを追加する場合は、少なくとも 1 つは無条件のルールを追加する必要があります。そうしないとポリシーを保存できないのでご注意ください。詳細については、タグ付きの組織のポリシーの設定をご覧ください。
      9. [変更内容をテスト] をクリックして、組織のポリシーの効果をシミュレートします。以前のマネージド制約ではポリシー シミュレーションを使用できません。詳細については、Policy Simulator で組織のポリシーの変更をテストするをご覧ください。
      10. 組織のポリシーを完成させて適用するには、[ポリシーを設定] をクリックします。ポリシーが有効になるまでに最大 15 分かかります。

      gcloud

      ブール型ルールを含む組織のポリシーを作成するには、制約を参照するポリシー YAML ファイルを作成します。

            name: projects/PROJECT_ID/policies/CONSTRAINT_NAME
            spec:
              rules:
              - enforce: true
          

      次のように置き換えます。

      • PROJECT_ID: 制約を適用するプロジェクト。
      • CONSTRAINT_NAME: カスタム制約に定義した名前。たとえば、custom.restrictPublicIP のようにします。

      制約を含む組織のポリシーを適用するには、次のコマンドを実行します。

          gcloud org-policies set-policy POLICY_PATH
          

      POLICY_PATH は、組織のポリシーの YAML ファイルのパスに置き換えます。ポリシーが有効になるまでに最大 15 分かかります。

      サポートされているカスタム制約とオペレーション

      AlloyDB のインスタンス、クラスタ、バックアップのリソースにカスタム制約を適用できます。AlloyDB のインスタンスクラスタバックアップのリソースにおけるすべての v1 フィールドは、カスタム制約でサポートされています。次の AlloyDB のオペレーション中にカスタム制約を適用できます。

      • インスタンスの作成
      • インスタンスの更新
      • クラスタの作成
      • クラスタの更新
      • バックアップの作成

      次の表に、一般的なカスタム制約の例を示します。

      説明 制約の構文の例 サポートされているオペレーション
      組織のポリシーを使用してパブリック IP アクセスを制限する
          name: organizations/ORGANIZATION_ID/customConstraints/custom.restrictPublicIP
          resourceTypes:
          - alloydb.googleapis.com/Instance
          methodTypes:
          - CREATE
          - UPDATE
          condition: "resource.networkConfig.enablePublicIp == true"
          actionType: DENY
          displayName: Restrict public IP access on AlloyDB instances
          description: Prevent users from enabling public IP on instance creation and update.
      • インスタンスの作成
      • インスタンスの更新
      組織のポリシーを使用して必須タグを適用する
          name: organizations/ORGANIZATION_ID/customConstraints/custom.enforceMandatoryTags
          resourceTypes:
          - alloydb.googleapis.com/Cluster
          methodTypes:
          - GOVERN_TAGS
          condition: "resource.hasDirectTagKey(TAG_NAME")"
          actionType: ALLOW
          displayName: Enforce mandatory tags on AlloyDB cluster resource.
          description: Prevent users from cluster creation if mandatory tags are not provided.

      TAG_NAME は、タグ名に置き換えます。
      • クラスタの作成
      • バックアップの作成
      すべてのクラスタに継続的バックアップを適用します。
          name: organizations/ORGANIZATION_ID/customConstraints/custom.enforceContBackupConfig
          resourceTypes:
          - alloydb.googleapis.com/Cluster
          methodTypes:
          - CREATE
          - UPDATE
          condition: "resource.continuousBackupConfig.enabled == false"
          actionType: DENY
          displayName: Enforce continuous backup configuration on AlloyDB clusters
          description: Prevent users from disabling continuous backup configuration on cluster creation and update.
      • クラスタの作成
      • クラスタの更新
      特定のクラスタのオンデマンド バックアップを制限する
          name: organizations/ORGANIZATION_ID/customConstraints/custom.restrictOnDemandBackup
          resourceTypes:
          - alloydb.googleapis.com/Backup
          methodTypes:
          - CREATE
          condition: "resource.type == 'ON_DEMAND' && resource.clusterName.contains('CLUSTER_NAME')"
          actionType: DENY
          displayName: Restrict taking on-demand backup of certain clusters
          description: Prevent users from taking on-demand backups for certain clusters.

      CLUSTER_NAME はクラスタ名に置き換えます。
      • バックアップの作成

      次のステップ