以前のバージョンから CTS 求人検索 v4 に移行する

概要

Cloud Talent Solution v4 は一般提供(GA)の最新バージョンです。Cloud Talent Solution v4 では、複数の以前のバージョン(v3v3p1beta1v4beta1)の機能が統合されます。v4 のリリースに伴い、以前のすべてのバージョン(v3、v3p1beta1、v4beta1)は非推奨になりました。非推奨バージョン(v3p1beta1、v4beta1、v3)に対する呼び出しは、2021 年 10 月 14 日以降、正常終了しなくなります。

機能の変更

v4 と以前のバージョンでの重要な機能の変更については、以下の表をご覧ください。機能の変更の詳細については、リリースノートの確認をおすすめします。

機能の変更点 以前のバージョン v4
マルチテナンシーのサポート v4beta1 以降でサポートされます。v4beta1 ではテナントパスとテナント以外のパスの両方がサポートされています。 テナントパスが必須になりました。テナント以外のパスからテナントパスに移行するには、listTenants API を使用してテナントを見つけ、テナントパスに追加します。
一括オペレーション v3 と v3p1beta1 の一括オペレーションは同期的です。v4beta1 は、BatchCreate と BatchUpdate を非同期オペレーションにアップグレードします。 BatchDelete は一括オペレーションとして追加されます。また、すべての一括オペレーションは引き続き非同期になります。
ヒストグラム ファセット v3 と v3p1beta1 でサポートされています。v4beta1 以降、HistogramFacets はサポートされていないため、ヒストグラム クエリに置き換えられました。これにより、式を使用した柔軟性が向上します。 ヒストグラム クエリのみがサポートされています(v4beta1 と同じ)。
CompanyName このフィールドは v3 と v3p1beta1 では、companyName と呼ばれ、v4beta1 では company に名前が変更されます。 フィールド名は company です(v4beta1 と同様)。
requirePreciseResultSize v3、v3p1beta1、v4beta1 で非推奨になりました。 すべての検索呼び出しで正確な結果が返されるようになったため、v4 から削除されました。
estimatedTotalSize すべての検索呼び出しで正確な結果が返されるようになり、このフィールドは totalSize と同じ値のため、v4 から削除されました。
CommuteMethod v4beta1 では歩行と自転車がベータ版でした。2021 年第 1 四半期頃まで、これらはベータ版機能のままで v4beta1 でのみ利用可能です。2021 年第 1 四半期頃には、これらの機能が一般提供され、v4 に含まれるようになります。 COMMUTE_METHOD_UNSPECIFIEDDRIVINGTRANSIT は、2021 年第 1 四半期まで v4 で利用できる唯一の CommuteMethod オプションです。
SearchJobsRequest.max_page_size それより前のバージョンでは、名前が SearchJobsRequest.page_size に設定されました。 v4 で名前が max_page_size に変更されました。
SearchJobsForAlertRequest.max_page_size それより前のバージョンでは、名前が SearchJobsForAlertRequest.page_size に設定されました。 v4 で名前が max_page_size に変更されました。
Tenant.usage_type v4beta1 で Tenant.usage_type フィールドが追加されました。 v4 でこのフィールドは削除されました。テナント内のデータは、そのテナント内の検索品質を向上させるためにのみ使用されます。

バージョン別の新規追加機能

以前のバージョンから v4 にアップグレードすることで得られる新規機能については、下の表をご覧ください。たとえば、v3 を使用している場合は、v4 にアップグレードすることで、次の機能をすべて利用できるようになります。

v3p1beta1(v3 の機能を含む) v4p1beta1(v3p1beta1 の機能を含む) v4(v4beta1 の機能を含む)
新規のヒストグラム表現 通勤に基づく検索の改善 一括オペレーション(BatchDelete)
カスタム ランキング フィードバック機能の改善 gRPC(必須)
ベータ版クライアント ライブラリ マルチテナンシーのサポート
一括オペレーション(BatchCreate と BatchUpdate)
gRPC(オプション)

gRPC クライアント ライブラリ

Cloud Talent Solution v4 以降では、gRPC ベースのクライアント ライブラリのみがサポートされます。gRPC クライアント ライブラリは、REST と RPC インターフェースの両方を含む、任意の環境で実行できる高パフォーマンス RPC フレームワークです。APIs の使用に際して、さまざまな言語(Java、Python、Nodejs、C#、PHP、Ruby)で Cloud Talent Solution で生成されたクライアント ライブラリが提供されます。