VM イメージを承認のために送信する

このページでは、Producer Portal で承認のために仮想マシン(VM)イメージを送信する方法について説明します。

VM イメージを送信する

  1. Producer Portal で新しいプロダクトを追加します。
  2. プロダクト タイプとして [Virtual Machine] を選択し、プロダクトの一意の名前を指定します。サービス名とサービスの概要については、次のガイドラインに沿って対応してください。
    • プロダクト名は、コネクタを構築するアプリケーションまたはソースと一致している必要があります。たとえば、Salesforce 用のコネクタを作成する場合は、プロダクト名に Salesforce を使用します。
    • 商品名に「plugin」などの予約済みキーワードを使用しないでください。
    • プロダクトの概要で、このプロダクトが Integration Connectors または Application Integration 向けであることを明記する必要があります。
  3. アイテムの詳細を指定します。商品情報の入力方法に関するガイドラインについては、商品情報を追加するをご覧ください。
  4. デプロイ パッケージを作成します
  5. 料金モデルの選択
  6. Cloud Marketplace にプロダクトを送信します

デプロイ パッケージを作成する

  1. [Deployment Image Source] セクションで、前に作成した VM イメージを選択します。このイメージは、自動生成構成で指定されているイメージと同じである必要があります。
  2. デプロイ パッケージで、[Manual configuration for more complex products] を選択します。このプロダクトには起動スクリプトが必要なため、ガイド付き構成は使用できません。
  3. [タイプ] セクションで、[カスタム(UI デプロイ)] を選択します。
  4. [イメージ変数] フィールドに「source_image」と入力します。
  5. デプロイ パッケージをアップロードする手順は次のとおりです。
    1. Cloud Storage バケットを作成する
    2. Terraform モジュールを zip 圧縮するには、次のコマンドを実行します。
      cd solution_folder
        zip .zip ./*
        

      親フォルダではなく、ファイルのみが圧縮されていることを確認します。

    3. zip ファイルを Cloud Storage バケットにアップロードするには、次のコマンドを実行します。
      gcloud storage cp MODULE_NAME.zip gs://BUCKET_NAME
        
    4. Producer Portal の [GCS オブジェクト ロケーションを指定する] フィールドで、アップロードしたオブジェクトを参照して選択します。
    5. [必要なロール] セクションで、Compute 管理者ロール(roles/compute.admin)のロールを選択します。
    6. デプロイ モジュールを検証するには、[検証] をクリックします。
    7. UI を表示してテスト用に VM プロダクトをデプロイするには、[デプロイのプレビュー] をクリックします。このページは、コネクタ VM の設定時にユーザーに表示されるページと同じです。

    次のステップ