エンタープライズ階層

Filestore エンタープライズは、エンタープライズ クラスのネットワーク ファイル システム(NFS)ワークロード向けに設計された Filestore サービス階層です。それは、次の便益を提供します。

  • SLA 99.95% のリージョン高可用性
  • リージョン内の復元のため、複数のゾーンにまたがるインスタンスのデプロイ。
  • 512 GiB から 20 TiB までの範囲の容量(容量の増加 / 減少は 1 GiB 単位)。

容量とパフォーマンス

Filestore エンタープライズ階層では、増加と減少の単位のサイズが小さく、小規模から中規模のインスタンスがサポートされます。

収容人数:

最小インスタンス サイズ 最大インスタンス サイズ 増加 / 減少の単位のサイズ
512 GiB 20 TiB 1 GiB

パフォーマンス:

インスタンスのサイズ IOPS
最小インスタンス サイズ 512 GiB 750
最大インスタンス サイズ 20 TiB 30,000
1 GiB ごとに 1.5

クライアント接続数:

インスタンスのサイズ 接続の数
512 GiB から最大 1 TiB 1600
追加 1 TiB ごとに +1600

サポートされるリージョン

エンタープライズ階層は、すべての Filestore でサポートされるリージョンで利用できます。

SLA とリージョン高可用性

リージョン全体の高可用性により、99.95% の SLA が実現します。ゾーン障害が発生した場合:

  • エンタープライズ階層のインスタンスはクライアントの処理と、新しいマウント、ロック、読み取り / 書き込みオペレーションの受け入れを継続します。
  • 複数のゾーン間で変更が維持されるまで、エンタープライズ階層のインスタンスはクライアント書き込みオペレーションの確認応答を返さないため、後続の読み取りで返されるデータは正しくなります。
  • コンソールと Filestore API の使用が中断される可能性があり、復旧に時間がかかる場合があります。この復旧期間中は、Console とさまざまな API を介したインスタンス管理が失敗する場合があります。
  • 新しいエンタープライズ階層のインスタンスの作成はできません。

クライアントがインスタンスと同じ VPC ネットワークを共有している限り、エンタープライズ インスタンスのクライアントを任意のリージョンの任意のゾーンにデプロイできます。別のリージョンにクライアントをデプロイすると、より高いレイテンシと、リージョン間のトラフィック料金が発生します。

オンボーディング

Filestore エンタープライズ階層の API の使用を開始する前に、Google Cloud によりプロジェクトが構成され、以下の割り当てを受ける必要があります。これを行うには、Google Cloud の担当者に連絡して、次の仕様を含めます。

  • サービス: Cloud Filestore API
  • 名前: リージョンあたりのエンタープライズの容量(GiB)
  • 割り当て指標: file.googleapis.com/enterprise-storage-GiB-per-region
  • 上限名: EnterpriseStorageGiBPerRegion

割り当てリクエストを送信することで、後で Filestore エンタープライズ階層の割り当てを増やすこともできます。

gcloud を使用してエンタープライズ階層のインスタンスを作成、管理する

基本階層とゾーン階層のインスタンスと同様に、gcloud CLI を使用してエンタープライズ階層のインスタンスを作成、管理し、仕様に次のわずかな変更を適用できます。

  • --location flag のゾーンの代わりにリージョンを指定できます。
  • --tier フラグに ENTERPRISE を指定できます。

インスタンスの作成

エンタープライズ階層のインスタンスを作成するには、階層として ENTERPRISE を指定し、ロケーションとしてリージョンを指定します。

gcloud alpha filestore instances create INSTANCE_ID \
    --location=REGION \
    --tier=ENTERPRISE \
    --file-share=name="FILE_SHARE_NAME",capacity=FILE_SHARE_SIZE \
    --network=name="VPC_NETWORK",[reserved-ip-range="RESERVED_IP_RANGE"] \
    --[labels=KEY=VALUE,[KEY=VALUE,…]]

:

gcloud alpha filestore instances create test-instance-name \
    --location=us-central1 \
    --tier=ENTERPRISE \
    --file-share=name="vol1",capacity=512GiB \
    --network=name="default"

インスタンスの更新

基本階層とゾーン階層のインスタンスと同様の方法で、エンタープライズ階層のインスタンスの説明、容量、ラベルIP ベースのアクセス制御を更新できます。

gcloud alpha filestore instances update INSTANCE_ID \
    --location=REGION \
    --file-share=name="FILE_SHARE_NAME",capacity=FILE_SHARE_SIZE \

:

gcloud alpha filestore instances update test-instance-name \
    --location=us-central1 \
    --file-share=name="vol1",capacity=2048GiB

インスタンスを削除する

エンタープライズ階層のインスタンスを削除するには、次のコマンドを実行します。

gcloud alpha filestore instances delete INSTANCE_ID \
    --project=PROJECT_ID \
    --location=REGION

:

gcloud alpha filestore instances delete test-instance-name \
    --project=myproject \
    --location=us-central1

インスタンスの一覧を取得する

エンタープライズ階層のインスタンスのみを一覧表示するには、--tier=Enterprise を指定します。

gcloud alpha filestore instances list \
    --tier=ENTERPRISE

:

gcloud alpha filestore instances list \
    --filter=tier:ENTERPRISE

デフォルトのロケーションを構成する

Filestore インスタンスを作成するデフォルトのリージョンを構成できます。構成後は、インスタンス作成コマンドで --location フラグを省略して、デフォルトのロケーションにインスタンスを作成できます。デフォルトのロケーションは、基本階層とゾーン階層のインスタンスの場合はゾーン、エンタープライズ階層インスタンスの場合はリージョンのいずれかです。

:

次のコマンドでは、デフォルトのロケーションをリージョン us-central1 に設定します。

gcloud alpha config set filestore/location us-central1

パフォーマンスと信頼性

以下のセクションでは、パフォーマンスと信頼性に関する一般的な質問に対して回答します。

ゾーン障害が発生しているかどうかを確認する方法は?

ゾーンの障害は Google Cloud クラウド ステータス ダッシュボードで確認できます。ゾーン障害が発生したリージョンにデプロイされたインスタンスには、READY ステータスが表示されます。このインスタンスでは、NFS データアクセスは中断しません。一部のコンソール/API オペレーションは短期間使用できなくなる場合があります。

ゾーン障害が発生した場合、コントロールの復旧に要する期間は?

ゾーン障害が発生している間は、Filestore API が数時間使用できない場合があります。復旧後は、インスタンスを制御して、通常どおり更新を行えます。

ターゲット リージョンのゾーンがダウンした場合、新しいインスタンスのデプロイは可能ですか?

いいえ。障害が発生したゾーンが復旧した時点でのみ、エンタープライズ階層のインスタンスのデプロイが可能です。ゾーン障害の発生中は、選択したゾーンが起動して、稼働している限り、基本階層およびゾーン階層のインスタンスの作成は許可されます。

リージョン インスタンスの使用時にゾーン間のトラフィックは課金されますか?

一部のクライアント オペレーションはゾーンの境界を越える場合があり、クライアントのゾーン間のアウトバウンド トラフィックに Google Cloud のゾーン間の料金が適用されます。

ゾーン障害の発生中、インスタンスのパフォーマンスはどのように想定されますか?

ゾーン障害の発生中、エンタープライズ インスタンスは通常どおり動作しますが、ゾーンが復旧するまでパフォーマンスは低下する可能性があります。

次のステップ