Debian システムと Ubuntu システムにインストールする場合、Cloud SDK はパッケージ形式で利用できます。このパッケージに含まれているのは、gcloud
、gcloud alpha
、gcloud beta
、gsutil
、bq
コマンドだけです。kubectl
は含まれていません。また、gcloud
コマンドでアプリケーションをデプロイする場合に必要な App Engine 拡張機能も含まれていません。これらのコンポーネントが必要な場合は、個別にインストールする必要があります。詳細については、このセクションの後半をご覧ください。
サポート期限が切れていない公式のすべての Ubuntu のリリースや、Wheezy 以降の Debian の安定版リリースの場合、Debian / Ubuntu パッケージから Cloud SDK をインストールできます。
注: Google Compute Engine のインスタンスを使用している場合、Cloud SDK がデフォルトでインストールされています。次のように、Cloud SDK を手動でインストールすることもできます。
- 正しく配布されるように、環境変数を作成します。
export CLOUD_SDK_REPO="cloud-sdk-$(lsb_release -c -s)"
- Cloud SDK の配布 URI をパッケージ ソースとして追加します。
echo "deb http://packages.cloud.google.com/apt $CLOUD_SDK_REPO main" | sudo tee -a /etc/apt/sources.list.d/google-cloud-sdk.list
注: すでに apt-transport-https をインストールしている場合は、この手順で http ではなく https を使用できます。 - Google Cloud の公開鍵をインポートします。
curl https://packages.cloud.google.com/apt/doc/apt-key.gpg | sudo apt-key add -
トラブルシューティングのヒント: 鍵が期限切れで最新の更新を取得できない場合は、最新の apt-get.gpg 鍵ファイルを取得してください。 - Cloud SDK を更新してインストールします。
sudo apt-get update && sudo apt-get install google-cloud-sdk
注: プロンプトの無効化やドライランなど、apt-get
の追加オプションについては、apt-get
のマニュアル ページをご覧ください。 - 必要に応じて、次の追加コンポーネントをインストールします。
google-cloud-sdk-app-engine-python
google-cloud-sdk-app-engine-python-extras
google-cloud-sdk-app-engine-java
google-cloud-sdk-app-engine-go
google-cloud-sdk-datalab
google-cloud-sdk-datastore-emulator
google-cloud-sdk-pubsub-emulator
google-cloud-sdk-cbt
google-cloud-sdk-cloud-build-local
google-cloud-sdk-bigtable-emulator
kubectl
たとえば、
google-cloud-sdk-app-engine-java
コンポーネントをインストールするには、次のコマンドを実行します。sudo apt-get install google-cloud-sdk-app-engine-java
gcloud init
を実行して開始します。gcloud init
Cloud SDK のバージョンのダウングレード
VERSION
の形式が 123.0.0
である特定のバージョンの Cloud SDK に戻すには、次のコマンドを実行します。
sudo apt-get update && sudo apt-get install google-cloud-sdk=VERSION-0