このドキュメントでは、外部アプリケーション ロードバランサによって生成されたログと指標の概要について説明します。
Cloud Logging と Cloud Monitoring の構成と使用、指標のリスト、ログレコードの形式などの詳細については、次のページをご覧ください。
モニタリング機能
次の表に、外部アプリケーション ロードバランサでサポートされているモニタリング機能を示します。
| 機能 | 外部 HTTP(S) | ||
|---|---|---|---|
| グローバル | 従来 | リージョン | |
| HTTP リクエスト数の指標 | 情報 | 情報 | 情報 |
| バイト数の指標 | 情報 | 情報 | 情報 |
| ラウンド トリップ時間(RTT)指標 | 情報 | 情報 | |
| リクエスト レイテンシの指標 | 情報 | 情報 | 情報 |
ロギング機能
次の表に、外部アプリケーション ロードバランサでサポートされているロギング機能を示します。
| 機能 | 外部 HTTP(S) | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| グローバル | 従来 | リージョン | ||||||
| ログタイプ | ||||||||
| HTTP リクエストおよびレスポンス属性のログ | 情報 | 情報 | 情報 | |||||
| HTTP リクエスト | 情報 | 情報 | 情報 | |||||
| ログのフィールド | ||||||||
| プロキシ レスポンスを説明する文字列 | statusDetails | statusDetails | proxyStatus | |||||
| クライアントとロードバランサ間の TLS メタデータ | 情報 | |||||||
| ロードバランサ リソースを説明するラベル | 情報 | 情報 | 情報 | |||||
リソースのモニタリング
グローバル外部アプリケーション ロードバランサと従来のアプリケーション ロードバランサのモニタリング リソースは同じです。次の表に、各モードでの外部アプリケーション ロードバランサのリソース名を示します。
| 外部 HTTP(S) | |||
|---|---|---|---|
| グローバル | 従来 | リージョン | |
| Logging のモニタリング対象のリソースタイプ | アプリケーション ロードバランサhttp_load_balancer |
リージョン外部アプリケーション ロードバランサのルールhttp_external_regional_lb_rule |
|
| Monitoring のモニタリング対象のリソースタイプ | アプリケーション ロードバランサのルール(ログベースの指標)l7_lb_rule |
リージョン外部アプリケーション ロードバランサのルールhttp_external_regional_lb_rule |
|
グローバル外部アプリケーション ロードバランサのルールhttps_lb_rule |
|||
次のステップ
- 外部アプリケーション ロードバランサのコンセプトについて理解する。
- グローバル外部アプリケーション ロードバランサのログエントリを表示して分析するインタラクティブなチュートリアル。
- グローバル外部アプリケーション ロードバランサのアラート ポリシーを作成するインタラクティブなチュートリアル。