拡張機能 Marketplace
コレクションでコンテンツを整理
必要に応じて、コンテンツの保存と分類を行います。
Cloud Workstations 用 Code OSS は、オープンソース プロジェクトの Code-OSS に基づいています。エディタ インターフェースを使用して、コードのデバッグ、スクリプトの実行、構文をハイライトしたコードの表示を行い、バージョン管理を使用できます。このエディタは、最も一般的なプログラミング言語に対する基本サポートを提供しています。拡張機能を使用して言語や機能を追加したり、コンテナを使用して環境をカスタマイズしたりできます。
拡張機能をブラウジングする
拡張機能は、Cloud Workstations インターフェースから Open VSX Registry で検索してインストールできます。
Cloud Workstations 内から拡張機能にアクセスする手順は次のとおりです。
ワークステーションを開始して起動します。
ワークステーションをまだ開始して起動していない場合は、まずワークステーションを作成するセクションをご覧ください。
アクティビティ バーに移動し、 [拡張機能] をクリックします。
メインのサイドバーが開き、拡張機能のリストが表示されます。
検索フィールドにテキストを入力してカタログをブラウジングし、拡張機能を見つけて IDE に機能を追加します。たとえば、「python
」と入力して Python プログラミング言語の拡張機能を見つけます。
拡張機能をインストールする
試したい拡張機能をブラウジングして見つけたら、次の手順でインストールします。
メインサイドバーで、インストールする拡張機能を選択します。
エディタ領域には、拡張機能に関する追加情報が表示されます。拡張機能をインストールするには、カタログのエントリで [インストール] をクリックします。
インストール中に、メインのサイドバーの [インストール] ボタンが [インストール中] に変わります。インストールが完了すると、ボタンが [管理] に変わります。
特に記載のない限り、このページのコンテンツはクリエイティブ・コモンズの表示 4.0 ライセンスにより使用許諾されます。コードサンプルは Apache 2.0 ライセンスにより使用許諾されます。詳しくは、Google Developers サイトのポリシーをご覧ください。Java は Oracle および関連会社の登録商標です。
最終更新日 2025-01-28 UTC。
[[["わかりやすい","easyToUnderstand","thumb-up"],["問題の解決に役立った","solvedMyProblem","thumb-up"],["その他","otherUp","thumb-up"]],[["わかりにくい","hardToUnderstand","thumb-down"],["情報またはサンプルコードが不正確","incorrectInformationOrSampleCode","thumb-down"],["必要な情報 / サンプルがない","missingTheInformationSamplesINeed","thumb-down"],["翻訳に関する問題","translationIssue","thumb-down"],["その他","otherDown","thumb-down"]],["最終更新日 2025-01-28 UTC。"],[],[]]