このページでは、クロスサイト ネットワークの一覧を取得し、ワイヤグループなどのクロスサイト ネットワークの詳細を確認する方法について説明します。
Cross-Site Interconnect(クロスサイト ネットワークやワイヤグループなど)のモニタリングについては、接続をモニタリングするをご覧ください。
コンソール
クロスサイト ネットワークとワイヤグループの一覧を取得して確認するには、次の操作を行います。
Google Cloud コンソールで、[相互接続] ページに移動します。
[クロスサイト ネットワーク] タブで、ネットワークの名前をクリックします。
[ワイヤグループ] セクションに、ネットワーク内のワイヤグループの一覧が表示されます。
ワイヤグループの詳細を表示するには、ワイヤグループの名前をクリックします。
gcloud
クロスサイト ネットワークとワイヤグループの一覧を取得して確認するには、次のコマンドをご覧ください。
プロジェクト内のすべてのクロスサイト ネットワークを一覧取得するには、
gcloud beta compute interconnects cross-site-networks list
コマンドを使用します。gcloud beta compute interconnects cross-site-networks list \ --project PROJECT_ID
PROJECT_ID
は、クロスサイト ネットワークを含むプロジェクトの ID に置き換えます。クロスサイト ネットワークの詳細を表示するには、
gcloud beta compute interconnects cross-site-networks describe
コマンドを使用します。gcloud beta compute interconnects cross-site-networks describe NETWORK_NAME
次のように置き換えます。
NETWORK_NAME
: クロスサイト ネットワークの名前。
クロスサイト ネットワーク内のすべてのワイヤグループを一覧で取得するには、
gcloud beta compute interconnects wire-groups list
コマンドを使用します。gcloud beta compute interconnects wire-groups list \ --cross-site-network=NETWORK_NAME
NETWORK_NAME
は、クロスサイト ネットワークの名前に置き換えます。ワイヤグループの詳細を確認するには、
gcloud beta compute interconnects wire-groups describe
コマンドを使用します。gcloud beta compute interconnects wire-groups describe WIRE_GROUP_NAME \ --cross-site-network=NETWORK_NAME
次のように置き換えます。
WIRE_GROUP_NAME
: ワイヤグループの名前NETWORK_NAME
: クロスサイト ネットワークの名前
次のステップ
Cross-Site Interconnect の詳細を確認する。Cross-Site Interconnect の概要をご覧ください。
Cloud Interconnect の使用時に発生する可能性のある一般的な問題を解決する。トラブルシューティングをご覧ください。