クライアントを使用してテナントを作成する(v4beta1)

クライアントを使用してテナントを作成します。

もっと見る

このコードサンプルを含む詳細なドキュメントについては、以下をご覧ください。

コードサンプル

Java

CTS 用のクライアント ライブラリをインストールして使用する方法については、CTS クライアント ライブラリをご覧ください。 詳細については、CTS Java API のリファレンス ドキュメントをご覧ください。

CTS への認証を行うには、アプリケーションのデフォルト認証情報を設定します。詳細については、ローカル開発環境の認証の設定をご覧ください。


import com.google.cloud.talent.v4.CreateTenantRequest;
import com.google.cloud.talent.v4.ProjectName;
import com.google.cloud.talent.v4.Tenant;
import com.google.cloud.talent.v4.TenantServiceClient;
import java.io.IOException;

public class JobSearchCreateTenant {

  public static void createTenant() throws IOException {
    // TODO(developer): Replace these variables before running the sample.
    String projectId = "your-project-id";
    String externalId = "your-external-id";
    createTenant(projectId, externalId);
  }

  // Create Tenant for scoping resources, e.g. companies and jobs.
  public static void createTenant(String projectId, String externalId) throws IOException {
    // Initialize client that will be used to send requests. This client only needs to be created
    // once, and can be reused for multiple requests. After completing all of your requests, call
    // the "close" method on the client to safely clean up any remaining background resources.
    try (TenantServiceClient tenantServiceClient = TenantServiceClient.create()) {
      ProjectName parent = ProjectName.of(projectId);
      Tenant tenant = Tenant.newBuilder().setExternalId(externalId).build();

      CreateTenantRequest request =
          CreateTenantRequest.newBuilder().setParent(parent.toString()).setTenant(tenant).build();

      Tenant response = tenantServiceClient.createTenant(request);
      System.out.println("Created Tenant");
      System.out.format("Name: %s%n", response.getName());
      System.out.format("External ID: %s%n", response.getExternalId());
    }
  }
}

次のステップ

他の Google Cloud プロダクトに関連するコードサンプルを検索およびフィルタするには、Google Cloud サンプル ブラウザをご覧ください。