Google Cloud での Terraform の概要

Hashicorp Terraform は、クラウド インフラストラクチャのプロビジョニングと管理に使用できる Infrastructure as Code(IaC)ツールです。Terraform には、クラウド プロバイダや他の API とやり取りできるプロバイダというプラグインが用意されています。 Google Cloud用の Terraform プロバイダ(Google Cloud プロバイダ)を使用して、 Google Cloudインフラストラクチャをプロビジョニングして管理できます。

Terraform を使用するメリット

このセクションでは、Terraform を使用してインフラストラクチャのプロビジョニングと管理を行うメリットについて説明します。 Google Cloud

  • Terraform は、Google Cloud インフラストラクチャのプロビジョニングと自動化で最もよく使用されるツールです。Google Cloudプロバイダを使用すると、同じ宣言型構文とツールを使用してすべての Google Cloud リソースを構成して管理できます。
  • Terraform を使用すると、インフラストラクチャの望ましい最終状態を指定できます。同じ構成を複数回デプロイして、再現可能な開発環境、テスト環境、本番環境を作成できます。
  • Terraform では、構成を適用したときに Terraform が行う処理を示す実行プランを生成できます。これにより、Terraform を使用してインフラストラクチャを変更するときに想定外の事態を回避できます。
  • Terraform では、共通のコードをモジュール形式でパッケージ化して再利用できます。モジュールは、クラウド リソースを作成するための標準インターフェースを提供します。これにより、プロジェクトが簡素化され、インフラストラクチャを読み取り可能なブロックに整理できます。さらに、 Google Cloudでは、独自のデプロイ可能なモジュールをブループリントとして公開しています。また、スタートガイドとしてジャンプ スタート ソリューションも公開しています。
  • Terraform はインフラストラクチャの現在の状態を記録し、状態を効果的に管理できます。Terraform の状態ファイルは、デプロイメント内のすべてのリソースを追跡します。

Terraform を使用する

Terraform には宣言型で構成指向の構文があり、これを使用して、プロビジョニングするインフラストラクチャを記述できます。この構文を使用して、インフラストラクチャの望ましい最終状態を Terraform 構成ファイルに定義します。次に、Terraform CLI を使用して、構成ファイルに基づいてインフラストラクチャをプロビジョニングします。

以降のステップでは、Terraform の仕組みについて説明します。

  1. プロビジョニングするインフラストラクチャを Terraform 構成ファイルに記述します。 Google Cloud この構成をプロビジョニングする方法を記述するコードを作成する必要はありません。
  2. terraform plan コマンドを実行します。これにより、構成が評価され、実行プランが生成されます。プランを確認し、必要に応じて変更します。
  3. 次に、terraform apply コマンドを実行します。これにより、次のアクションが実行されます。
    • バックグラウンドで、対応する Google Cloud API を呼び出し、実行プランに基づいてインフラストラクチャをプロビジョニングします。
    • Terraform 状態ファイルを作成します。これは、構成ファイル内のリソースと実際のインフラストラクチャ内のリソースとの JSON 形式のマッピングです。Terraform は、このファイルを使用してインフラストラクチャの最新状態を把握し、リソースを作成、更新、破棄するタイミングを決定します。
  4. その後、terraform apply を実行すると、Terraform は状態ファイルのマッピングを使用して、既存のインフラストラクチャをコードと比較し、必要に応じて更新を行います。
    • 構成ファイルで定義されたリソース オブジェクトが状態ファイルに存在しない場合は、Terraform によってリソース オブジェクトが作成されます。
    • リソース オブジェクトが状態ファイルに存在し、構成ファイルと構成が異なる場合、Terraform は構成ファイルと一致するようにリソースを更新します。
    • 状態ファイル内のリソース オブジェクトが構成ファイルと一致する場合、Terraform はリソースを変更しません。

Google Cloud プロバイダ

インフラストラクチャのプロビジョニングと管理に使用できるプロバイダは 2 つあります。 Google Cloud

  • google: このプロバイダは、API のプロビジョニングと管理に使用します。 Google Cloud
  • google-beta: このプロバイダは、ベータ版 API のプロビジョニングと管理に使用します。 Google Cloud

これらのプロバイダの使用方法については、Google Cloud プロバイダの構成リファレンスをご覧ください。

google プロバイダと google-beta プロバイダは、Magic Modules というツールを使用して開発されています。Magic Modules を使用すると、コントリビューターは単一のコードベースに対して変更を行い、google プロバイダと google-beta プロバイダの両方を同時に開発できます。

Magic Modules を使用してプロバイダに変更を行う場合は、Magic Modules コントリビューション ガイドをご覧ください。 Google Cloud

次のステップ